「裁ち定規」の製作-4 [木工のこと]

大した数を作るわけじゃないのに、材料の種類は多種多様
さて、コア材とエッジ材の無数のカップリング、どうしたものか?

090116-012.jpg

自分のセンスを信じて「ご対面~」・・・喧嘩しないでね
早速に接ぎ合わせ、、、おっとその前にコア材の仕上げだな

090116-028.jpg

何せ定規だから、平面性と通直性がもっとも大事
技術と言うより、集中力注いで≒0.1mm程の誤差制度に手鉋かけ

090116-043.jpg

しっかりと押さえられるように、手掛けの加工して、っと
もちろん清水うって、粗ペーパーの仕上げまでは終了

やっとエッジの接ぎあわせをできる^^
早くピタッとくっついた所を見たいなぁ~

・・・つづく

+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+

木の小物<特注品>承ります
http://www.kouboutomo.jp/kouboutomo/tokutyu-index.html

木の小物・木のマウスパッド・木のペン立て・木のペンケース
木の靴ベラと靴ベラ立て・木の裁ち定規・木のフォトフレーム
木のティッシュケースは
工房とも
http://www.kouboutomo.jp/
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

アナライザーPC用 アクセス解析PC用 アクセス解析ガラ携帯用

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。