時の流れ~ ブログトップ
前の10件 | -

2017年を振り返って・・・殆どないけど、木工関係なく全て私事 [時の流れ~]

年に数度の、どうでもいい私事ですが、、、ご容赦を

20代は10代の2倍、30代は3倍、40代は・・・の早さで
時は経つものと言われる通り、一昨日正月、明日大晦日

20171230_00.jpg

年初には長く患っていた、さして歳の変わらぬ身内が
逝ってしまい、とびきり可愛がってもらっていた
愚息と愛娘を中心に、深い悲しみに包まれた

20171230_01.JPG

ひと月後それを払拭するため、毎年父の日にお子たちからもらう
TDLのペア券を使って、愚妻を連れ現実逃避13時間のTDL在

20171230_02.jpg

TDL大好き ♪ 目ざとい愚妻は、バース月をいいことに
あちらこちらのキャストさんたちからカードをゲット

20171230_03.jpg

夏場には、懇意のメガバンク担当女史の勧めで
東京のシンボリックタワーへ、特許を使ったビジネスの
レコメンドのために下調査、、、残念ながら叶わず却下

20171230_04.JPG

4年前、お子達の就職を機に愚妻と共に諦めていた
それまで欠かしたことのなかった、年に一度の家族旅行も
お子達の配慮で、嬉しいことに現在も進行中

20171230_05.JPG

女子2名はともかくも、男子2名はアカデミック好き
邦国最大手の楽器メーカーのグランドピアノ工場

20171230_06.JPG

当地の海洋博物館や、世界最大手の自動車メーカー工場

20171230_07.JPG

第三セクター鉄道、現存の機関車駅のミニ博物館では
フォトが悪く載せていないが、機関車トーマスにも謁見

20171230_08.JPG

翌朝一、古いワンボックスで走ること小一時間
趣かえてある山頂へ、数分のケーブルカーを降りれば

20171230_09.JPG

江戸時代を謳歌した一族の著名な神社に、長い階段上って礼拝

20171230_10.JPG

と思いきや同日午後一には、今回3件目の工場見学
パルプの町の一角、小規模なトイレットペーパー工場へ

20171230_11.JPG

大手ではないせいか、ご丁寧にも3時間近くをかけ
小規模とは言え、広い工場内の隅から隅までを案内いただき
あげくに、3層構造のハイグレードなTペーパーを頂戴
余りに丁寧なご対応だったので、商売物だが、従業員様
皆に頂いていただける粗品を送付、、、すぐに謝辞のTEL受

20171230_12.JPG

秋口には、ここ副都心で母が主宰を務め、区認定事業の
100名ほどの会で、いつも通りカメラマンとして参加

20171230_13.jpg

主だったことだけでもいっぱいあった、あっという間の1年
気が付けば、例年アップしている東京6大正門付近の光景が
いつもの自転車帰り道を、正月過ぎまで飾る

20171230_14.jpg

はて、、、こんなに私事を一機に記したことがないってことは
工房では、ろくなもの作らなかったのだろうか???

20171230_15.jpg

シミも増えたし、持病もいいわけではないけど
60年近い人生、全て自らの力で克服してきた根拠のない自負

「これからも何とかなる、じゃぁなく何とかしていこう!」

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
1年間のご購読、誠にありがとうございました
皆様が最愛の方々と、輝かしき新年をお迎えいただくこと
お姿見えずとも、陰ながら祈念いたしております
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞



「にほんブログ村」の「木工」ランキングに参加しております
宜しければ、下記ボタンのクリックをお願いします


にほんブログ村

+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
<お勧め関連記事>
工房で雑作業・・・桐材でスマホケース
http://koubou-tomo.blog.so-net.ne.jp/2012-02-21
工房で雑作業・・・アクリルでスマホケース
http://koubou-tomo.blog.so-net.ne.jp/2012-02-28
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
木の小物<特注品>
http://www.kouboutomo.jp/kouboutomo/tokutyu-index.html
木の小物の「駆け込み寺」、多岐にわたるご要望に応じます
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
工房とも<木の小物>
http://www.kouboutomo.jp/
木の小物・木のマウスパッド・木のペン立て・木のペンケース
木の靴ベラと靴ベラ立て・木の裁ち定規・木のフォトフレーム
木のティッシュケース・木のポケットティッシュケース
木の額縁・木のフェイスミラー・木の決裁箱・木のブロッター・・・
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
工房とも<ミンネ>
https://minne.com/@koubou-tomo
端材等を利用した、小物より小さな雑貨が中心です
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
nice!(30)  コメント(7) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

<番外>600回目の記事・・・今記事を記しながら思うこと [時の流れ~]

2007年の12月03日に、当時は「さくらサーバー」へ
記念すべき?1本目の記事をアップしてから今回が600本目

20171109_01.jpg

左翼サイドメニューの記事数は「592」となっているが
訳あってダウンした記事もあるので、実際には600記事

足掛け10年日々アップしていれば、何倍もの記事数となり
数だけで言えば、さしたることでないことは重々承知している

無論、フォト数枚と数行の文言を入れて、日々アップすることは
大した所作ではないかもしれないし、むしろその方が
アクセス人数やPV数も上がるのかもしれない

「一話完結」とまでは言えないが、もし自分で購読することと
記している内容の濃さを考えると、、、尻切れトンボのような
短い記事のデイリーアップはまとまりなく、言いたいことや
知らせたいことを、ストレートに表現する自信はない

以前にも記したが、昨今の記事は概ねフォト10枚
文言は原稿用紙にすると、2枚弱程だろうか・・・
撮りためたフォトのピック&記事内容の考案からすると
最低でも1記事につき、2~3時間は要している

おかげさまで、文言は絶え間なく浮かんでくるので
こうしてキーボードを叩く時間はさしたるはことなく
むしろ昨今は、オンタイムの記事ではなく回想録なので
数年前の過去フォトを見ながら、時の自らを振り返り
フォトと合わせて、記事構想を練るのに一番の時間を要している

4年間弱のブランクはあるものの、現行の回想録で
その間を埋め尽くし、いずれは追いつくであろう
オンタイムの記事を残していくことを考えれば、当初の目的
「製作するお子達と共に、自らの所作を記録にとどめる」
ことは、達成できていると考えることにしよう

にほんブログ村の「木工」ランキングに参加していることを肝に銘じ
今まで通り、たわいもない私事には極力触れず「木工一筋」で
興味ある方に評価いただけるような、コアな内容で記していこう

愚痴めいた、私心記事のご高覧をありがとうございます
年末年始と、今回のような記念記事のみとご容赦いただき
引き続きのご購読とご愛顧をお願い申し上げます


「にほんブログ村」の「木工」ランキングに参加しております
宜しければ、下記ボタンのクリックをお願いします


にほんブログ村

+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
<お勧め関連記事>
500回目のありがとう・・・全てに感謝
http://koubou-tomo.blog.so-net.ne.jp/2012-07-31
おかげさまで掲載400回のありがとう
http://koubou-tomo.blog.so-net.ne.jp/2011-08-19
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
木の小物<特注品>
http://www.kouboutomo.jp/kouboutomo/tokutyu-index.html
木の小物の「駆け込み寺」、多岐にわたるご要望に応じます
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
工房とも<木の小物>
http://www.kouboutomo.jp/
木の小物・木のマウスパッド・木のペン立て・木のペンケース
木の靴ベラと靴ベラ立て・木の裁ち定規・木のフォトフレーム
木のティッシュケース・木のポケットティッシュケース
木の額縁・木のフェイスミラー・木の決裁箱・木のブロッター・・・
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
工房とも<ミンネ>
https://minne.com/@koubou-tomo
端材等を利用した、小物より小さな雑貨が中心です
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
nice!(26)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

輝かしき新年に向けて・・・今年の自分流は? [時の流れ~]

輝かしき?2017年、平成29年が始まった

仕事柄とは言え元旦から愛娘が出社で、気持ちよく^^
送り出したいので、お決まりの家族の挨拶後サクッと皆で朝食
昼前には、結局病院での年越しとなってしまった近親者を見舞い
・・・等々慌ただしく、結局工房へ脚を踏み入れたのは夕刻前。。。

20170103_01.jpg

おかげさまでめっぽう稼働率の高い我がビルも今日だけは無人で
屋上のプラントもいつになく無音でひっそりと冷たい

20170103_02.jpg

どうしてもひと時だけは、工房内に身を置きたくて来たものの
特注製作で予定していた最低限のことだけを励行して退出

20170103_03.jpg

副都心駅直近で、朝の通勤時には何千人も通行する
我がビル前の歩道も、人っこ一人いない元旦の夜半

20170103_04.jpg

何時になくナトリウムランプの橙色が鮮やかに感じる
東西を結ぶ大ガードを後に、通いなれた道を自転車で出立

20170103_05.jpg

例年のこととは言え、季節を狂わせてしまいそうな装飾で有名な
東京六大学の一翼を担うミッション系の正門前を通って帰宅

20170103_06.jpg

年明け2日目、ようやっと皆そろって墓参り~初詣り
菩提寺の見慣れた山門の脇には、今年も住職の訓示が・・・

20170103_07.jpg

例によって抽象的で、分かったような分からないような。。。
が、ありがたく拝読して本堂で皆で一礼して合掌

20170103_08.jpg

お決まりのコースで氏神様へ初参り、神殿かしこに記された
父や自分の名は見て見ぬふりをして型通りの礼で初詣り
おみくじ好きの愛娘、お札好きの母を待って神社を後に

20170103_09.jpg

前回の記事でも記した通り、私生活では考え事山積
ビジネスも3つのうち2つは今一つで、モチベーション維持に衷心

20170103_10.jpg

せめて当blg内に居る3人目の自分は、雑事に縛られることなく
心穏やかに、何より楽しく充実した時を刻もう・・・「希望」

ご購読の皆様の穏やかなる一年を祈念しております


「にほんブログ村」の「木工」ランキングに参加しております
宜しければ、下記ボタンのクリックをお願いします


にほんブログ村

+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
<お勧め関連記事>
2010 年初にあたり
http://koubou-tomo.blog.so-net.ne.jp/2010-01-01
年明けの一日・・・決意と現実
http://koubou-tomo.blog.so-net.ne.jp/2011-01-04
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
木の小物<特注品>
http://www.kouboutomo.jp/kouboutomo/tokutyu-index.html
木の小物の「駆け込み寺」、多岐にわたるご要望に応じます
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
工房とも<木の小物>
http://www.kouboutomo.jp/
木の小物・木のマウスパッド・木のペン立て・木のペンケース
木の靴ベラと靴ベラ立て・木の裁ち定規・木のフォトフレーム
木のティッシュケース・木のポケットティッシュケース
木の額縁・木のフェイスミラー・木の決裁箱・・・
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+

2016年の瀬に思うこと・・・喜びと悲しみ [時の流れ~]

ご購読頂いている方は、ご存知のように
本年5月8日に、4年近く休止していた当blgを再開した

20161231_01.jpg

その際の記事に記したように、種々思うところあっての
再開だったが、従前週2回のアップを、6日に一度の
大好きな「大安日」アップとしたことで楽になる
と考えていたが、正直そうでもなかった。。。

20161231_02.jpg

必然的なのか、1回の記事は内容豊富に長くなり
付随して、添付のフォトの枚数も倍近くにしないと
伝えたいことも全て伝えることができない

20161231_03.jpg

この記事を記している時点、作業風景だけで
17,839枚あるフォトを凝視して記事内容を考案
フォトピッキング~画像処理~圧縮~ロゴ指し
テキストファイルで記事記載~サーバーアップ
占めて、1記事2時間強かかる、、、ってことは
週2回アップ時と、結局縛り時間は変わらない

20161231_04.jpg

とは言え、3人分の生を全うしている自分の
3人目の証に、と再開したことを思い起こし
使用している時間よりも、記し残すことによって
得ることの大きさを考え、今もこうして記している

20161231_05.jpg

年初には、2週間程、持病もあって入院した
暮れ押し迫って、まだ若い近親者が重い病で入院
この1年で片親の認知症も進み、迷子探しもした

20161231_06.jpg

愚妻は、「私たちもそういう歳になったのよ」
と、明瞭な更年期を終えようとしている
女性ならではの言を発するが、男性の自分にとっては
「しょうがないことだ」と受け入れがたい

20161231_07.jpg

待望の孫はまだだが、愚息も愛娘も社会で通用する
立派な成人として日々を送り、一家4人の団欒は
皆に見せびらかしたいほどに和やかだ

20161231_08.jpg

人の営みは皆順番に繰り返され、時が刻まれることは
十分理解しているが、やはり歳は取りたくない。。。
ただ、慌ただしくも活気ある戦後昭和の中で育まれ
夢中のこととは言え、平成バブルも経験でき
いい時代に生を受けたと、あらためて親には感謝・・・

20161231_09.jpg

「喜びも悲しみも幾年月」の言葉を噛みしめ
奢ることなく、腐ることなく、自分なりに生を全うしよう

日頃のご購読をありがとうございます
皆様にとって、来る年が「悲しみ」より「喜び」が
多い1年であるよう、陰ながら祈念しております


「にほんブログ村」の「木工」ランキングに参加しております
宜しければ、下記ボタンのクリックをお願いします


にほんブログ村

+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
<お勧め関連記事>
2009 年の瀬を迎え
http://koubou-tomo.blog.so-net.ne.jp/2009-12-29
「再開」いや「再会」・・・503回目の記事
http://koubou-tomo.blog.so-net.ne.jp/2016-05-08
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
木の小物<特注品>
http://www.kouboutomo.jp/kouboutomo/tokutyu-index.html
木の小物の「駆け込み寺」、多岐にわたるご要望に応じます
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
工房とも<木の小物>
http://www.kouboutomo.jp/
木の小物・木のマウスパッド・木のペン立て・木のペンケース
木の靴ベラと靴ベラ立て・木の裁ち定規・木のフォトフレーム
木のティッシュケース・木のポケットティッシュケース
木の額縁・木のフェイスミラー・木の決裁箱・・・
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+

「再開」いや「再会」・・・503回目の記事 [時の流れ~]

4年前の盛夏、502回目の記事をもって
5年近く続けたブログへの書き込みを一時休止した

「何で再開するの?」と自問
・・・仕事が落ち着いた?
・・・心に余裕ができた?
・・・体調がいいの?
・・・どれも当てはまらない
と言うより、全て反対かもしれない。。。

デイリー≒300、年間10万アクセス以上ある中での休止
その後も少しづつ減ってはきたものの、今でも
デイリー≒100近くのアクセスを頂戴している

今、記しているような「私事」の記事は
年末年始や、節目の時にしか記すことはなく
大好きな「木たち」や「木工」一本で記してきたことが
必然的に、コアな内容や専門用語を多用する結果となり
「木工」好きな方の検索の目に止まるのかもしれない

20160507_01.jpg

ブログは休止していたとは言え、無論「木工」は継続
特注・プロパー品を含め、多岐にわたり製作してきた
全てのお子たち(製作品)をデータベース化しているが
休止当時900番台だった通番は、今では1300番台に突入
1年ほど前にHPも一新し、だいぶ賑やかになった
http://www.kouboutomo.jp/

20160507_02.jpg
https://www.youtube.com/watch?v=1b2KO5Ahy2U

休止して、工房内でのフォト撮影の数は確かに減った
それでもこの4年近くの間に、作業中のフォトだけでも
3000枚程はあり、回想して記事を書くには充分な数

20160507_03.jpg

そう、、、それが「再開」のきっかけかも知れない
携帯ストラップのような小物から、家具に近いものまで
この4年近くの間に生み出した「お子」たちの履歴を
きちんと、何らかの形にしておきたい

20160507_04.jpg

どんな方たちと「再会」出来るか分りませんし
以前のように定期的に、頻繁にと言うわけには行きませんが
同居するたくさんの木たちや、生まれてきたお子たちとの
関わりや出来事を「木工」一筋で記してまいりますので
お付き合いいただければ、この上なく幸甚です

お目通しいただいた方のご多幸を祈念いたしております


「にほんブログ村」の「木工」ランキングに参加しております
宜しければ、下記ボタンのクリックをお願いします


にほんブログ村

+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
木の小物<特注品>
http://www.kouboutomo.jp/kouboutomo/tokutyu-index.html
木の小物の「駆け込み寺」、多岐にわたるご要望に応じます
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
工房とも<木の小物>
http://www.kouboutomo.jp/
木の小物・木のマウスパッド・木のペン立て・木のペンケース
木の靴ベラと靴ベラ立て・木の裁ち定規・木のフォトフレーム
木のティッシュケース・木の額縁・木のフェイスミラー・・・
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+

箸材の粗木取り・・・元気な父でいてほしい [時の流れ~]

一昨年の暮れ、会社の代表権を自分に移譲してくれた
70代後半の父がどうも覇気がない。。。

母の言では・・・
「最近は特にすべてに平和で しかも不満も無ければ
 何にも興味が無くて内心、心配していました」

そこで自分が出来る事???
そうだ、手先を使えば老いも防げるって言うし
工房で「箸」でも作らせてあげよう

20120323-015.jpg

早速に昼過ぎの空き時間を使って、父を工房へ導き
削りやすそうな「尾州檜」の端材を使って
すべて我流だが、箸の製作を伝授

20120323-016.jpg

約2時間ほどの作業で完成してみれば、、、
元が器用なんで、結構それなりのお子を製作
楽しかったらしく、^^満面の笑み^^

20120323-021.jpg

何膳かは、同等の削りやすい軟木で製作を勧めるも
「次は堅い木で作ってみたいなぁ・・・」
と、1膳の製作で自信を得たのか、強気なお言葉。。。

20120323-019.jpg

端材箱をひっくり返し、目通り材をピック
イタウバ・ブナ・サティネ・バツー・サクラ・ローズ

20120323-020.jpg

パオロサ・シャムガキ・ヒノキ・ケヤキ
の、20膳ほどを箸型に粗木取り

20120323-018.jpg

父が自分で、いつ工房へ来ても箸製作ができるように
小鉋やペーパー、必要な道具をひとまとめにして
「親父キット」を作っておいてあげよう

1人きりで工房へ置いておくもの、ちと心配だけど
電動工具操るわけじゃないし、父が楽しければいいか!

初めての「箸」製作後、父が自作品を持ち帰った日の母の言
==============================
新しい箸を持って帰ってきた時、とても嬉しそうでした
お食い初めは 何にしようかと思っています
今は、神棚に上がっています
「これなら親父でも出来るだろう」と言ってくれたよと嬉しそうでした
じゃあ ○○○や○○ちゃんの所にも
あげられるように頑張ってと言いました
==============================

孝行って言うより、、、まだ元気で居てくれないと「困る!」

+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+

お勧め関連記事
2008/10/21 「母のステッキ試作-1」
http://koubou-tomo.blog.so-net.ne.jp/2008-10-21
2008/10/24 「母のステッキ試作-2」
http://koubou-tomo.blog.so-net.ne.jp/2008-10-24
2011/7/1 「ちょっと息抜き・・・頼まれてストラップ」
http://koubou-tomo.blog.so-net.ne.jp/2011-07-01

+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+

木の小物<特注品>承ります
http://www.kouboutomo.jp/kouboutomo/tokutyu-index.html

木の小物・木のマウスパッド・木のペン立て・木のペンケース
木の靴ベラと靴ベラ立て・木の裁ち定規・木のフォトフレーム
木のティッシュケースは
工房とも
http://www.kouboutomo.jp/
nice!(0) 

工房に新入り-31・・・憧れの材入手「理由」 [時の流れ~]

今回の記事を記すに当たり、自分が最初に記した
4年以上前の記事を、懐かしく読み返してみた

==============================
30年ほど前、ご多聞にもれず何の目的もなく入った有名大学
中学・高校とクラブに没頭し、一旦燃え尽きた後の空白の時間
何の抑揚もなく、ただただ毎日が過ぎて行く
自分を熱くしてくれるものに飢えていた

母との日常会話の中から、母の友人の会社にアルバイトに行くことに
行ってみると、見たこともない機械が並んだ木工所、いや何でも屋?
物を作る事は大好きだったんで、何をやっても面白い
そこで、塗装・経師・造作・配線・アクリル・・・そして木工
ありとあらゆる、もの作りの基本を覚えた

知識欲が貪欲だから、関係の技術書も読みあさった
より深く、広く、その辺りの職人と呼ばれる人間の
何倍もの知識を身につけ、物覚えの早さとあいまって
3年でその会社のやっている事に幼さを感じ始めた

その間、自分の人生を変える大事なものに出会った
ジョージ・ナカシマ、日系二世のアメリカ人家具工芸家
机上で初めて彼の作品を眼にした時、真に脳天を打ちぬかれた
自分もこんな家具を作りたい、作れる技術が欲しい
親の猛反対押し切り、すでに大学を中途で去っていた自分は
何のためらいもなく、次へのステップへ踏み出していた
都会でトップクラスの高級特注家具を作る会社へ、と
==============================

自分が今こうして、愛しい木たちと戯れ
木たちの「温かさ」と「実直さ」に癒されていられるのは
そう“ジョージ・ナカシマ”様のおかげ

その敬愛する彼がこよなく愛した材
それを初めて手にすることができた!

次回へつづく

+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+

お勧め関連記事
2007/12/24 「オイルフィニッシュとの出会い-1」
http://koubou-tomo.blog.so-net.ne.jp/2011-03-15
2008/2/14 「材料(その1)ウォールナット他」
http://koubou-tomo.blog.so-net.ne.jp/2008-02-14

+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+

木の小物<特注品>承ります
http://www.kouboutomo.jp/kouboutomo/tokutyu-index.html

木の小物・木のマウスパッド・木のペン立て・木のペンケース
木の靴ベラと靴ベラ立て・木の裁ち定規・木のフォトフレーム
木のティッシュケースは
工房とも
http://www.kouboutomo.jp/
nice!(0) 

号外・・・悪夢の日から1年 [時の流れ~]

悪夢の、2011/03/11(金)14:46~、からまる1年・・・

木工一筋で、定期的にアップ日を決めている自分だが
当木工カテゴリの中に、震災の事を記した記事が
殆どないんで、急遽予定変更でこうしてアップ

ここ一週間、1年前の震災関連の報道や特番には
正直うんざりと言うか、辛かったことを
無理やり穿り返すような内容が多かったので
自分は、記すことをためらってはいたが
予想だにしなかった、当カテゴリ内で関連記事の少なさに消沈
私事範疇で、記すのにためらいは残るが邦人として報告

数時間前の工房作業中、ラジオから震災周年記念行事開始の一声
14:46には進行係の合図があり、皆で1分間の黙祷
自分は震災地北方向へ向いて、手鉋おいて頭を垂れ、目を伏せ
当時営業先で目の当たりにした震災直後の光景や
戻って唖然とした工房内の散乱状況を思い出し
震災からこの1年間をパラノイアのごとくに回想

続いて、病み上がりの天皇陛下のお声
被災された方々への労い、復興に携わる方々への慰労
ボランティアや諸外国からの温かい厚情に深謝・・・等々
我国の象徴としての威厳ある言動と、大病直後にもかかわらず
当行事出席への熱い想いをひしひしと感ずる事ができ感動
ここ日本で生を受けたことへ、改めて感謝

あくまで、自分の存在は1億2千万分の一で
大したことはできないし、何の役に立つこともできない
ただただ自分なりに、与えられた環境に乗じ
自分を取り囲むことへの感謝を忘れずに
真面目に生を全うしていこう

感慨深い、心洗われる1日でした


+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
関連記事
2011/03/15_地震被害・・・工房滅茶苦茶
http://koubou-tomo.blog.so-net.ne.jp/2011-03-15
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
nice!(0) 

元旦の所作と戒め・・・自分の原点 [時の流れ~]

「除夜の鐘」、カウントダウン「ボレロ」を聴いた後
宅の神棚と仏壇に手を合わせ、お決まりの家族への挨拶

お神酒をいただいて、今年成人式を迎える娘に目をやりながら
皆で軽く一杯、いや3~4杯を重ねた

20120103-29.jpg

いつもよりは2時間ほど遅いとは言え
夜更かしと、杯の後の"けだるい"身体に鞭打って
寝静まった宅を抜け出し、そそくさと戸外へ

20120103-27.jpg

年に一度だけ見る事が出来る、ここ副都心の朝寝坊
お決まりのコースで、ペダルを踏む足も軽やかに
365日の日課をこなしながら、移動を繰り返す

20120103-21.jpg

澄み切った冷気の中、目にするものは皆鮮やかで清々しい
日常の淀んだ、生温い大気中で見るのと違い
全ての背景が、彩色良く、コントラスト強く目に映る

20120103-20.jpg

いつもならとっくに渋滞の始まるこの時間でも、車はおろか
人の気配もまばらで、副都心であることに懸念を感ずる

20120103-14.jpg

静まり返った自社ビルの勝手口を開錠し中へ・・・
灯りを灯し、自分のデスクをあからさまに目にすると
そこが唯一無二の、自分の「仕事場=戦場」である事を認識

神棚に水をささげ礼と拝を繰り返す・・・新しい1年が始まった
第二の「家庭人」、第三の「木工人」
3人分生きている証は、常に所持しているが
全ては「仕事人」として、この戦場で戦いに勝ってこそ
成り立っている事を改めて自らに「課し」、そして「戒め」
五十路にどっぷりと浸り、益々早くなる現世タイムマシンの中
時間を最も大事にする自分らしく、「生」を全うしていこう

ここに全ての「原点」があることと「感謝」を忘れずに・・・


ご購読の皆様 「あけましておめでとうございます」 皆さまにとりまして、この1年がご多幸であることを 衷心より、お祈り申し上げております 次回より私事は避け、自分らしく通常の記事に戻りますので 本年もご愛顧の程、お願いいたします

+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+

お勧め関連記事
2009/1/2 「心の洗浄・・・大銀杏に学ぶ」
http://koubou-tomo.blog.so-net.ne.jp/2009-01-02
2010/1/1 「2010 年初にあたり」
http://koubou-tomo.blog.so-net.ne.jp/2010-01-01
2011/1/4 「年明けの一日・・・決意と現実」
http://koubou-tomo.blog.so-net.ne.jp/2011-01-04

+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+

木の小物<特注品>承ります
http://www.kouboutomo.jp/kouboutomo/tokutyu-index.html

木の小物・木のマウスパッド・木のペン立て・木のペンケース
木の靴ベラと靴ベラ立て・木の裁ち定規・木のフォトフレーム
木のティッシュケースは
工房とも
http://www.kouboutomo.jp/
nice!(0) 

大震災の1年を終えて・・・「絆」と「木繋」 [時の流れ~]

大震災・原発事故・洪水・円高・・・それに伴う不安と不況
それぞれの人々にとって大小はあるにせよ、世の中に於いては
実に嬉しくない、種々のことがあった1年だった

そんな中、趣味の工房作業では、ある意味画期的な1年で
10万アクセス以上の方々に当ブログをご覧になっていただき
「この人になら作ってもらえるかもしれない・・・」
そんな嬉しい文言を、たびたび頂戴しながら
ほぼ通年に渡って、特注品の製作をさせていただいた

年初には、スネークウッド夫婦箸を何人かにご注文いただいた
20111230-036.jpg

初めて大量注文いただいたマウスパッド
完成間近で震災に見舞われ、乾燥中の製品が揺れで散乱。。。
20111230-311.jpg

あるイベントの記念行事にと、ご注文いただいた
高級超堅木さん達の箸の粗木取り材
20111230-050.jpg

新築のご家庭のリビングにと、ご注文いただいた
ビビッドな高級エッジ材をあしらった目繋ぎの化粧棚板
20111230-019.jpg

度重なるメールのやり取りと、製作法・使用勝手の試行錯誤で
やっと形になった、大型の書見台
20111230-163.jpg

プロパー品のマウスパッドをご購入いただき
レースウッドに惚れ込んだお方からの大型の陳列ステージ
20111230-138.jpg

聞く処によれば、今年の漢字は「絆」だそうだが
自分にとっては「絆」ならぬ「木繋」(きづな)の1年だった
上記以外にも、多くの方々から同様な相談を受け
最終的なご注文には至らなくも、愛する木たちを通じた繋がりで
たくさんの心温まる交流をできたと考えている

永久の時節の流れの中、自分の存在はほんの一瞬で
人と人との出逢いは、ある意味「未知数分の一」程の確立の中
こうして関係をいただいたことに、驚きと感謝を込め
震災の教訓と共に、来る年への新たな製作の「糧」としよう

20111230-061.jpg

一年間のご購読、本当にありがとうございました
ただただ「木」が好きで、その戯れを記すことしかできませんが
引き続きのご愛顧をお願い申し上げ、一年の締めくくりといたします

皆様、良いお年をお迎えください

ありがとうございました

+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+

お勧め関連記事
2010/12/31 「2010年を振り返って・・・楽しきかな木工ライフ」
http://koubou-tomo.blog.so-net.ne.jp/2010-12-31
2009/12/29 「2009 年の瀬を迎え」
http://koubou-tomo.blog.so-net.ne.jp/2009-12-29
2008/12/30 「一年を振り返り・・・そして明日へ」
http://koubou-tomo.blog.so-net.ne.jp/2008-12-30

+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+

木の小物<特注品>承ります
http://www.kouboutomo.jp/kouboutomo/tokutyu-index.html

木の小物・木のマウスパッド・木のペン立て・木のペンケース
木の靴ベラと靴ベラ立て・木の裁ち定規・木のフォトフレーム
木のティッシュケースは
工房とも
http://www.kouboutomo.jp/
nice!(0) 
前の10件 | - 時の流れ~ ブログトップ
アナライザーPC用 アクセス解析PC用 アクセス解析ガラ携帯用

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。