2009 年の瀬を迎え [時の流れ~]

いつもご購読ありがとうございます

200回記念の記事にも記しましたが
掲載を始めて丸2年が経ち、おかげさまで5000アクセス/月を
いただけるようになりました

091229-022.jpg

カテゴリに忠実に私事は避け、木工に興味がある方なら
どなたに読んでいただいても、何らか興味を持っていただけるよう
拙いながらも、自分なりに精一杯のスキルで
毎回の記事に取り組んでまいりました

自分は他の方のブログ徘徊や、コメント交換は致しませんが
嬉しい事に、日々100名を超える方々の
お気に入りからの閲覧をいただいており
そう言った目には見えない方たちの後押しが
次の記事投稿への、力強い支えとなっております

091229-211.jpg

記事には致しませんでしたが
ビジネスでは、本年秋口に念願の特許権を取得し
どうしても、仕事人・家庭人の後回しになる
3人目の木工人の自分は益々タイトになっており
木たちに触れていたい、形にしてあげたい・・・
と言う願望は、余計につのるばかりです

自分の生活の中、その殆どを趣味の部分が占める木工で
今後どんなことができるか漠然としておりますが
木たちをこよなく愛し慈しみ、共に生を全うするスタンスは
これからも貫いてまいりますので
引き続きのご購読、ご愛顧をお願いいたしまして
本年最後の記事といたします

1年間、ご購読ありがとうございました

+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+

木の小物<特注品>承ります
http://www.kouboutomo.jp/kouboutomo/tokutyu-index.html

木の小物・木のマウスパッド・木のペン立て・木のペンケース
木の靴ベラと靴ベラ立て・木の裁ち定規・木のフォトフレーム
木のティッシュケースは
工房とも
http://www.kouboutomo.jp/

玄翁の柄を挿げ替え [道具のこと]

年末の書類や提案作成のビジネスに追われる中
年明け過ぎからの、一層のタイトさに備えて
ビジネス現場作業で使用する、玄翁(トンカチ)の柄を交換した

亡くなった大好きなじいちゃんが愛用していた物で
今まで我慢してきたが、ここのところ頻繁に使う中
どうも自分のデカイ手には馴染まないんで
思い切って柄を挿げ替える事にした

091225-012.jpg

折角なんで、工房内で使っている6丁のうち3丁も一緒に手入れ
柄を外し、頭の部分をグラインダーで削り、両頭の形を調整
平らなほうはいいが、丸みを帯びたほうはなかなか難しい
(玄翁の頭は、片方が平らで、もう片方は丸みを帯びている)

091225-014.jpg

小玄翁の柄に使う樫がないんで
比重1.1の強度を誇る、パオロサ(アフリカシタン)の端材で代用
頭に差し込む部分の形を整え、握り部分は削って清掃
抜け止めの釘を頭から打ち込んで、っと
全体的にペーパーをかけ、オイルを布いて完成

どんな作業をするにも手元に置いておく「玄翁」
一番世話になってる道具なのに
長い間放っておいて「ごめんなさい」
そして、、、来年もよろしくね・・・でした

+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+

木の小物<特注品>承ります
http://www.kouboutomo.jp/kouboutomo/tokutyu-index.html

木の小物・木のマウスパッド・木のペン立て・木のペンケース
木の靴ベラと靴ベラ立て・木の裁ち定規・木のフォトフレーム
木のティッシュケースは
工房とも
http://www.kouboutomo.jp/

アクリル板購入-1 [工房のこと]

まだまだ靴ベラ製作の最中ではあるが
次回製作予定のフォトフレームのアクリルを購入した

091222-218.jpg

本来なら、フォトの規格や紙の規格に合わせ
特注サイズでカットしたいところだが
買っていただけるか不安の残る中、そんなに投資はできない
そこで、アクリル端材のセットを購入

091222-219.jpg

おそらく使わないであろう、ご覧の色物も混じり
フォトフレームになりえない小さな透明まで混在で
決して歩留まりはよくないかもしれないが
趣味でやる以上は贅沢は言えない

091222-226.jpg

木材を隅まで大事にするのと全く同じで
あるものを効率よく、適材適所に使って
皆さんに喜ばれるようなチャーミングな製品を目指そう

091222-232.jpg

さて、どんなフォトフレームができることやら、、、
頭を悩ます楽しい時間を満喫できそうだ♪

+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+

木の小物<特注品>承ります
http://www.kouboutomo.jp/kouboutomo/tokutyu-index.html

木の小物・木のマウスパッド・木のペン立て・木のペンケース
木の靴ベラと靴ベラ立て・木の裁ち定規・木のフォトフレーム
木のティッシュケースは
工房とも
http://www.kouboutomo.jp/

靴ベラの製作-10 [木工のこと]

12/08 靴ベラの製作-8記事のつづきです

今日からいよいよ大好きな?削り~成型作業
・・・っと、その前に短い靴ベラには
紐通し用の穴を開けなくっちゃ

091218-075.jpg

1本の靴ベラを削るのに、100回以上鉋を挽くから
手に収まる軽い小鉋で、1本1本研削開始

091218-004.jpg

なるべく刃を痛めない材料君から順番に削らないと
ご覧のスネークウッドなんか最初に挽いたら
その1本だけで、鉋を研ぐはめになっちゃう

091218-087.jpg

持ち手の部分の丸面の粗取りを鑿でして、、、と

091218-215.jpg

出来立ての、新横型ドラムサンダーで、ゴリゴリゴリゴリ
何本か削っただけで、工房内はご覧の通り

091218-208.jpg

鉋・鑿で形を整えて、ドラムサンダーで成型するのに
1本≒40分の作業
本来なら一機に鉋、一機にサンダー、って行きたいとこだけど
鉋を挽く自分の腕も、サンダーのモーターも、もたない。。。

効率悪いけど、丹精こめて地道に励みま~す

+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+

木の小物<特注品>承ります
http://www.kouboutomo.jp/kouboutomo/tokutyu-index.html

木の小物・木のマウスパッド・木のペン立て・木のペンケース
木の靴ベラと靴ベラ立て・木の裁ち定規・木のフォトフレーム
木のティッシュケースは
工房とも
http://www.kouboutomo.jp/

靴ベラの製作-9(番外) [木工のこと]

12/08 靴ベラの製作-8のつづきですですが、ちょっと寄り道・・・

靴ベラの製作で、治具(ジグ:特定作業のための型・道具)での
3方勾配裁断中に必ず出る、長い楔形の端材

091215-044.jpg

今回は数量も多いので、即座にプレス・・・とは言っても
材料の大きさや長さにより微妙に勾配も違うので
彩を考えながら、パズルのように順序の入れ替え

091215-045.jpg

スネークウッド・サティーネ・シャム柿・縞黒檀・・・等
超堅木君達もいるため、ひとつにまとまるとずしっと重い
ためしに比重を計算してみると、0.8ほど

091215-048.jpg

直線・直角を出し、それぞれの分(厚み)に合わせ削って
裁断してあげればご覧の通りに、凛々しく集成
ちなみに前回の靴ベラ製作の際、同様に作った連中は
工房の内外で、定規・小あて板(作業台)・裁ち台として活躍中
堅木で集成してあるんで、狂いもないし、何にでも使えちゃう♪

091215-009.jpg

ココボロ・ソメイヨシノ・タモ・サティーネ・ケヤキで集成の
今回プレス中で、一番薄くて小さなものを
ためしに、ストラップ状に裁断・加工

091215-010.jpg

角を落として、、、いや八角、、、、いや丸棒、、、
可愛いストラップの完成に、胸膨らみますね~

但し、靴ベラが完成してからね!

+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+

木の小物<特注品>承ります
http://www.kouboutomo.jp/kouboutomo/tokutyu-index.html

木の小物・木のマウスパッド・木のペン立て・木のペンケース
木の靴ベラと靴ベラ立て・木の裁ち定規・木のフォトフレーム
木のティッシュケースは
工房とも
http://www.kouboutomo.jp/

工房に新入り-6 [木たちのこと]

大した量ではないとは言え、また材料を買ってしまった
今年何回目だろう?失念するほどに買っているようだ
完全に病気、小遣い銭の全てをつぎ込んでいる

091211-067.jpg

いつも通り丁寧に梱包された端材君たち
何度経験しても、心ときめく開梱の一瞬

091211-069.jpg

今回やってきたのは

ピンクアイボリー
・・・小端材と薄板は少々持っているが
   ご覧のような板材は持っていないので購入
   この先、まだまだ値が上がりそうなので嬉しい

チャクテコック
・・・上記超高級材「ピンクアイボリー」の代用品
   小端材セットを2セット購入
   ネットでフォト見るとピンクアイボリーみたいだが
   実物見比べると、、、やっぱ格段の違いがあるなぁ。。。

ゼブラウッド
・・・エッジ、目地材、箸用に、小端材セットを2セット購入

デザートアイアンウッド
・・・値段で言えば、スネークウッドに匹敵
   グリップとしての特需はあるにせよあまりに高価

091211-071.jpg

今回の主役はやはり最後のデザートアイアンウッド様
枝分かれの揉めたところで、杢目は良好だが
材質・価格・大きさを考えると、、、「箸」だな

あ~~~、早く使ってみたい^^
待ち切れそうもない。。。

+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+

木の小物<特注品>承ります
http://www.kouboutomo.jp/kouboutomo/tokutyu-index.html

木の小物・木のマウスパッド・木のペン立て・木のペンケース
木の靴ベラと靴ベラ立て・木の裁ち定規・木のフォトフレーム
木のティッシュケースは
工房とも
http://www.kouboutomo.jp/

靴ベラの製作-8 [道具のこと]

11/27 靴ベラの製作-7 のつづきです

機械による靴ベラの木取りは終了
今日からは、しば~らく手加工が続く
とは言え、加工する相手は今までの数倍の数量
極力スムーズに均一に仕上げるため
手製横型ドラムサンダーを、完全改造

091208-051.jpg

ご覧の電ドルらしき工具は何だか分かる方いますかぁ?
実は30年以上前の、左官屋さんが使う
モルタルや繊維壁を練るためのミキサーの本体

091208-052.jpg

ここに丁度合う、M10のボルトを加えさせ
先端部のたわみ防止に、ベアリング代用で長ナットを埋め込み
いわば短めの木工旋盤の完成

091208-054.jpg

注文家具屋職人時代に、残材としていただいた
スプルース集成材の80π程の丸棒を旋盤風に今一度真円に成型
旋盤鉋は持ち合わせていないので、平鑿で代用

091208-058.jpg

極めて丸くなった、スプルース集成材丸棒に
#120のオープンコートサンドペーパーを接着

091208-059.jpg

果たして、この上に何枚のサンドペーパーを貼り重ねれば
この、40数本の靴ベラの粗加工が終わるのだろうか

先は長い。。。

+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+

木の小物<特注品>承ります
http://www.kouboutomo.jp/kouboutomo/tokutyu-index.html

木の小物・木のマウスパッド・木のペン立て・木のペンケース
木の靴ベラと靴ベラ立て・木の裁ち定規・木のフォトフレーム
木のティッシュケースは
工房とも
http://www.kouboutomo.jp/

薬液注入装置BOX製作 [木工のこと]

工房のあるビルの大規模修繕も終了し
ビジネスタイトで後回しになっていた
空調プラント用の薬液注入装置の保護BOXを製作した

091204-037.jpg

本来は雨ざらしでも充分耐える装置とは言え
工房のすぐ脇で、風雨に晒されているのを放っておくのも躊躇われ
大規模修繕前も、自分で作った木製のBOX内に鎮座していた

091204-046.jpg

ただ、折角屋上まわりも綺麗になったことだし
シリコン材で防水処理はしていたとは言え
BOX自体にも大夫疲れが見えて来ていたんで、思い切って製作

091204-016.jpg

型枠用の耐水コンパネを、裁断~接着~SUS釘~隅木で箱組み
前面ポンプカバー、天板を抜き差し式にして
薬品屋さんが、作業しやすいように工夫

091204-042.jpg

ブロック土台に据えつけて、OP(ペンキ)を塗って
1日でも長く安心して稼動できるように気配り

091204-122807.jpg

所定の位置に置いて、あとはエキスパートにお任せ
電源入れて、新しい配管してもらって
コツコツ、コツコツ、と順調に打ち込みしてくれています

いい子いい子^^

+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+

木の小物<特注品>承ります
http://www.kouboutomo.jp/kouboutomo/tokutyu-index.html

木の小物・木のマウスパッド・木のペン立て・木のペンケース
木の靴ベラと靴ベラ立て・木の裁ち定規・木のフォトフレーム
木のティッシュケースは
工房とも
http://www.kouboutomo.jp/

1年ぶりのマウスパッド-8(作品) [製作品のこと]

11/20 1年ぶりのマウスパッド-7(データ) のつづき最終回です

残暑の残る9月に木取りを始め、ようやっとに包装まで終了
長かった製作工程を振り返り
反省と満足を鑑みて、今回の製品をほんの少し紹介

>サティーニ(1枚板)
今回の中で、自分の一番の逸品
最もサティーニらしい、真のブラッド色を呈し
材の持つ、緻密さ硬さ風合いを全て有す
木地仕上げは極めて難儀だが、結果は素晴らしい

091201-216.jpg

>タモ&ピンクアイボリー
何と言っても、超高級材ピンクアイボリーの使用に尽きる
発色のいいピンクを有する部位を使用
50数枚並んでいても、最も目を引く逸品

091201-043.jpg

>シャム柿&サティーニ
言わずと知れた、高級稀少材のコラボ
且、ともに重厚・緻密で存在感も抜群
手にしただけで高級感を感ずる事ができる逸品

091201-049.jpg

>サイプレス(豪州ヒノキ)
意外と思われるかもしれないが
こればかりは、触れてみないと分からない
とにかく針葉樹の持つ、温かみを全て創出
ウッドデッキ材の接ぎ板だが、仕上がりは群を抜いている

091201-051.jpg

数ある中、ほんの一部だけ紹介しました
その他全てが優等生ではありませんが
紛れもなく、全てが我が子です

親ばかですが、宜しければHPでご覧になってください

+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+

木の小物<特注品>承ります
http://www.kouboutomo.jp/kouboutomo/tokutyu-index.html

木の小物・木のマウスパッド・木のペン立て・木のペンケース
木の靴ベラと靴ベラ立て・木の裁ち定規・木のフォトフレーム
木のティッシュケースは
工房とも
http://www.kouboutomo.jp/
アナライザーPC用 アクセス解析PC用 アクセス解析ガラ携帯用

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。