木たちのこと ブログトップ
前の10件 | 次の10件

材種紹介-8・・・黄色一族さん [木たちのこと]

ひょんなことから、いつも購入する材料屋さんから質問受け
「ペクイア」さんと「アマレロ」さんの違いについてなのだが、、、

20120413-025-1.jpg

我が工房に同居する「黄色一族」さんを列挙すると(敬称略)
 >ペクイア(上記フォト)
 >アマレロ
 >島黄楊(御蔵島産本黄楊)
 >シャム黄楊
 >フランス黄楊
 >トルコ黄楊(下記フォト)
 >イエローハート
 >ディフォー
 >米ヒバ
辺りだろうか・・・

20120413-178-9fabb.jpg

そこで、ご質問のあった2材さんを中心に5材を
左から導管が細く、目の細かい順に並べてみた

20120413-022-04f32.jpg

シャム黄楊さんは、幾分赤味がかっているものの風合いは最高
ペクイアさんは、「鮮黄色」と言う点ではぶっちぎり
左アマレロさんは、風合いは「ペクイア」さん同等だが
幾分色が濃い目なのと、ちょっと導管が太いかな

20120413-025-2.jpg

同じアマレロさんでも、右アマレロさんは
フォトで認知頂けるだろうか?導管は左よりかなり太く粗目
属は相違するが、ミカン科の「イエローハート」さんに至っては
導管だけを拝見するに、細かめの「ラワン」さんと言った感じ

20120413-028-59f01.jpg

我々「邦人」は言うまでもなく、黄色人種だし~
こうやって、黄色い皆さんにお並びいただくと「きれい♪」

20120413-207-cc127.jpg

それにしても、材料屋さんからご質問いただくとは・・・
はて、、、喜ぶべきなのだろうか???


+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+

お勧め関連記事
2010/07/27 「工房に新入り-13」
http://koubou-tomo.blog.so-net.ne.jp/2010-07-27
2010/08/13 「工房に新入り-14」
http://koubou-tomo.blog.so-net.ne.jp/2010-08-13
2011/07/05 「工房に新入り-22・・・板材(3-1)種」
http://koubou-tomo.blog.so-net.ne.jp/2011-07-05
2012/01/24 「ちょっと寄り道・・・色んな材でサイコロ製作」
http://koubou-tomo.blog.so-net.ne.jp/2012-01-24

+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+

木の小物<特注品>承ります
http://www.kouboutomo.jp/kouboutomo/tokutyu-index.html

木の小物・木のマウスパッド・木のペン立て・木のペンケース
木の靴ベラと靴ベラ立て・木の裁ち定規・木のフォトフレーム
木のティッシュケースは
工房とも
http://www.kouboutomo.jp/
nice!(0) 

材種紹介-7・・・バッタ品の「手違い」さん [木たちのこと]

昨年末に「材種不明」品として、超廉価で購入し
材種確認のため、鉈で割裂だけしておいた材を
特注品用材の粗取りの際に一緒に製材した

20120410-031.jpg

色気・目筋・硬度・比重・・・から
手違い紫檀「チンチャン」氏と認識していたが・・・

20120410-173.jpg

手押しプレーナで1面を研削
初めて目にする、板目面を見てこと更に確信

20120410-014.jpg

角材の直角出して、割れ方向を予測して
無駄のない分(厚み)に、昇降盤の刃を目いっぱい出して割裂

20120410-020.jpg

1寸×半尺×2尺半ほどで2枚
8分×半尺×2尺半ほどで約2枚分

20120410-016.jpg

色も目筋も「チンチャン」さん目いっぱいで
殆ど瑕疵のない板材を、無駄なく木取り終了

20120410-018.jpg

以前にも、やはりローズ系「材種不明」材を製材した際
本ローズの流浪人「ソノケリン」さんのリスクもあったが
材は希望通り「インドローズ(本ローズ)」さんだった

20120410-034.jpg

但し、ご覧の通りの入り皮&内部割れの荒れ材で
歩留りではおそらく50%もいかない材だったことに比べると
今回の「チンチャン」さんは、“ラッキー”

20120410-036.jpg

こんなしっかりした好い材料なのに
ちと超高級材「本紫檀」さんに似ているというだけで
「手違い・・・」なんて呼ばれて気の毒だなぁ。。。
「ソノケ」なんて蔑視される、インドネシアンローズさんと一緒

おそらく通常に板材として購入すれば~~~
1/4位の価格かな?製材の手間代は?

「考えてませ~~~ん」


+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+

お勧め関連記事
2010/09/10 「工房に新入り-16」
http://koubou-tomo.blog.so-net.ne.jp/2010-09-10
2011/12/27 「工房に新入り-29・・・超廉価品とキングSW様」
http://koubou-tomo.blog.so-net.ne.jp/2011-12-27
2012/02/07 「工房で雑作業・・・SWナイフと角材割裂」
http://koubou-tomo.blog.so-net.ne.jp/2012-02-07

+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+

木の小物<特注品>承ります
http://www.kouboutomo.jp/kouboutomo/tokutyu-index.html

木の小物・木のマウスパッド・木のペン立て・木のペンケース
木の靴ベラと靴ベラ立て・木の裁ち定規・木のフォトフレーム
木のティッシュケースは
工房とも
http://www.kouboutomo.jp/
nice!(0) 

差込製作再び-4・・・超堅物さんの削り [木たちのこと]

通常の鉋掛けが通用するお方たちは終了し
いよいよ本丸、言うことを聞かないお方たちの研削を開始

キルテッドソフトメープルさんは、柔らかいけどお転婆
通常に繊維方向に掛けられないことはないのだが
キラキラと輝く膨らんだように見える部分は硬質で
鉋を引く最中に、カクンカクンと引っかかり
どうしてもフラットには引けない
20120406-002.jpg

但し、キルテッドではない通常の部位は、全体に堅めだが
通常にひゅるっと気持ちよく引くことができる
20120406-004.jpg

木口はご覧のように、長台操ってコリコリっと研削
超堅木君の場合は、横目にも木口にも逆目はあるんで
自分は、どちらも2枚刃で研削
20120406-008.jpg

石のように堅いレースウッドさんは
同じ堅さ程のサティネさんよりは、ずっと素直で
順目(ならい目)さえきちっと読めればツルッとOK
20120406-029.jpg

おっと、肌をよくするためだけに鉋掛けてるわけじゃないんだ
共に大事なのは平滑性、定盤上でピタッと落ち着くまで摺合せ
20120406-040.jpg

さてと、気合入れて、最も難儀なサティネさんと勝負
ご覧のように、昇降盤裁断時の目違いなんかもあるんで
腰を据えて、腕力・背筋力・胸筋力、総動員で格闘
20120406-042.jpg

最後は、スネークウッド王と真黒公爵のコラボ品
通常の框物なら、両者とも繊維方向に引くんだけど
板物で目合わせ上、両逆目でプレスしているんで横擦りで研削
力はいるけど、1枚だけだし結構素直なんでGOOD
20120406-022.jpg

あ~~~、まる2日掛けて、やっと終わった^^
けど・・・身体、特に胸筋が痛い

完全に加齢と運動不足が要因。。。

+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+

お勧め関連記事
2008/2/27 「鉋・・・乱菊(その1)」
http://koubou-tomo.blog.so-net.ne.jp/2008-02-27
2008/3/2 「鉋・・・乱菊(その2)」
http://koubou-tomo.blog.so-net.ne.jp/2008-03-02

+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+

木の小物<特注品>承ります
http://www.kouboutomo.jp/kouboutomo/tokutyu-index.html

木の小物・木のマウスパッド・木のペン立て・木のペンケース
木の靴ベラと靴ベラ立て・木の裁ち定規・木のフォトフレーム
木のティッシュケースは
工房とも
http://www.kouboutomo.jp/
nice!(0) 

差込製作再び-3・・・素直なお方の削り [木たちのこと]

特注品3材の粗木取りも終了
差込製作のマウスパッド作業に戻ってきた

プレス~裁断は終わっているんで
今日からは、二枚刃・一枚刃・長台を操り
得意ではないけど、嫌いじゃない?手鉋かけを開始
20120403-034.jpg

まずは今回製作の中、一番柔らかいマホガニさん
ご覧のような荒れ肌状態で、一機とはいかないんで・・・
20120403-075.jpg

2丁の八分鉋操り、裏刃を利かせた1丁で幾分厚めに
荒れ肌両逆目を取った後、上仕上で薄~く仕上げ研削
20120403-072.jpg

ご覧のように、ピシッと逆目は止まり、きらっと光沢
20120403-071.jpg

次は堅さからいくと、ウォールナット君だな
こちらは、木口まで含め全く問題なくさくっと研削
20120403-077.jpg

次は、と、自分の大好きなチーク&インドローズさんのコラボ品
ローズさんのマメ科固有の細い両逆目には気を付けながらも
思った通りにツルピカで仕上り
20120403-081.jpg

注文家具屋の頃は、ナラやタモはともかくも
チークやローズには、結構苦労した覚えがあるんだけど
慣れとは恐ろしいもんで、癖のある言うこと聞かない
連中ばかりを扱っていると、ちょっとやそっとじゃビックリしない
20120403-049.jpg

これって、、、ひょっとして「スキルアップ?」
な~んて余計なこと考えないで
研ぎ場に蛍光灯も付けてもらったことだし
使った鉋をスパッと研いで・・・

床に戻ろう

+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+

お勧め関連記事
2008/1/5 「鉋の話 その1」
http://koubou-tomo.blog.so-net.ne.jp/2008-01-05
2008/1/8 「鉋の話 その2」
http://koubou-tomo.blog.so-net.ne.jp/2008-01-08
2008/1/11 「鉋の話 その3」
http://koubou-tomo.blog.so-net.ne.jp/2008-01-11

+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+

木の小物<特注品>承ります
http://www.kouboutomo.jp/kouboutomo/tokutyu-index.html

木の小物・木のマウスパッド・木のペン立て・木のペンケース
木の靴ベラと靴ベラ立て・木の裁ち定規・木のフォトフレーム
木のティッシュケースは
工房とも
http://www.kouboutomo.jp/
nice!(0) 

特注品の粗木取り-2・・・スネークウッド靴べら [木たちのこと]

続けざま、3品の特注依頼品の粗木取り
今日は超高級材、スネークウッド様のロング靴べら

ご依頼とご相談の中、伺えば近隣にお住まいとのこと
何といってもスネークウッド様は、その蛇紋が魅力なんで
是非、手持ちの材達に会ってやって欲しいと依頼

20120330-058.jpg

タイトな中、数週間後にご来訪いただき
以前にご購入いただいた靴べら同等の長い物をご要望
手元にある、長物半丸ログのスネークウッド様をご覧いただき

20120330-059.jpg

靴べら型に木取った際に予想される蛇紋をご説明
色にも蛇紋にもご納得いただき、当材使用で製作を決定

20120330-062.jpg

後日、早速に木取の開始・・・失敗は許されない!
今一度材と睨めっこ、材の良さを最大限に引き出し
且つ、貴重材であることを認識し、無駄を出さない

20120330-064.jpg

長さも幅も、どちらも犠牲にすることなく
試用部位を鍵型に木取り・・・裁断面と初顔合わせ

20120330-081.jpg

緊張の一瞬・・・「やった!予想通り満面の極上杢」
早速にご注文者様にフォト添付で報告
「おお!これはすばらしい紋ですね!出来上がりが楽しみです」
と至福のお言葉に、超高級品だけに胸を撫で下ろす

20120330-069.jpg

ついでと言っては失礼だが、約500mmと300mmのログを裁断
ヒビの入った部分を、裁断前に割裂
特注品同様に木口面に何度も裁断線を引き直し
好蛇紋創出と、無駄のない裁断を熟考し実行

20120330-098.jpg

特注品のような極上杢ではないが
思ったよりは、ずっと上質な紋で裁断でき満足
先達ての2材同様、暫しのオープンタイムを頂戴してっと

それにしても、ただの「木大好きバカ」の自分をご信用いただき
過分なご注文を下さる皆さんに、、、感謝感謝

ありがとうございます
しっかり、ご満足いく「お子」を創ります

+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+

お勧め関連記事
2011/10/11 「至福のお言葉-4・・・女性からのお便り2通」
http://koubou-tomo.blog.so-net.ne.jp/2011-10-11
2009/12/18 「靴ベラの製作-10」
http://koubou-tomo.blog.so-net.ne.jp/2009-12-18
2009/9/15 「ご依頼ペンケースの製作-9(塗り)」
http://koubou-tomo.blog.so-net.ne.jp/2009-09-15
2009/8/18 「スネークウッド端材-1」
http://koubou-tomo.blog.so-net.ne.jp/2009-08-18

+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+

木の小物<特注品>承ります
http://www.kouboutomo.jp/kouboutomo/tokutyu-index.html

木の小物・木のマウスパッド・木のペン立て・木のペンケース
木の靴ベラと靴ベラ立て・木の裁ち定規・木のフォトフレーム
木のティッシュケースは
工房とも
http://www.kouboutomo.jp/
nice!(0) 

特注品の粗木取り-1・・・ナラ文箱とサクラの額 [木たちのこと]

プロパー品・臨時の差込製作が思うに進まぬ中
続けざまに、特注品の依頼が3件入ってきた

先達ても、長台鉋と桐材の接ぎで紹介した
ナラ材の指物紛いの文箱を正式にご発注いただいた

20120327-005.jpg

数年前に、いつも購入するサイトで
「倉庫の奥から出てきました・・・」の謳い文句で
古材と察し、購入しておいたナラ材を取り出し

20120327-119.jpg

ナラ柾材固有の魅力的な「虎斑」は出ていないものの
皆一様に、追い柾の落ち着いた目筋材
今回の文箱に、最も適すると考える部位を粗木取り

20120327-112.jpg

粗取りした材を、説明付きでご注文者様にフォト送付すると

「材料の写真を拝見しただけで尋常でない準備であることが伺えます
 私などとても口を挟めることではないと感じました
 私が元気な間は側に置いて楽しませていただき
 愛でるようなものにしていただければ嬉しいと思っています」

と、この上ないお言葉に恐縮

20120327-010.jpg

心洗われる思いで、同文箱の内部トレーに使う
もう一種類の桐材の接ぎ作業にも気合が入る!


さて、もうお一方からは「葉書絵が数枚入る額」を注文請け
早速にイメージスケッチと、小生なりの私見を
特注フォームからのご依頼に対しお返事

20120327-00.jpg

2度3度のメールやり取りで、お考えやご希望を把握
自分で伐採に行った、手持ちのソメイヨシノを推奨
材説明とご覧のような実物材のフォトを送付

20120327-121.jpg

薄桃色で女性的質感ながら、ダイナミックな木目を持ち
ご依頼の製品にピッタリと称賛され決定!

20120327-122.jpg

こちらでも、文箱のご注文者様同様に
「時間はあります、待てますから満足いくように作ってください」
と、嬉しいお言葉を頂戴しました

さてと、上記「材さん」達には、暫しご休息いただいて
もう一品の粗木取りもしておかなくっちゃ^^

「たのしい~~~」

+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+

お勧め関連記事
2009/3/6 「初めてのオーダーメイド-1」
http://koubou-tomo.blog.so-net.ne.jp/2009-03-06
2009/3/10 「初めてのオーダーメイド-2」
http://koubou-tomo.blog.so-net.ne.jp/2009-03-10
2009/3/13 「初めてのオーダーメイド-3(最終回)」
http://koubou-tomo.blog.so-net.ne.jp/2009-03-13

+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+

木の小物<特注品>承ります
http://www.kouboutomo.jp/kouboutomo/tokutyu-index.html

木の小物・木のマウスパッド・木のペン立て・木のペンケース
木の靴ベラと靴ベラ立て・木の裁ち定規・木のフォトフレーム
木のティッシュケースは
工房とも
http://www.kouboutomo.jp/
nice!(0) 

工房に新入り-32・・・憧れの材入手「クラロ」 [木たちのこと]

前回記事のつづきです

敬愛する“ジョージ・ナカシマ”様がこよなく愛した
「アメリカン・ウォールナット」さん
中でも「クラロ・ウォールナット」と呼ばれる
美しい杢目の材は、買い占めごとくに収集したようだ

「クラロ・ウォールナット」は・・・、あるサイトで見るに
  北米産のブラック・ウォールナットを台木に   ヨーロッパ産のイングリッシュ・ウォールナットを   接ぎ木したハイブリッド種である
と記され、察するに本来の自然種ではなく
質の良い食用クルミを採取でき、且つ木材としても
有用・高価な付加価値の高い物として扱われているようだ

HP上で「クラロ・ウォールナット」の名を発見し
詳細画像送付をお願い、「クラロ」であることの根拠を伺い
送付いただいた詳細画像を食い入るように見つめ
頭の中であらん限りの知識を集約・・・確信
20120316-001.jpg

接ぎ木の証である、釣鐘型の樹形
20120316-008.jpg

接ぎ木部にしか現れない不規則な杢目
20120316-014.jpg

どこで記載されたかは定かでないが、はっきりと銘うち
20120316-019.jpg

一般的に目にする「クラロ」は、釣鐘型の膨らんだ部分を
通常の製材ではなく、木口輪切りにした状態の材で出回り
非常に高価で、まれに目にすることはできるが
当材のように、繊維方向に製材した材はめったになく
ペイズリー調バール(瘤材)を好まぬ自分にとっては
またとない材と思い、思い切って購入
20120316-021.jpg

「クラロ・ウォールナット」様を手にしたからと言って
敬愛する“ジョージ・ナカシマ”様に近づけるわけじゃないけど

やっぱ、、、めっちゃうれしい~~~

+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+

お勧め関連記事
2008/3/26 「ウォールナットのマウスパッド」
http://koubou-tomo.blog.so-net.ne.jp/2008-03-26
2009/11/17 「製品の出荷-2(色々)」
http://koubou-tomo.blog.so-net.ne.jp/2009-11-17

+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+

木の小物<特注品>承ります
http://www.kouboutomo.jp/kouboutomo/tokutyu-index.html

木の小物・木のマウスパッド・木のペン立て・木のペンケース
木の靴ベラと靴ベラ立て・木の裁ち定規・木のフォトフレーム
木のティッシュケースは
工房とも
http://www.kouboutomo.jp/
nice!(0) 

差込製作再び-1・・・木取り~プレスと材紹介 [木たちのこと]

予定のプロパー品、特注品の合間をぬって
半年前同様、特定材のマウスパッド追加製作の準備

まずは、ここの処続けて登場のキルテッドソフトメープルさん
幅並み1枚もので取れる良杢部がないんで、こんな材も出演
20120302-038.jpg

接いだ際になるべく目立たぬように、且つ、、、
鉋掛けの際同じく順目(ならい目)になるようにカップリング
20120302-039.jpg

1枚ものと接ぎ材の中庸の幅並み材には
濃色超堅木エッジをプレスしてあげよう
サティネと本ローズの角棒さん達を長台鉋で摺合せ
20120302-037.jpg

人気のウォールナットさんは、白太も多い材なんで
極力芯材のタケノコ目が綺麗に出るように斜めに裁断だな
20120302-019.jpg

リボン杢と呼ばれる交錯杢理が美しいマホガニさん
アフリカ出身でこんな肌荒れ状態だけど
マウスパッドには初めてなんで、どんな仕上りか楽しみ^^
20120302-027.jpg

昨年暮れの続いた特注品製作で、すっかりおなじみ
扱いにもだいぶ慣れた、石のように堅いレースウッドさん
20120302-071.jpg

自分が考える高級材のベストコラボで
HP上でもとっくに在庫がなくなってしまった
チークと本ローズさんのカップリング
共に20年以上前の良材なんで、木地のままでもこんなに綺麗
20120302-079.jpg

販売するかどうかわからないけど
スネークウッド様でも初めて作ってみよう
細かな蛇紋が美しい2寸5分程の2材を寸分隙間なく接着
20120302-086.jpg

吹きっさらしの工房、扉を開けた時の温度は「零度」
窓際の陽が当たる所で温めておいたボンドも
心なしか固くて伸びが悪い。。。
20120302-049.jpg

さてと、このまま二週間ほど放っておいて
他の作業の合間をぬってぼちぼち取り掛かろうか・・・

同時にいくつも進捗して、段取り良い見たいだけど
単一作業で飽きないように、逃げ道を作っているんです

やっぱり趣味だな^^
でも「楽しい~」

+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+

お勧め関連記事
2011/9/9 「差込製作-1・・・特定材のマウスパッド」
http://koubou-tomo.blog.so-net.ne.jp/2011-09-09
2011/9/30 「差込製作-2・・・面取り加工と補修」
http://koubou-tomo.blog.so-net.ne.jp/2011-09-30

+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+

木の小物<特注品>承ります
http://www.kouboutomo.jp/kouboutomo/tokutyu-index.html

木の小物・木のマウスパッド・木のペン立て・木のペンケース
木の靴ベラと靴ベラ立て・木の裁ち定規・木のフォトフレーム
木のティッシュケースは
工房とも
http://www.kouboutomo.jp/
nice!(0) 

材種紹介-6・・・いろんなお顔のメープルさん [木たちのこと]

特注品、プロパー品の製作中・・・
工房内の清掃と整理の中、久々に特定材種の紹介

HP上のマウスパッドでも、すぐに底をついてしまう
アメリカンメープルさん達をご紹介~
前にも何度か記したが、メープルさんには大きく分けると
「ソフトメープル」さんと「ハードメープル」さん
の、魅力的なおふた方が居らっしゃる

20120217-294.jpg

ソフトメープルさんは実に色々な表情を持ち
通常の「板目」だと、肌白色のお肌に薄橙色の縞目
20120217-079.jpg

「カーリーメープル」さんと称される、絹糸光沢の「縮杢」
20120217-075.jpg

「キルテッドメープル」さんと称される、キラキラした「泡杢」
20120217-069.jpg

その二つが微妙に絡み合うと・・・
平面であるはずなのに、疑似的に立体感が生まれ
20120217-073.jpg

メディアプレーヤーのエフェクトを思い起こさせる
四次元空間に身を置いたような、幻想的な表情を醸し出す
20120217-066.jpg

ハードメープルさんはと言うと、肌白色のお肌は同じだが
バリーボンズのバット、ボウリングのピンや床に使われるだけあって
肌の滑らかさとは裏腹に、ずっと賢固でしっかり者
20120217-083.jpg

中には「バーズアイメープル」さんと称される派手なお方も居て
ソフトメープルさんに劣らず、清楚ながらエキゾチック
20120217-061.jpg

20数年前バブル華やかりし頃、注文家具屋時代に
バーズアイメープルさんには、、、お世話になった~
0.3mmの薄突き板を貼った4mm厚積層材が、平米あたり数万円!

それを考えると、小さくて価値は違うと言えども
その無垢材をこうして手に取れるのは、幸せだなぁぁぁ~

大事に使ってあげないとね^^
ここへ来てくれて、ありがとう

+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+

お勧め関連記事
2010/1/22 「材種紹介-1・・・サティーネってどんな子?」
http://koubou-tomo.blog.so-net.ne.jp/2010-01-22
2010/3/26 「材種紹介-2」
http://koubou-tomo.blog.so-net.ne.jp/2010-03-26
2010/11/16 「材種紹介-3・・・2人のクマル」
http://koubou-tomo.blog.so-net.ne.jp/2010-11-16
2010/11/26 「材種紹介-4・・・ピンクアイボリーの人気」
http://koubou-tomo.blog.so-net.ne.jp/2010-11-26
2011/3/11 「材種紹介-5・・・2人2色のサティーネ」
http://koubou-tomo.blog.so-net.ne.jp/2011-03-11

+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+

木の小物・木のマウスパッド・木のペン立て・木のペンケース
木の靴ベラと靴ベラ立て・木の裁ち定規・木のフォトフレーム
木のティッシュケースは
工房とも
http://www.kouboutomo.jp/
nice!(0) 

工房に新入り-30・・・数品と同材回想 [木たちのこと]

本年最初の新入り材君達をご紹介

小ぶりの段ボール箱と二回りほど大きな巻ダンに包れて
お馴染みさんと一見さん合わせ、4名様がご到着
20120203-151.jpg

アフリカの貴婦人が「ピンクアイボリー」さんなら
艶やかな南米娘が「ブラジリアンチューリップウッド」さん
一般にチューリップウッドと言うと、北米の「イエローポプラ」さん
の呼称のようだが、その昔西欧では「木の宝石」と扱われただけあって
水に沈むほどに重硬で仕上げは困難、何よりずっと高価で全くの別人
芯持ち材とは言え、2尺半ほどの厚板を半値程度でゲット
20120203-156.jpg

南米のド派手な様相をした「レースウッド」さんによく似た
豪州の「ビーフウッド」さん、ご覧のような変形廉価端材ゆえ
独特の霜降り状態のビーフ調とはいかないが
その名の由来となった血肉色と、もやもやした杢目はご健在
20120203-232.jpg

当ブログではすっかりおなじみの「スネークウッド」様
材料屋さんに聞けば、一旦その魅力を知ってしまうと
どうしても手に入れたくなる逸材・・・「確かに。。。」
20120203-160.jpg

最後は「フランス黄楊」さんと並んで欧州ボックスウッドの代表格
「トルコ黄楊」さんで、100π程の短丸太を購入
2度目の購入だが、以前に比べると持った感じが軽い
聞けば、「同時に入荷した材なんで乾いていると思います」とのこと
20120203-158.jpg

初めて購入した際に、ちょっとだけ角を削ってみると
サツマイモのような綺麗な黄色の肌が露わになったんで
生材(未乾燥材)とは知りながらも、節部を手鋸で裁断
20120203-171.jpg

節部ゆえ、もやもやと濃色部は残っていたが
ちょっと磨いてあげれば、ご覧のような美しい面持で
今でも知人のバッグにぶら下がってご健在
20120203-176.jpg

購入する量と回数はだいぶ少なくなったとは言え
まだまだ「購入症候群」は完治に至らず・・・

はて、今年は何回この「工房に新入り」記事を書くのだろう。。。

+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+

お勧め関連記事
2010/7/27 「工房に新入り-13」
http://koubou-tomo.blog.so-net.ne.jp/2010-07-27

+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+

木の小物<特注品>承ります
http://www.kouboutomo.jp/kouboutomo/tokutyu-index.html

木の小物・木のマウスパッド・木のペン立て・木のペンケース
木の靴ベラと靴ベラ立て・木の裁ち定規・木のフォトフレーム
木のティッシュケースは
工房とも
http://www.kouboutomo.jp/
nice!(0) 
前の10件 | 次の10件 木たちのこと ブログトップ
アナライザーPC用 アクセス解析PC用 アクセス解析ガラ携帯用

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。