輝かしき新年に向けて・・・今年の自分流は? [時の流れ~]

輝かしき?2017年、平成29年が始まった

仕事柄とは言え元旦から愛娘が出社で、気持ちよく^^
送り出したいので、お決まりの家族の挨拶後サクッと皆で朝食
昼前には、結局病院での年越しとなってしまった近親者を見舞い
・・・等々慌ただしく、結局工房へ脚を踏み入れたのは夕刻前。。。

20170103_01.jpg

おかげさまでめっぽう稼働率の高い我がビルも今日だけは無人で
屋上のプラントもいつになく無音でひっそりと冷たい

20170103_02.jpg

どうしてもひと時だけは、工房内に身を置きたくて来たものの
特注製作で予定していた最低限のことだけを励行して退出

20170103_03.jpg

副都心駅直近で、朝の通勤時には何千人も通行する
我がビル前の歩道も、人っこ一人いない元旦の夜半

20170103_04.jpg

何時になくナトリウムランプの橙色が鮮やかに感じる
東西を結ぶ大ガードを後に、通いなれた道を自転車で出立

20170103_05.jpg

例年のこととは言え、季節を狂わせてしまいそうな装飾で有名な
東京六大学の一翼を担うミッション系の正門前を通って帰宅

20170103_06.jpg

年明け2日目、ようやっと皆そろって墓参り~初詣り
菩提寺の見慣れた山門の脇には、今年も住職の訓示が・・・

20170103_07.jpg

例によって抽象的で、分かったような分からないような。。。
が、ありがたく拝読して本堂で皆で一礼して合掌

20170103_08.jpg

お決まりのコースで氏神様へ初参り、神殿かしこに記された
父や自分の名は見て見ぬふりをして型通りの礼で初詣り
おみくじ好きの愛娘、お札好きの母を待って神社を後に

20170103_09.jpg

前回の記事でも記した通り、私生活では考え事山積
ビジネスも3つのうち2つは今一つで、モチベーション維持に衷心

20170103_10.jpg

せめて当blg内に居る3人目の自分は、雑事に縛られることなく
心穏やかに、何より楽しく充実した時を刻もう・・・「希望」

ご購読の皆様の穏やかなる一年を祈念しております


「にほんブログ村」の「木工」ランキングに参加しております
宜しければ、下記ボタンのクリックをお願いします


にほんブログ村

+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
<お勧め関連記事>
2010 年初にあたり
http://koubou-tomo.blog.so-net.ne.jp/2010-01-01
年明けの一日・・・決意と現実
http://koubou-tomo.blog.so-net.ne.jp/2011-01-04
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
木の小物<特注品>
http://www.kouboutomo.jp/kouboutomo/tokutyu-index.html
木の小物の「駆け込み寺」、多岐にわたるご要望に応じます
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
工房とも<木の小物>
http://www.kouboutomo.jp/
木の小物・木のマウスパッド・木のペン立て・木のペンケース
木の靴ベラと靴ベラ立て・木の裁ち定規・木のフォトフレーム
木のティッシュケース・木のポケットティッシュケース
木の額縁・木のフェイスミラー・木の決裁箱・・・
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+

nice!(8)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 8

コメント 2

しゅわっち

元旦からお仕事、大変です。
一年に一度のひっそりとした街並みも
時にはじっくり見れるので良いものかもしれませんね。
ところでご住職の訓示などというものがあるんですねぇ。
ただ解りにくいとは勿体ない感じもしますが(^^;

遅ればせながら
本年もどうぞよろしくお願い申し上げますm(._.)m
by しゅわっち (2017-01-05 05:57) 

工房とも

しゅわっち様、ご来訪をありがとうございます
住職の「訓示」と言い方は正しくないかもです
ただ「説示」というには、分かりにくいんで使用しました
住職が言いたいのは、二人の身体は別でも心が一つであれば
何事も成し遂げられる、それは100人1000人になっても同じ
と言うことのようです・・・が、表現が分かりにく過ぎます。。。
愛娘は、いつも通りに、明るく元気に出社していきました
手前味噌ですが、愚息も含めお子たちは、仕事での
いやなことや疲れを、私たちの前では殆ど見せません
と言うより、愚妻が醸し出す笑いと暖かさの中に身を置いて
次への英気を養いに、帰宅しているようにさえ感じます
いい子たちで幸せです^^
※一昨日の記事に、2回目のコメントを差し上げましたので
 宜しければご覧願います
by 工房とも (2017-01-05 13:03) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

アナライザーPC用 アクセス解析PC用 アクセス解析ガラ携帯用

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。