垂木で大物・・・3回目の感動 [「とも」いろいろ]

自分以上に活動的な母が主宰を勤める地元の会のため
一昨年に製作した「燭台」を、また組み立てる季節がやってきた

20100730-005.jpg

理系の大学生の息子に、緻密な角度計算や寸法出しをお願いし
米栂の太垂木とスプルースの板材を使用し
正味一週間で製作した、使いまわしの効く組立式の「燭台」だ

20100730-013.jpg

2回目使用の昨年、一昨年の反省点を踏まえ
裸の長蝋燭を刺す方法から、コップに蝋燭を浮かべる方法に変更

20100730-019.jpg

おかげで蝋で床面を汚したり、蝋燭が風で消えてしまったりする
リスクが大幅に軽減されて、安定的に美しく点灯できるようになった

20100730-022.jpg

一輪一輪の炎は、か弱くどこか頼りないが
それがひとつの目的のため、200余りが一度に輝く時

20100730-243.jpg

母の目指す本来の「盂蘭盆会」(うらぼんえ)の心を
年に一度ではあるが、参集した皆で分かち合い
心ひとつで静かに盆を迎えることが出来る・・・

毎年のことながら、何となく万象に感謝。。。

「ありがとう」

+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+

木の小物<特注品>承ります
http://www.kouboutomo.jp/kouboutomo/tokutyu-index.html

木の小物・木のマウスパッド・木のペン立て・木のペンケース
木の靴ベラと靴ベラ立て・木の裁ち定規・木のフォトフレーム
木のティッシュケースは
工房とも
http://www.kouboutomo.jp/
nice!(0)  コメント(0) 

工房に新入り-13 [木たちのこと]

またまたチャーミングな材を見つけてしまった
例によって、我慢ならずに購入・・・トルコツゲさんだ

20100727-153.jpg

丸太のままのせいか、やけに魅力的に見えて
ちょっとだけ角を削ってみると・・・

20100727-182.jpg

な~んと、綺麗な黄色!サツマイモみたい
もう完全に我慢できずに、丁度切削しやすい節があったので

20100727-169.jpg

とっときの横挽き9寸鋸で、しゃーしゃーしゃー・・・

20100727-171.jpg

剥きたてのクリのような木っ端に磨きをかけてみると

20100727-179.jpg

折角なんで穴を開けて、ペンダント状にしておきました

20100727-176.jpg

以前に加工した、今一腰のないシャムツゲさんに比べると
日本のシマツゲさんに似て、重さの割にしっかりしていそう

あ~~~、早くきちんと加工してみたい
彼女には何があっているだろう???

あ~~~考えるのが楽しい^^

+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+

木の小物<特注品>承ります
http://www.kouboutomo.jp/kouboutomo/tokutyu-index.html

木の小物・木のマウスパッド・木のペン立て・木のペンケース
木の靴ベラと靴ベラ立て・木の裁ち定規・木のフォトフレーム
木のティッシュケースは
工房とも
http://www.kouboutomo.jp/
nice!(0)  コメント(0) 

靴ベラの製作-25 [木工のこと]

前回「靴ベラの製作」のつづきです

やっとのことで、スタンドのBOXが終了し
今日は、下部に取り付ける台座の加工

20100723-033.jpg

BOX部の木取りの時から、台座の材料も考慮してあるんで
8種40枚ほどを裁断しても、切り落としは皆無

20100723-035.jpg

罫引きで墨付けの後、取り付け用のビス穴を開口
平面性・通直性に細心の注意をはらい、BOX部同様
粒度を替えてサンドペーパーで研磨

20100723-036.jpg

待ちに待った、BOXと台座の接着

20100723-060.jpg

全て堅木なので、無論ビスもみには下穴が必要
且つ、きちんとビスが効くように
材によって、下穴の大きさもきちんと変更

20100723-067.jpg

にも拘らず、、、ちょっとした材の違いによって
超硬質な所に出会うと、以上のような結果になります。。。
(ドライバーのビットが割れてしまいます)

あ~~~水に沈む木たちは、本当に言うことを聞かないなぁ
だから、可愛くて楽しいんですけど・・・ね

+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+

木の小物<特注品>承ります
http://www.kouboutomo.jp/kouboutomo/tokutyu-index.html

木の小物・木のマウスパッド・木のペン立て・木のペンケース
木の靴ベラと靴ベラ立て・木の裁ち定規・木のフォトフレーム
木のティッシュケースは
工房とも
http://www.kouboutomo.jp/
nice!(0)  コメント(0) 

靴ベラの製作-24 [木工のこと]

6/22「靴ベラの製作」の続きです

先週まで連載の、特注グリップの製作や
何時もタイトなビジネス、そして参院選・・・と
GWに取り掛かり始めた、靴ベラセットの進捗は牛歩のごとし
いや、カタツムリより遅いかもしれない

特注品やビジネスはともかくも、参院選とは何で?
実はともは選挙ジャンキーで、ここ地元の選挙では
地方選3回・組長選3回・都議選6回・衆院選5回・参院選3回
に応援団で参加し、内約半数は選挙の日々のシナリオを記し
演説会等の、いわば箱物のプロデュースをしている

能書きはともかくも、何やかやで、約ひと月遅れの工程
ビスケットジョイントでプレスが終了したスタンドを裁断後

20100720-001.jpg

昇降盤で、3方の切面取り、面取り鉋で仕上げ

20100720-045.jpg

あまり好きでない、小刀を使用した
靴ベラ挿入部の面取り。。。

20100720-021.jpg

大きな切面の平面性と通直性に、充分配慮し
粒度を替えた3回のペーパー研ぎこみ

20100720-025.jpg

これだけでも、丸2日作業
やっとのことで、靴ベラスタンドBOX部は終了

次は一機に台座をつけて完成だぁぁぁ

+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+

木の小物<特注品>承ります
http://www.kouboutomo.jp/kouboutomo/tokutyu-index.html

木の小物・木のマウスパッド・木のペン立て・木のペンケース
木の靴ベラと靴ベラ立て・木の裁ち定規・木のフォトフレーム
木のティッシュケースは
工房とも
http://www.kouboutomo.jp/
nice!(0)  コメント(0) 

特注グリップの製作-5(最終回) [製作品のこと]

前回「特注グリップの製作」のつづきです

いよいよ最も難しいレフトの加工を開始
まずはプラスティック成型のモデルを凝視
老眼鏡つけて、ハンドラインで墨つけ

20100716-045.jpg

最大で20mm近く掘り込むので、刃物だけではきつい
普段はあまり使わない、手鋸の縦挽きで裁断

20100716-046.jpg

手持ちの殆ど全ての刃物ツールを使い
事の最後は、母から譲り受けた彫刻刀でコリコリ

20100716-048.jpg

度重なる清水うち~ペーパーの繰り返し
オイル前の磨きが終わった状態が、これ!

20100716-085.jpg

やっとの事で、オイルフィニッシュへ突入
3次曲線が多いので、いつもと違う研磨材で研削
最後にスポンジで磨いてあげれば

20100716-053.jpg

何だかんだで、丸二日がかりだったけど・・・
自分なりにも、何よりお客さんにも喜んでいただけて

20100716-094.jpg

ちょっと不安だったけど、お受けしてよかった~
ん~~~ん、感無量!

+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+

木の小物<特注品>承ります
http://www.kouboutomo.jp/kouboutomo/tokutyu-index.html

木の小物・木のマウスパッド・木のペン立て・木のペンケース
木の靴ベラと靴ベラ立て・木の裁ち定規・木のフォトフレーム
木のティッシュケースは
工房とも
http://www.kouboutomo.jp/
nice!(1)  コメント(0) 

特注グリップの製作-4 [木工のこと]

前々回「特注グリップの製作」のつづきです

バーへの固定の仕口(方法)、金物の加工も形がつき
いよいよ本丸、ボコテの3次元曲線加工の開始

20100713-036.jpg

まずはバーの軌跡に合わせて、起伏を精密に切れる鑿で研削
ボコテは順目(ならい目)の場合、その脂っこさもあって
堅いわりには削りやすい材料だ、堅いチークって感じかな?

20100713-038.jpg

削ってはあてがい、削ってはあてがい、削ってはあてがい・・・
均一なチリになるまでの繰り返し作業
繰り返すこと十数回・・・納得いったところで
小径ドラムサンダーのお出ましだぁ~~~
ごめんなさい。。。フォト撮影を怠りました
ってな訳で、粗サンダー仕上に、清水をうったのがこれ

20100713-041.jpg

自分としては、加工は殆ど完璧に近いんだけど~
杢目が、ちょっとだけイメージ違い
ボコテ特有の虎目が、もう少し真中へきて欲しかった。。。
それでも、お客さんにフォト付で途中経過を報告すると
ご満足とご安心からか・・・「GOOD」のお応え

「ほっ」

まさにこの一言に集約の進捗状況でした
次はいよいよ、メインのレフト(左側)の加工だ!

つづく

+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+

木の小物<特注品>承ります
http://www.kouboutomo.jp/kouboutomo/tokutyu-index.html

木の小物・木のマウスパッド・木のペン立て・木のペンケース
木の靴ベラと靴ベラ立て・木の裁ち定規・木のフォトフレーム
木のティッシュケースは
工房とも
http://www.kouboutomo.jp/
nice!(1)  コメント(0) 

工房に新入り-12 [木たちのこと]

先週に続いて、工房へまた新入り君が仲間入り

ただ、いつもと違うのは、やって来たのが軟木(針葉樹)君で
ブログを読んでくださっている方はお分かりと察するが
要は、ビジネス用のインドア部材、ってこと
ちなみに、ヒノキ・ヒバ・ベイマツ君の面々

20100709-019.jpg

現時点で、自前で軟木を買うことはありえない
以前から記しているように、歳を重ねるに連れ
堅くて、重くて、癖があって、言うことを聞かない連中に
途方もない魅力を感じ、彼らを操ることができる
木工の奥深さに、改めて惹きこまれている

20100709-017.jpg

とは言っても、可愛くて大好きであることに変わりはない
ビジネス用の、塩ビシート or OP下地用の材料の予定だが
加工していて、ちょっといい杢目や質感を感じたら
すぐに、小物用途に変身しても全くおかしくはない
工房ともならではの「飛び級」とでも言えるのか、、、

20100709-009.jpg

内緒の話。。。なんですけど~
実は、虎斑の綺麗な和ナラの厚板端材も
あまりに安いんで、10枚ほど一緒に買ってしまいました~

20100709-011.jpg

ご覧の通り、割れも入っているし、狂いも染みもあるけど・・・
ともが、いつか大変身させてあげるから
おりこうさんで、待っててね^^

みんな、ここへ来てくれてありがとう

+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+

木の小物<特注品>承ります
http://www.kouboutomo.jp/kouboutomo/tokutyu-index.html

木の小物・木のマウスパッド・木のペン立て・木のペンケース
木の靴ベラと靴ベラ立て・木の裁ち定規・木のフォトフレーム
木のティッシュケースは
工房とも
http://www.kouboutomo.jp/
nice!(0)  コメント(0) 

特注グリップの製作-3 [木工のこと]

前々回「特注グリップの製作」のつづきです

・・・使用する金物類は、試行錯誤の上、買い揃えた
・・・鑿・鉋・小刀・彫刻刀、刃物の研ぎは完璧だ
・・・この作業のために作った、小径のドラムサンダー<も用意できた

20100706-001.jpg


まずは、出来上がりを予想して選別した、ボコテ君の角材を
お預かりした、金物のバーへピタッとはまるように裏面加工
切れる鑿で、トントン~サクサク~ゴリゴリ、っと加工

20100706-004.jpg

軽く押して、寸分狂いなくはまったら、正確に加工のため墨つけ
おっと、四角いうちに、金物の掘り込み、開口をしなくっちゃ

20100706-027.jpg

用意したSUSの長ナットを埋め込んで
SUSのボルトも加工して、ぎちっと挟めばOK

20100706-035.jpg

さて、、、いよいよ木地の研削だぁぁぁ
小手調べに、加工の簡単そうなライト(右)の加工からだな

つづく

+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+

木の小物<特注品>承ります
http://www.kouboutomo.jp/kouboutomo/tokutyu-index.html

木の小物・木のマウスパッド・木のペン立て・木のペンケース
木の靴ベラと靴ベラ立て・木の裁ち定規・木のフォトフレーム
木のティッシュケースは
工房とも
http://www.kouboutomo.jp/
nice!(1)  コメント(0) 

工房に新入り-11 [木たちのこと]

ひと月半ぶりに、工房に新入りが入ってきた
それも続けざまに。。。

20100702-162.jpg

まずは南アの貴婦人、ピンクアイボリーさん
後述のスネークウッド氏、デザートアイアンウッド様
に肩を並べる、超高級材。。。とは言え
ご覧のとおりの割れ入りで、市価の半値以下
50~100mm幅の板材の端材を購入

20100702-079.jpg

次は、工房内に多少お仲間のいらっしゃるスネークウッド氏
1尺ほどの短材や、箸やエッジに使える材は少々あるが
それ以上の長さのはもう殆どない
こちらも市価の半値程度で、半割り材を購入

20100702-147.jpg

訳あって、、、黒い材料をまとめて購入
>ウェンジ(アフリカ黒タガヤ)
>縞黒檀
>真黒(縞のない漆黒材)
>ソノケリン(インドネシアンローズ)

20100702-150.jpg

足を運んだついでに、自分の目利きを信じて?
>本紫檀
>パリサンダー(マダガスカルローズ)
>ブビンガ
も、数人お連れてしてきた^^

木たちに会うと、皆が「連れて帰って~」って叫ぶんで
いや、そう聞こえる自分に、、、困っています

「この病を治して~」

+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+

木の小物<特注品>承ります
http://www.kouboutomo.jp/kouboutomo/tokutyu-index.html

木の小物・木のマウスパッド・木のペン立て・木のペンケース
木の靴ベラと靴ベラ立て・木の裁ち定規・木のフォトフレーム
木のティッシュケースは
工房とも
http://www.kouboutomo.jp/
nice!(0)  コメント(0) 
アナライザーPC用 アクセス解析PC用 アクセス解析ガラ携帯用

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。