靴ベラの製作-7 [木工のこと]

11/10 靴ベラの製作-6 のつづきです

2ヶ月に及ぶ、1年ぶりのマウスパッド製作もようやっとに終了
ひと月近く前に粗木取りをして、もう寝返りをうったであろう
(粗木取り後、暫く放置して反りたいだけ反らせる)
今回製作、靴ベラ材料たちの、本木取り作業へ突入

091127-023.jpg

手押し鉋で直線と直角だしをしてっと
材料に合わせて、自動鉋か昇降盤で巾決め
端材ゆえ、思った寸法に上げられなそうな木たちも数人。。。

091127-028.jpg

今回使用の中で最も軽軟な、比重0.7ほどのタモさんから
最も重厚な、比重1.2はあろうかと言うスネークウッド君まで
仲良く手なずけなくてはいけない木たちは多種多様

091127-030.jpg

専用治具(ジグ:特定作業のための型・道具)に鎮座いただき
三方の勾配を、縦挽きチップソーで裁断
超堅木君たち独特の、突き刺さるような木粉を目一杯浴びながら格闘

091127-033.jpg

半日かけて、ラジオも聞こえぬ昇降盤の音から開放
さて、ここからは全て手作業!
毛剃りパリパリの研ぎたて鉋様を扱って
いざ出陣・・・ならぬ研削だぁぁぁ

+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+

木の小物<特注品>承ります
http://www.kouboutomo.jp/kouboutomo/tokutyu-index.html

木の小物・木のマウスパッド・木のペン立て・木のペンケース
木の靴ベラと靴ベラ立て・木の裁ち定規・木のフォトフレーム
木のティッシュケースは
工房とも
http://www.kouboutomo.jp/

工具の購入-2 [道具のこと]

久々にウェブで工具を購入した
とは言っても、極めてアウトレットで色々と購入

091124-089.jpg

一つは250W(1灯付け)のハロゲンライトを2個
めっきり老眼の進んだ視力を補う目的と
製品撮影の際、素人写真家の未熟さを補うために購入

091124-086.jpg

もう一つは、Fクランプを30丁
1年程前まで、100円ショップで売っていた物の
少し長めのものをまとめて購入

091124-087.jpg

クランプや端金は、正直いくらあっても足りない
沢山あっても、使う時も遊んでいる時も一気で
とにかく数を揃えておく事が大事
特に、自分のように時間を大事にする者にとっては
圧締工具が足りなくて効率を逸するのは論外

その他に、ドライバービット・バイスペンチ・皮ポンチ・・・
送料無料で、総額7000円ちょいで購入

「安物買いの銭失い」は、大嫌いだけど
今回は、結構いい買い物をさせていただきました^^

それにしても、クランプは数があると
並んでいるだけで、、、落ち着く

+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+

木の小物<特注品>承ります
http://www.kouboutomo.jp/kouboutomo/tokutyu-index.html

木の小物・木のマウスパッド・木のペン立て・木のペンケース
木の靴ベラと靴ベラ立て・木の裁ち定規・木のフォトフレーム
木のティッシュケースは
工房とも
http://www.kouboutomo.jp/

1年ぶりのマウスパッド-7(データ) [製作品のこと]

11/13「1年ぶりのマウスパッド」のつづきです・・・

091120-064.jpg

研磨剤を替え、乾燥を繰り返しながらの
4~5回のオイルフィニッシュもようやっとに終了
今日からは最終の製品化作業に突入

091120-061.jpg

まずは、恥ずかしながら焼版の銘入れ

091120-080.jpg

寸法を取り、重さを量り、全てを把握できるデータを
ロートルノートPCの、自家製データベースに入力

091120-081.jpg

以上で完全に一日は消化
時間を惜しむ中、買っていただくためには仕方ない工程

091120-093.jpg

まだまだ道のりは長い
次は一番手間の食う、撮影だぁぁぁ~

・・・と、包装もあったっけ。。。

+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+

木の小物<特注品>承ります
http://www.kouboutomo.jp/kouboutomo/tokutyu-index.html

木の小物・木のマウスパッド・木のペン立て・木のペンケース
木の靴ベラと靴ベラ立て・木の裁ち定規・木のフォトフレーム
木のティッシュケースは
工房とも
http://www.kouboutomo.jp/

製品の出荷-2(色々) [製作品のこと]

嬉しい事に、続けて製品の出荷ができた

昨年の梅雨に自分で伐採し、昨夏に製材しておいた 
ソメイヨシノで作った持ち歩き用の靴ベラ

091117-002.jpg

まがい物のサクラ(カバ類)には出しえない
ツルっとした緻密な風合いと、清楚な色調

091117-069.jpg

昔の職人さんたちが愛用した道具箱を思わせる
無駄のない形の、倹飩式(けんどん)ペンケース
自分が敬愛するジョージ・ナカシマが愛した
ウォールナット製の大振りなペンケースだ

091117-074.jpg

製品化するつもりはなかったが
自分用に作って、あまりに調子がいいので
製作に踏み切った、粘りのあるタモ製の靴ベラとスタンド

どれもこれも、一端の職人ではない
自分で作ったとは思えぬほどに・・・可愛い♪

お買い上げの皆さん、ありがとうございます
大した技術はありませんが
「木たちの身になり」
「使う方の身になり」
製作に精進しています

可愛がってやって下さい、、、ね


+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+

木の小物<特注品>承ります
http://www.kouboutomo.jp/kouboutomo/tokutyu-index.html

木の小物・木のマウスパッド・木のペン立て・木のペンケース
木の靴ベラと靴ベラ立て・木の裁ち定規・木のフォトフレーム
木のティッシュケースは
工房とも
http://www.kouboutomo.jp/

1年ぶりのマウスパッド-6(塗装) [塗装のこと]

「例によって、待ちに待ったオイルフィニッシュへ突入」
・・・11月3日記事のつづきです

と思いきや、いつもながらに端材の集合体で
材料の無駄なく製作している関係上
木地仕上げが進めば進むほどに、材料の粗が目立ち始め
オイルを始める段になっても素直に専念できない

091113-202.jpg

チークコアに、両エッジをイエローのペクイアであしらったが
割れのあるペクイアに補修を重ねてきたものの
最終段階で、割れの厳しさに絶えかねエッジを交換

091113-204.jpg

手ごろな手持ちのペクイアは底をついたので
端材の中の端材2種、縞黒檀とスネークウッドでエッジ付け

091113-193.jpg

他にも逆目の深いサティーネの微小な割れを塗装途中で発見
もちろん速攻で、エポキシ木糞で補修

091113-217.jpg

お金をかけずに、手をかけ時間をかけ木たちに感謝
高価な材料ならこんなに鮮やかに

091113-199.jpg

廉価な材料でもここまで清楚に

091113-178.jpg

やっぱり自分は、嫌いな木は・・・ない!

+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+

木の小物<特注品>承ります
http://www.kouboutomo.jp/kouboutomo/tokutyu-index.html

木の小物・木のマウスパッド・木のペン立て・木のペンケース
木の靴ベラと靴ベラ立て・木の裁ち定規・木のフォトフレーム
木のティッシュケースは
工房とも
http://www.kouboutomo.jp/

靴ベラの製作-6 [木たちのこと]

前回記事の、地元イベント用看板を製作した際に
折角、製作中のマウスパッドの木埃よけ養生をしたんで
次回製作の靴ベラの木取りをした

091110-017.jpg

本来なら、次は稀少材を使った箸を製作するつもりだったが
HPで販売の靴ベラの評判が存外によく
・・・多分木製としては廉価なんでしょう???
もっと色々な材や大きさで、と希望をいただいているので
予定を変更して製作

091110-021.jpg

今回の特記事項としては、初お目見えの「桑」さんと
「縞黒檀」さんかな?

091110-019.jpg

人間の都合よりも、木たちの言うことに耳を傾けて
材料を無駄にしないように裁断

091110-025.jpg

工房内をあちこちひっくり返して、結局・・・

>スネークウッド
>縞黒檀
>桑
>シャム柿(中米産)
>サティーネ(ブラッドウッド)
>パオロサ(アフリカ紫檀)
>パドウク(アフリカ花梨)
>サイプレス(豪州ヒノキ)
>ココボロ
>サクラ(染井吉野)
>ケヤキ
>タモ

091110-027.jpg

いつもながら、性格も気性も違う彼ら彼女ら。。。
なだめてすかして・・・

難しい、、、けど楽しい♪


靴ベラの製作-1
http://koubou-tomo.blog.so-net.ne.jp/2009-05-05
靴ベラの製作-2
http://koubou-tomo.blog.so-net.ne.jp/2009-05-08
靴ベラの製作-3
http://koubou-tomo.blog.so-net.ne.jp/2009-05-26
靴ベラの製作-4
http://koubou-tomo.blog.so-net.ne.jp/2009-05-29
靴ベラの製作-5
http://koubou-tomo.blog.so-net.ne.jp/2009-06-02

+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+

木の小物<特注品>承ります
http://www.kouboutomo.jp/kouboutomo/tokutyu-index.html

木の小物・木のマウスパッド・木のペン立て・木のペンケース
木の靴ベラと靴ベラ立て・木の裁ち定規・木のフォトフレーム
木のティッシュケースは
工房とも
http://www.kouboutomo.jp/

地元イベント協賛-1 [「とも」いろいろ]

1年ぶりのマウスパッド製作の最中。
母が中心となって主催する、地元イベント用看板の製作をした


091106-008.jpg

とりあえずはオイルフィニッシュ仕上げ途中の
マウスパッド君達が、木埃をかぶらぬように養生

091106-011.jpg

先日の特注甲板に続いて、フラッシュパネルの練芯を製作
一寸三分×一寸五分(いっさんいんご)の米栂の太垂木を半裁して使用

091106-014.jpg

4mmのラワン合板を裁断して、八分釘&ボンドで打ち付け
頼りにしてる、隅木をボンドで圧着
四方を手鉋かけて、裏面には固定用のビスを仕込んで

091106-012.jpg

6尺×1.5尺で2枚を作製
果たしてこの看板にどんなポスターが貼られるのやら

自分が作る、木の小物たちと一緒で
全ては「脇役」いや、脂の乗った「名脇役」
何となく自分の人生と同じだったりして・・・

でも、、、人生は楽しい^^

+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+

木の小物<特注品>承ります
http://www.kouboutomo.jp/kouboutomo/tokutyu-index.html

木の小物・木のマウスパッド・木のペン立て・木のペンケース
木の靴ベラと靴ベラ立て・木の裁ち定規・木のフォトフレーム
木のティッシュケースは
工房とも
http://www.kouboutomo.jp/

1年ぶりのマウスパッド-5(番外) [「とも」いろいろ]

前回「1年ぶりのマウスパッド」のつづき、、、ですが
ちょっと番外

ビルの大規模修繕がようやっと終わり
工房を取り巻く屋上の床面も、ご覧の通り綺麗になった

091103-102.jpg

施行を頼んだゼネコンの皆さんには世話になったし
大したことしてあげられないけど、、、
記念に、特別仕立てのマウスパッドでも差し上げようかな?

一旦思いつくと居ても立ってもいられない
考えた結果、ゼネコンさんの社名に含まれる字
「松」(クロマツ)で製作することに決定

091103-133.jpg

伐採後1年半、自分で丸太をチェーンソー&昇降盤で
1寸5分厚ほどに製材してからも、とうに1年を過ぎ
含水率を計ると「13%」・・・使用OK♪

091103-138.jpg

オイル研ぎの工程を一緒にするため
製作中の超堅木君たちの製作を一時ペンディング
いつもなら板材状態で、1ヶ月以上放っておく「暴れ」期間も
クロマツ君ごめんなさい・・・3日。。。
とも言「厚みがあるから勘弁してください」


091103-145.jpg

超堅木君では手間取ったプレーナーかけも
まだまだ切れる刃で、ちょちょいのちょいと終了

091103-147.jpg

平鉋・面取り鉋も、超堅木君の1/3以下の力で終了
約半日の加工で、待ってた皆に追いつきましたぁ

091103-156.jpg

それにしても、、、超堅木君ばかり扱っているんで
ちょっと素直で柔らかい木たちを扱うと
な~んとみんな、いい子いい子^^

でも、、、喜んでもらえるんだろうか。。。不安

+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+

木の小物<特注品>承ります
http://www.kouboutomo.jp/kouboutomo/tokutyu-index.html

木の小物・木のマウスパッド・木のペン立て・木のペンケース
木の靴ベラと靴ベラ立て・木の裁ち定規・木のフォトフレーム
木のティッシュケースは
工房とも
http://www.kouboutomo.jp/
アナライザーPC用 アクセス解析PC用 アクセス解析ガラ携帯用

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。