「とも」いろいろ ブログトップ
前の10件 | 次の10件

ビジネス部材製作-12 [「とも」いろいろ]

04/02記事 ビジネス部材製作 のつづきです

「業務用掃除機」という、つよ~い味方を得て
何年かぶりで、埃っぽくない綺麗な工房で
いよいよ、200ピースのビジネス部材の化粧の始まり
まずは、塩ビシートの貼り込みから・・・

20100416-058.jpg

鉋やペーパーでつるっとなった木肌に
剥がれ止めに、自家製のシーラーを塗布
塩ビシートには、専用のシーラーがあるんだけど
高いし、溶剤系で臭いもきつく扱いにくいんで
ボンドベースにこしらえた自家製のシーラーを塗布

20100416-074.jpg

乾き待ちの間に、長尺の定規を使って
10種類程のシートの裁断

20100416-084.jpg

春休みを利用して、バイトがてらに
めっぽうタイトな自分の手伝いを買って出てくれた息子に
カッターやドライヤーを駆使しての貼り方を伝授

20100416-094.jpg

一人でやってると、その量と進まぬ工程に辟易して
挫けそうになるのを、息子の存在そのものに感化されてか
同じ事をやっていても、何となく楽しく充実感がある

20100416-093.jpg

とても今日一日で終わる量ではないが
息子同伴と言うこともあって、きちんと夕刻に予定数を終了

仕事の進捗以上に、息子とひとつの目標を見て
ビジネスベースの付き合いが出来た事がめっぽう嬉しい
将来自分は継がせる気も、息子は継ぐ気も今は持っていないが
そこはやはり血の通った間柄・・・
そんな事には関係なく、無言ではあるが一日同じ仕事に興じ
「男同士」の付き合いが出来たことに感謝感謝^^

恥ずかしいけど、、、「ありがとう」

+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+

木の小物<特注品>承ります
http://www.kouboutomo.jp/kouboutomo/tokutyu-index.html

木の小物・木のマウスパッド・木のペン立て・木のペンケース
木の靴ベラと靴ベラ立て・木の裁ち定規・木のフォトフレーム
木のティッシュケースは
工房とも
http://www.kouboutomo.jp/
nice!(0)  コメント(0) 

地元イベント協賛-1 [「とも」いろいろ]

1年ぶりのマウスパッド製作の最中。
母が中心となって主催する、地元イベント用看板の製作をした


091106-008.jpg

とりあえずはオイルフィニッシュ仕上げ途中の
マウスパッド君達が、木埃をかぶらぬように養生

091106-011.jpg

先日の特注甲板に続いて、フラッシュパネルの練芯を製作
一寸三分×一寸五分(いっさんいんご)の米栂の太垂木を半裁して使用

091106-014.jpg

4mmのラワン合板を裁断して、八分釘&ボンドで打ち付け
頼りにしてる、隅木をボンドで圧着
四方を手鉋かけて、裏面には固定用のビスを仕込んで

091106-012.jpg

6尺×1.5尺で2枚を作製
果たしてこの看板にどんなポスターが貼られるのやら

自分が作る、木の小物たちと一緒で
全ては「脇役」いや、脂の乗った「名脇役」
何となく自分の人生と同じだったりして・・・

でも、、、人生は楽しい^^

+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+

木の小物<特注品>承ります
http://www.kouboutomo.jp/kouboutomo/tokutyu-index.html

木の小物・木のマウスパッド・木のペン立て・木のペンケース
木の靴ベラと靴ベラ立て・木の裁ち定規・木のフォトフレーム
木のティッシュケースは
工房とも
http://www.kouboutomo.jp/

1年ぶりのマウスパッド-5(番外) [「とも」いろいろ]

前回「1年ぶりのマウスパッド」のつづき、、、ですが
ちょっと番外

ビルの大規模修繕がようやっと終わり
工房を取り巻く屋上の床面も、ご覧の通り綺麗になった

091103-102.jpg

施行を頼んだゼネコンの皆さんには世話になったし
大したことしてあげられないけど、、、
記念に、特別仕立てのマウスパッドでも差し上げようかな?

一旦思いつくと居ても立ってもいられない
考えた結果、ゼネコンさんの社名に含まれる字
「松」(クロマツ)で製作することに決定

091103-133.jpg

伐採後1年半、自分で丸太をチェーンソー&昇降盤で
1寸5分厚ほどに製材してからも、とうに1年を過ぎ
含水率を計ると「13%」・・・使用OK♪

091103-138.jpg

オイル研ぎの工程を一緒にするため
製作中の超堅木君たちの製作を一時ペンディング
いつもなら板材状態で、1ヶ月以上放っておく「暴れ」期間も
クロマツ君ごめんなさい・・・3日。。。
とも言「厚みがあるから勘弁してください」


091103-145.jpg

超堅木君では手間取ったプレーナーかけも
まだまだ切れる刃で、ちょちょいのちょいと終了

091103-147.jpg

平鉋・面取り鉋も、超堅木君の1/3以下の力で終了
約半日の加工で、待ってた皆に追いつきましたぁ

091103-156.jpg

それにしても、、、超堅木君ばかり扱っているんで
ちょっと素直で柔らかい木たちを扱うと
な~んとみんな、いい子いい子^^

でも、、、喜んでもらえるんだろうか。。。不安

+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+

木の小物<特注品>承ります
http://www.kouboutomo.jp/kouboutomo/tokutyu-index.html

木の小物・木のマウスパッド・木のペン立て・木のペンケース
木の靴ベラと靴ベラ立て・木の裁ち定規・木のフォトフレーム
木のティッシュケースは
工房とも
http://www.kouboutomo.jp/

ビジネス部材製作-6 [「とも」いろいろ]

趣味の工房作業の合間???のビジネス部材の製作
もちろん、その度に記事にはしていないが
食の糧である以上、コツコツとビジネス部材だって製作している

091020-003.jpg

とは言っても、今回は新しい部材の製作ではなく
木地をくるんでいる塩ビシートの貼り替え作業
永年風雨に晒され、艶引けし色あせたシートの衣替えだ

091020-005.jpg

古いシートを剥がしたり、反対に再圧着したり
埋木や木糞補修なんかもして、下地調整、シーラー塗り
新しい塩ビシートを裁断して、っと

091020-007.jpg

経師・塗装・金属の研削・石やガラスの加工・・・
何でもやってのけた注文家具屋の頃とった杵柄で
ちょちょいのちょいと、ドライヤーを操り
女優さんが、見る見る間に美しくなるのと同じようにお化粧

091020-009.jpg

ものの半日で、約20ピースの部材を施術
新品同様、きちんと梱包してあげて

091020-013.jpg

趣味の木工のような、メイキングの醍醐味はないにせよ
趣味に勤しむことが出来る事に感謝

生まれ変わった部材様・・・
また何年かきちんと働いてください、、、ね


過去のビジネス部材製作記事
その1
http://koubou-tomo.blog.so-net.ne.jp/2008-11-04
その2
http://koubou-tomo.blog.so-net.ne.jp/2009-05-01
その3
http://koubou-tomo.blog.so-net.ne.jp/2009-06-19
その4(SUS板加工)
http://koubou-tomo.blog.so-net.ne.jp/2009-07-17
その5(OP塗装)
http://koubou-tomo.blog.so-net.ne.jp/2009-07-21

+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+

木の小物<特注品>承ります
http://www.kouboutomo.jp/kouboutomo/tokutyu-index.html

木の小物・木のマウスパッド・木のペン立て・木のペンケース
木の靴ベラと靴ベラ立て・木の裁ち定規・木のフォトフレーム
木のティッシュケースは
工房とも
http://www.kouboutomo.jp/

健康器具 for me-2 [「とも」いろいろ]

「もともと良くない腰、1日~2日じゃぁとてもじゃないが
 痛みも、重ったるさも引くわけがない」

前回のつづきです

腰痛退治のために作っている事を思い出し
前回は無念ながら、完成を待たずして工房から引き上げ
何としても、腰に鞭打って今日は完成まで!!!

091006-006.jpg

殆ど自分で使うものだし、通常触れない部分は
本当は手鉋なんか、かけなくてさっとペーパーでいいのに
やっぱ気性が許さない、幅広八分鉋を一気に引くこと10分
つるっといってるんで、ペーパーなしでOK、組込へ

091006-010.jpg

穴の加工~貫の組込~頼りになる隅木接着
たちまちに形になってくる

091006-008.jpg

目の通った丈夫そうな部材を選んで、ぶら下がりの持ち手の加工
滑り止め、加工性を考え、得意な正八角に丁寧に削り
さっと汚れ止めのオイルを全体に布いてっと

091006-012.jpg

3分のボルトとタップビス併用で、ガシッと取り付けられました

091006-000.jpg

思い切って、すぐにぶら下がってみると・・・
健康器の出来より、自分の体の重さの方が気になって
できばえは~

「よくわかんない~」

・・・でも絶対安全です、「とも」製ですから^^

+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+

木の小物<特注品>承ります
http://www.kouboutomo.jp/kouboutomo/tokutyu-index.html

木の小物・木のマウスパッド・木のペン立て・木のペンケース
木の靴ベラと靴ベラ立て・木の裁ち定規・木のフォトフレーム
木のティッシュケースは
工房とも
http://www.kouboutomo.jp/

健康器具 for me-1 [「とも」いろいろ]

先達て、ビジネスの関係から必要に迫られて
2日間のすし詰め講習を東京都庁に受けに行った
長時間なんで、デスク付きのスクールタイプと思いきや
何とホール形式、要するに映画を見るようなシチュエーション

背筋を伸ばしたり、猫背になってみたり・・・
脚を左右組み代えたり、大股にしてみたり・・・
何せ長時間、同じ格好で居るのは
もともと腰の良くない自分にとっては、きつい。。。

案の定2~3日後には、座っていても歩いても
腰が重ったるくて居られない
ある方に、愚痴半分相談してみると、、、
「ぶら下がり健康器がいいんじゃない?」とのこと

091002-001.jpg

早速に重い身体に鞭打って、とも式「ぶら下がり健康器」を製作
まずは設置予定の、会社の天井の高い裏通路を実測
水勾配のきつい天井に注意して、図面におこして、っと

091002-002.jpg

アテ(変異部)やステイン(シミ)の入ったタモを選別
1時間ほどで、本体の木取りまでは完了
・・・けど、腰が重くてこれ以上続けたら返って悪くなりそう

誰のため?何のため?に作ってるんだっけ???
本分を思い出し、とりあえず今日は、、、

「 や め と こ 」

+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+

木の小物<特注品>承ります
http://www.kouboutomo.jp/kouboutomo/tokutyu-index.html

木の小物・木のマウスパッド・木のペン立て・木のペンケース
木の靴ベラと靴ベラ立て・木の裁ち定規・木のフォトフレーム
木のティッシュケースは
工房とも
http://www.kouboutomo.jp/

木工番外編-1(ベルトの補修) [「とも」いろいろ]

自分の記事にはめずらしく「木工」から、ちょっと離れた事を報告

ジーンズ派の自分がこよなく愛用するベルトがダメになった
5年近くしているので、当たり前と言えばそれまでだが
自分の50年の人生の中で、こんなに長持ちしたベルトはない
そこで、木の端材を大事にするのと同じ考えで補修に着手

0901-001.jpg

厚手の1枚皮の縫製が解け、永年の使用でその穴も大きくなり
とてもそのまま縫い合わせてもすぐにダメになりそう

0901-004.jpg

そこでまずはバックルを挟んで、ボンドで縫製部を接着
さらにその上から、SUS(ステンレス)板線で縫合
そのままではSUSの結び目が危ないので
上から気の利いたウェスを貼り付け

0901-027.jpg

仕上げはもちろん、バックルを養生の上
黒ラッカースプレーで、丁寧に塗装

0901-026.jpg

買った時と同じ、、、とは行かぬまでも
これでまた3年は、自分のハードな動きにも
充分耐えられるであろう、丈夫なベルトになりました

このベルトに腰をしっかり押さえられて
何か自分の暴走を抑えてもらっているような気がしてる・・・

ありがとう

+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+

木の小物<特注品>承ります
http://www.kouboutomo.jp/kouboutomo/tokutyu-index.html

木の小物・木のマウスパッド・木のペン立て・木のペンケース
木の靴ベラと靴ベラ立て・木の裁ち定規・木のフォトフレーム
木のティッシュケースは
工房とも
http://www.kouboutomo.jp/

何に使うんですか? [「とも」いろいろ]

当ブログ「癒しの木」・HP「工房とも」等の管理をお願いしている
頼れる?「運営者」さんの依頼で
色とりどりの細かな材料を端材から木取りした

090731-005.jpg

何に使うのか、はっきりと明かされてはいないが
どうも自分に感化されて、木で何かを作ってみたくなったらしい
まぁ世話になっているので、二つ返事で「OK」

090731-006.jpg

こういう時に、端材も殆ど捨てない事が役に立った
粗方の寸法の指定だけだったので
端材の大きさに合わせて、色々に木取りできた

>白 色:ソメイヨシノ(辺材)
>褐 色:ソメイヨシノ(芯材)
>桃 色:クス
>赤褐色:カリン
>黄褐色:タモ
>茶 色:ウォールナット
>黄 色:デフォー
>紫 色:パープルハート
>縞模様:ゼブラウッド
>柄 物:スネークウッド

090731-009.jpg

ご要望の位置に穴も開けてと、、、
果たしてどんな形に生まれ変わるのやら
仕事であった時にでも見せてもらいましょう

090731-011.jpg

楽しみ半分^^^不安半分。。。

+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+

木の小物<特注品>承ります
http://www.kouboutomo.jp/kouboutomo/tokutyu-index.html

木の小物・木のマウスパッド・木のペン立て・木のペンケース
木の靴ベラと靴ベラ立て・木の裁ち定規・木のフォトフレーム
木のティッシュケースは
工房とも
http://www.kouboutomo.jp/

垂木で大物・・・感動(その12) [「とも」いろいろ]

垂木で大物、前回のつづき(最終回)です

日本のイベントには付き物の、お偉いさんの挨拶
屋台の賑わい、前座の太鼓や踊り・・・
夕刻前に始まったイベントも、燭台の点灯と共にいよいよ佳境に

090714-239.jpg

母がイメージする「盂蘭盆会」(うらぼんえ)を想い
「千の風になって」「大きな古時計」「ロード」と
流行歌ではありながら、人の「死」をモチーフに
本来の「盆」の心を思い出し、感謝するための夜会

090714-241.jpg

ひとつひとつは、か細いながらもしっかりと輝き
周りで静かに舞う一人一人に、燭台自体が後光のように輝き
幻想的で心洗われるひと時を、心一つに過ごした

090714-325.jpg

な~んて思っているうちに「終了~~~」
会の間、撮りまくっていたデジカメを手放し
組立と大して変らぬほどに手のかかる解体と清掃に突入

090714-329.jpg

組立の時はあんなに居た人たちが、、、少ない。。。
半分以下の人数で何とか積み込みまで終了

090714-330.jpg

金物や道具の入った大事な箱は工房で預かって、、、と
来年もいい天気だといいんだけど

何となく全ての事象に「感謝」の夜でした

+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+

木の小物<特注品>承ります
http://www.kouboutomo.jp/kouboutomo/tokutyu-index.html

木の小物・木のマウスパッド・木のペン立て・木のペンケース
木の靴ベラと靴ベラ立て・木の裁ち定規・木のフォトフレーム
木のティッシュケースは
工房とも
http://www.kouboutomo.jp/

垂木で大物・・・再び(その11) [「とも」いろいろ]

「垂木で大物・・・再び」のつづきです

手直しの必要なかった土台部分の部材と共に
手直しをした部材を、道具達と一緒に工房から持ち込み

090710-009.jpg

昨年はこびりついた蝋をはがすのに苦労した事を思い出し
ちょっと見栄えは悪いが、ブルーシートで当初より床養生

090710-012.jpg

地元の手伝いの方と一緒に、早速組み込みの開始

090710-013.jpg

ボルト100本、ナット100ヶ、座金200枚
皆でスパナと格闘する事、約1時間

090710-014.jpg

心配していた大きなトラブルや寸法違いもなく、組立は完了

090710-035.jpg

幾分エンボス(でこぼこ)のついた角グラスを並べ
水を張って、カラーキャンドルを浮かべればご覧の通り

早く点灯したところが見たくなるような凛々しさを醸し出し
広い公園の中、熱い視線を一点に浴び、きらきらと輝く燭台

「参加してよかった~~~」

つづく

+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+

木の小物<特注品>承ります
http://www.kouboutomo.jp/kouboutomo/tokutyu-index.html

木の小物・木のマウスパッド・木のペン立て・木のペンケース
木の靴ベラと靴ベラ立て・木の裁ち定規・木のフォトフレーム
木のティッシュケースは
工房とも
http://www.kouboutomo.jp/
前の10件 | 次の10件 「とも」いろいろ ブログトップ
アナライザーPC用 アクセス解析PC用 アクセス解析ガラ携帯用

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。