塗装のこと ブログトップ
前の10件 | -

古いお子たちの帰郷・・・オイル仕上のブラッシュアップ [塗装のこと]

テナント様が、監視モニターの置き場所にお困りのご様子
伺えば、柱の入隅の高いところに設置したいとのこと

20161027_01.JPG

大したものではないので、サービスでちょちょいと速攻製作
石膏ボードアンカーを使って所定の位置に取り付け

20161027_02.JPG

・・・な~んて最中、数日前お願いメッセージがあった
古いお子たちが、丁寧に包まれて我が工房へ到着

20161027_03.JPG

開梱してみれば、かなり前に嫁いで行った
タモ君製の、靴ベラと靴ベラスタンドが仲良く里帰り

20161027_04.JPG

ご覧のように、靴ベラにもスタンドにもあちらこちらに
オイルの噴き出し跡が多数。。。人で言えば汗疹のよう

20161027_05.JPG

事前の連絡で想像はしていたものの、全身で結構ひどい
直し方を教示したのだが、ご自分で治す自信がないとのことで
今回の、誰もが望まぬ帰郷になってしまった

20161027_06.JPG

原因は、嫁いですぐに気に入って使用を始めたが
幼少のお子様が、靴ベラを持って遊んでしまうため
物心がつくまで、ビニール袋に入れてしまっておいたとのこと
※その際にご連絡頂ければ、保存法を教示差し上げたのに。。。

20161027_07.JPG

心配していた含水率は、10%強と問題ない範囲だったので
数日間寝かせ、表層の乾燥を待ってから補修オイルを施術開始
※現在は、表層のみの含水率を計測する検針式だけではなく
 内部までの含水率を測ることのできる高周波式を併用しています

20161027_08.JPG

強めの溶剤で表彰に噴き出したオイルを丁寧に除去
通常の後半程の工程で、オイルを施術

20161027_09.JPG

施術を繰り返すこと数回、約一か月間お預かりして
こ~んな凛々しい元の姿に戻ることができ

20161027_10.JPG

里帰りした時同様、丁寧に包んであげて帰郷を終え
今のご主人様の下へ帰って行きました

20161027_11.JPG

最初のメッセージでも、おっしゃって下さいましたが
気に入っているからこそ、「きちんと治していただきたい!」

と~っても嬉しかったんで、、、お代はいただきませんでした


「にほんブログ村」の「木工」ランキングに参加しております
宜しければ、下記ボタンのクリックをお願いします


にほんブログ村

+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
<お勧め関連記事>
至福のお言葉-1
http://koubou-tomo.blog.so-net.ne.jp/2010-02-05
至福のお言葉-2
http://koubou-tomo.blog.so-net.ne.jp/2010-02-09
至福のお言葉―3
http://koubou-tomo.blog.so-net.ne.jp/2010-04-06
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
木の小物<特注品>
http://www.kouboutomo.jp/kouboutomo/tokutyu-index.html
木の小物の「駆け込み寺」、多岐にわたるご要望に応じます
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
工房とも<木の小物>
http://www.kouboutomo.jp/
木の小物・木のマウスパッド・木のペン立て・木のペンケース
木の靴ベラと靴ベラ立て・木の裁ち定規・木のフォトフレーム
木のティッシュケース・木のポケットティッシュケース
木の額縁・木のフェイスミラー・木の決裁箱・・・
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+

差込製作-3・・・やっとオイル開始 [塗装のこと]

10月に入ってビジネスがタイトで週末も工房にこもれない。。。

本来のプロパー品「ペンケース」は完全にそっちのけ
短期間で終わらせる予定の差込製作
補充のマウスパッドも、木地完成後ほったらかし
で、ようやっとに今日からオイルフィニッシュを開始
実工程と同じ、色の浅い順に紹介

まずは、真っ先に補充アップしたい、キルテッドソフトメープルさん6枚
20111014-004.jpg

次にアップ品では初めてお出ましの、バーズアイハードメープルさん3枚
20111014-007.jpg

象嵌や目地ではおなじみのインドネシアンローズ、ソノケリン氏4枚
20111014-009.jpg

最後に、今では稀少材となりつつある、大好きな深紅のサティーネさん6枚
20111014-016.jpg

端材からの木取りで、補修していない材は半数ほどしかなく
木糞埋めや割れ留め等、手のかかった方たちばかりだけど
20111014-092.jpg

こうしてオイルと塗布してあげると、いきなり凛々しくなるなぁ
20111014-010.jpg

「違います!」本当に粗が見えてくるのはこれからなんです
それが、普通の塗料やワックス類と違うところ

むずかしぃぃぃ、けど楽しい^^

+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+

お勧め関連記事
2011/9/9 「差込製作-1・・・特定材のマウスパッド」
http://koubou-tomo.blog.so-net.ne.jp/2011-09-09
2011/9/30 「差込製作-2・・・面取り加工と補修」
http://koubou-tomo.blog.so-net.ne.jp/2011-09-30

+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+

木の小物<特注品>承ります
http://www.kouboutomo.jp/kouboutomo/tokutyu-index.html

木の小物・木のマウスパッド・木のペン立て・木のペンケース
木の靴ベラと靴ベラ立て・木の裁ち定規・木のフォトフレーム
木のティッシュケースは
工房とも
http://www.kouboutomo.jp/
nice!(0) 

ティッシュケース製作-7・・・オイルフィニッシュ [塗装のこと]

足掛け3か月目に突入した、ティッシュケース製作
やっとのことでオイル仕上に、、、

20110722-015.jpg

歳とったせいか、最近あちこちにかぶれができやすい
3人目の自分「木工人」で「仕事人」「家庭人」に
負荷をかけるわけにはいかないので
ちょっと高かったが、超薄手のゴム手袋を購入

20110722-002.jpg

無論、最終に近いオイル施術では素手でないと
思った風合いになっているか判断できないが
最初のうちだけでも、自らをガード。。。

20110722-211.jpg

BOX型で、その内部はすこぶる研ぎにくいけど
折角木地は同じように仕上がっているんで
手袋をした大きな手を突っ込んでシャカシャカシャカ

20110722-205.jpg

色んな材使用で、色んな色の研ぎ汁が出るんで
淡色材が濃色材の色で染まらぬように順序よくサンディング

20110722-208.jpg

研磨剤を替え繰り返すこと5~6回

20110722-052.jpg

み~~~んな、思った通りのいい子に染まりました

20110722-027.jpg

さてと、、、次に工房来るときは
大嫌いな、備品付け~データ作成~包装。。。です

あっという間に、一日が終わりますように

+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+

お勧め関連記事
2011/5/17 「ティッシュケース製作-1・・・材料取り」
http://koubou-tomo.blog.so-net.ne.jp/2011-05-17
2011/5/24 「ティッシュケース製作-2・・・ソノケリンの材料紹介」
http://koubou-tomo.blog.so-net.ne.jp/2011-05-24
2011/5/27 「ティッシュケース製作-3・・・鉋掛けあれこれ」
http://koubou-tomo.blog.so-net.ne.jp/2011-05-27
2011/6/3 「ティッシュケース製作-4・・・取出し口と豆鉋」
http://koubou-tomo.blog.so-net.ne.jp/2011-06-03
2011/6/28 「ティッシュケース製作-5・・・箱組と失策。。。」
http://koubou-tomo.blog.so-net.ne.jp/2011-06-28
2011/7/15 「ティッシュケース製作-6・・・木地最終仕上」
http://koubou-tomo.blog.so-net.ne.jp/2011-07-15

+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+

木の小物<特注品>承ります
http://www.kouboutomo.jp/kouboutomo/tokutyu-index.html

木の小物・木のマウスパッド・木のペン立て・木のペンケース
木の靴ベラと靴ベラ立て・木の裁ち定規・木のフォトフレーム
木のティッシュケースは
工房とも
http://www.kouboutomo.jp/
nice!(0) 

続けてマウスパッド製作-2・・・木材の濡れ [塗装のこと]

前々回「続けてマウスパッド製作」記事の続きです

品薄になった材を中心としたマウスパッド君たち
超堅木君不在で、すすっと木地は終了、今日からオイル研ぎ
読者の方々には、オイルの工程は何度も紹介しているんで
今回は、木材の「濡れ」をちょこっと考察^^

釈迦に説法かもしれないが、「濡れ」とは木材が濡れた状態のこと
分かりやすく言うと、晴れの日の道路は薄いグレーだが
雨の日の道路は黒っぽく染まる、これが「濡れ」の状態

但し、木材の場合「濡れ」による材色変化はそれぞれで
大きく変化する材と、殆ど変らない材がある
そこで今回の材たちを、「濡れ」の浅い順にその変化を紹介
(上段が乾燥状態、下段が濡れの状態)

まずは「マカバ」さん
20110422-037.jpg

20110422-018.jpg
ご覧のように殆ど変化なし

次に「キルテッドメープル」さん
20110422-056.jpg

20110422-029.jpg
縮緬杢が浮き出て、幾分色は濃い目に変化

次に「ケヤキ」さん
20110422-058.jpg

20110422-014.jpg
芯材~辺材がはっきりして、いわゆるケヤキ色に変化

最後に「カリン」さん
20110422-057.jpg

20110422-021.jpg
薄桃色→濃橙色に大きく変化
ここで注意は、エッジの黄色「ペクイア」さん!
フォトでは分かりにくいが、殆ど「濡れ」は無し
「ペクイア」は、いつも鮮黄色で「濡れ」にくい材なんです

20110422-054.jpg

最終仕上げ前に、焼版押して命入れ^^、してっと
材君たちによって、こんなにも違う「濡れ」
木地作りは無論奥深いけど、塗装も負けてないなぁ

あ~~~、楽しい

+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+

お勧め関連記事
2011/4/15 「続けてマウスパッド製作-1・・・材紹介と鉋掛け」
http://koubou-tomo.blog.so-net.ne.jp/2011-04-15

+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+

木の小物<特注品>承ります
http://www.kouboutomo.jp/kouboutomo/tokutyu-index.html

木の小物・木のマウスパッド・木のペン立て・木のペンケース
木の靴ベラと靴ベラ立て・木の裁ち定規・木のフォトフレーム
木のティッシュケースは
工房とも
http://www.kouboutomo.jp/
nice!(0) 

初めての大量注文-3・・・地震から明けて仕切直し [塗装のこと]

東北関東大地震で被災された方々におかれましては
衷心よりお見舞い申しあげます

+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+

全てが滅茶苦茶の工房内、材料倒れ放題の材料置場
の片づけを、半日ずつかかって復旧

20110318-057.jpg

マウスパッドのオイルはそうでなくとも時間がないのに

20110318-061.jpg

完全に1日分の作業ロス

20110318-060.jpg

半分以上床に散乱したにも拘わらず
補修が必要な製品は数枚で収まったのが、何よりの救い^^

20110318-071.jpg

さてっと、気を取り直して「やるぞ~」
おっと待った、まだ余震が続いているんで

20110318-076.jpg

同じことを繰り返さぬように
とりあえずビニール紐で危ないところを倒れ止め

20110318-097.jpg

赤白綺麗な「マカバ」さん達に整列していただいて~
納期目指して、あと2回のオイル研ぎに「突入!」

とは言っても、ビジネスは相変わらずタイトだし
関西への出張もあるし、地方選の裏方作業も容赦ないし・・・

あ~~~、仕事だったらなぁぁぁ
どんなにメンタルもボディーも楽だろう。。。

+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+

お勧め関連記事
2011/3/4 「初めての大量注文-1・・・桜のマウスパッド」
http://koubou-tomo.blog.so-net.ne.jp/2011-03-04
2011/3/8 「初めての大量注文-2・・・試作とついで」
http://koubou-tomo.blog.so-net.ne.jp/2011-03-08
nice!(0) 

フォトフレーム製作-4・・・久々の染色(薬品と染料) [塗装のこと]

前回の続きです

木地加工も磨きまで終了し、今日は塗装作業
作製しながら考えていたんだけど・・・
サティネがウッドデッキ材ということもあり
ちょっと、考えていたイメージより色が浅い(淡い)

真紅とまでは行かなくとも、せめてバーミリオン調にしたい
要は、サティネの強調色の着色を施す事を検討

20101109-001.jpg

まずは、強アルカリ系の薬品で染色
材中のタンニン?か何かと反応して、通常なら神代色調になるはず
ついでに、杉・ソメイヨシノ・チーク・縞黒檀にも塗布
時間と共にご覧の通りに変色
どうもチークや黒檀の脂気には効かないようだ
杉やソメイヨシノは予定通り神代色に
当のサティネは、、、ちょっと濃すぎだな。。。「却下!」

20101109-167.jpg

次に、以前近所の塗料屋さんでいただいた
古~い水性の染料を、バフ肌を毛羽立てないように
アルコールに溶かして塗布

20101109-035.jpg

オレンジとブラックを微妙に調色して塗布
本来なら赤錆系を少し足せば良いんだろうけど
あいにく持ち合わせがないんで、これで我慢

20101109-169.jpg

早速に、サティネのエッジ材全てを染色
アルコールに溶解させてるんで
毛羽も立たないし、乾きも浸透も早くでGOOD

20101109-172.jpg

染色しない他の材料のエッジは、蜜蝋を摺り込み
蜜蝋独特の、何ともいえない爽やかな香りが立ち込める

20101109-180.jpg

ってな訳で、試行錯誤はありましたが~
約半日かけて、、、終了しましたぁ
でも。。。なんか物足りないなぁぁぁ

「何で?」

+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+

お勧め関連記事
2008/5/4 「染料(その1)」
http://koubou-tomo.blog.so-net.ne.jp/2008-05-04
2008/5/7 「染料(その2)」
http://koubou-tomo.blog.so-net.ne.jp/2008-05-07

+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+

木の小物<特注品>承ります
http://www.kouboutomo.jp/kouboutomo/tokutyu-index.html

木の小物・木のマウスパッド・木のペン立て・木のペンケース
木の靴ベラと靴ベラ立て・木の裁ち定規・木のフォトフレーム
木のティッシュケースは
工房とも
http://www.kouboutomo.jp/
nice!(0) 

靴ベラの製作-28・・・木たちの治療と最終仕上げ [塗装のこと]

靴ベラ製作、最終仕上げオイルの最中・・・

いつものことだが、木地レベルでは把握できなかった
微小なヒビや割れが、仕上げが進むに連れ分かってくる
正直、本来ならば補修の必要はないのかもしれない
もしウレタン塗装で仕上げていれば
そのまま気づかずに、最終仕上げまでしてしまうだろう

20100831-016.jpg

研ぎが中心のオイルフィニッシュの
良い処でもあり、欠点でもあるかもしれないが
仕上げが進むにつれ、木地上がりの良し悪しが鮮明になってくる
途中何度も清水をうって、強制的に毛羽立たせているのに
こうしてオイルフィニッシュが進まないとわからない

20100831-018.jpg

自分のように、端材や辺材に近い部分も
材の、言わばお刺身部分と同じように扱い
極力木たちの言うことに耳を傾け
切り落ちを出さない事を前提に物作りをすれば
必然的なことなのかもしれない

20100831-020.jpg

そうは言っても、多少なりとも金銭をいただく製作もする以上
安全性は言うまでもなく、美観や満足感も網羅できるよう
持てる技術と、研ぎ澄ました感性をもって
全ての工程に対処する事が当然の使命

20100831-058.jpg

今回製作の40数本のうち、4材種の補修を告白
上の2枚のフォト、サティネと高級材ペルナンブーコは
オイル前の補修で、無論すぐに分かるが
本紫檀と縞黒檀は、言われても分からない程に
微小なヒビを、丹精こめて補修を施術

20100831-081.jpg

おっと、、、スタンドも一緒に仕上ていかないと
傷防止のコルクを貼って、焼版で「命(銘)」入れして

20100831-0181.jpg

さて、次はアップの最終用意!
1000枚近くの撮影だぁぁぁ~

早く、次の作製に入りたい。。。
けど、その後包装も待ってる。。。

+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+

お勧め関連記事
2007/12/24 「オイルフィニッシュとの出会い-1」
http://koubou-tomo.blog.so-net.ne.jp/2007-12-24

+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+

木の小物<特注品>承ります
http://www.kouboutomo.jp/kouboutomo/tokutyu-index.html

木の小物・木のマウスパッド・木のペン立て・木のペンケース
木の靴ベラと靴ベラ立て・木の裁ち定規・木のフォトフレーム
木のティッシュケースは
工房とも
http://www.kouboutomo.jp/
nice!(0)  コメント(0) 

靴ベラの製作-27 [塗装のこと]

前々回「靴ベラの製作」のつづきです

手鉋~ドラムサンダー~3回の手ペーパーの末
靴ベラの木地加工がやっと終了

20100810-031.jpg

待ちに待った、オイルフィニッシュの開始~

20100810-014.jpg

清水打ちと幾度もの研磨で、白っぽくなっている材達に
オイルを充てると、ご覧の通り見違えるように
生き生きと発色よく、自らの存在を主張し始める

20100810-013.jpg

いわゆる「濡れ」の状態
ご覧の「サティネ」「タガヤサン」「本紫檀」「縞黒檀」
の様な濃色の材ほど、いきなり、その表情を一変させ
自らが逸材である事を、競い合って主張しだす

20100810-046.jpg

最終の出来を左右する、大事な一回目のオイル研ぎ
力と時間と、何より感性を研ぎ澄ませて
飽くことなく、研磨を繰り返す

20100810-050.jpg

直線は直線らしくきりっと
丸面は丸面らしく滑らかに

磨きを含めた工程に、あと正味3日は必要かな・・・
でも、どんどんお利口に可愛くなってくれるんで

たのしぃ~~~

+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+

木の小物<特注品>承ります
http://www.kouboutomo.jp/kouboutomo/tokutyu-index.html

木の小物・木のマウスパッド・木のペン立て・木のペンケース
木の靴ベラと靴ベラ立て・木の裁ち定規・木のフォトフレーム
木のティッシュケースは
工房とも
http://www.kouboutomo.jp/
nice!(0)  コメント(0) 

ビジネス部材製作-11 [塗装のこと]

前回「ビジネス部材製作」の記事のつづきです

木地作業も終了し、まずは木埃を徹底?排斥
この日のために購入したと言っても過言ではない
業務用掃除機フル稼働で、工房内の大掃除

20100402-033.jpg

普段は、オイルフィニッシュしかしないため
無論オイル作業の最中は、木埃を出さぬよう
極力、木工作業はしないようにしているが
さほどは、工房のあちこちに積もった木埃も気にはならないが
今回はそうは行かない

20100402-034.jpg

先達て、何気無く寄った家電量販店で
希望小売価格10万円以上、市価5万円程の
ご覧の業務用掃除を見つけ
旧型番、未使用とは言え開梱済みとのことで
国産一流メーカー品を3万円程で購入^^

予想以上に工房内は、何年かぶりに綺麗になり
装い新たに、気分一新で仕上作業に突入

20100402-046.jpg

と思いきや・・・材料を絶対に無駄にしない
工房「とも」ならではの作業が・・・
節・割れ・欠け・・・の補修、「埋め木」「木糞」で対処。。。

20100402-051.jpg

ビジネスでも趣味でも、「気質」は一緒だな・・・
時間無いのに、、、「偉い」、、、ただの「けち」?

何とでも言ってください、直りません!
それが、木たちへの礼儀ですから

+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+

木の小物<特注品>承ります
http://www.kouboutomo.jp/kouboutomo/tokutyu-index.html

木の小物・木のマウスパッド・木のペン立て・木のペンケース
木の靴ベラと靴ベラ立て・木の裁ち定規・木のフォトフレーム
木のティッシュケースは
工房とも
http://www.kouboutomo.jp/
nice!(0)  コメント(0) 

1年ぶりのマウスパッド-6(塗装) [塗装のこと]

「例によって、待ちに待ったオイルフィニッシュへ突入」
・・・11月3日記事のつづきです

と思いきや、いつもながらに端材の集合体で
材料の無駄なく製作している関係上
木地仕上げが進めば進むほどに、材料の粗が目立ち始め
オイルを始める段になっても素直に専念できない

091113-202.jpg

チークコアに、両エッジをイエローのペクイアであしらったが
割れのあるペクイアに補修を重ねてきたものの
最終段階で、割れの厳しさに絶えかねエッジを交換

091113-204.jpg

手ごろな手持ちのペクイアは底をついたので
端材の中の端材2種、縞黒檀とスネークウッドでエッジ付け

091113-193.jpg

他にも逆目の深いサティーネの微小な割れを塗装途中で発見
もちろん速攻で、エポキシ木糞で補修

091113-217.jpg

お金をかけずに、手をかけ時間をかけ木たちに感謝
高価な材料ならこんなに鮮やかに

091113-199.jpg

廉価な材料でもここまで清楚に

091113-178.jpg

やっぱり自分は、嫌いな木は・・・ない!

+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+

木の小物<特注品>承ります
http://www.kouboutomo.jp/kouboutomo/tokutyu-index.html

木の小物・木のマウスパッド・木のペン立て・木のペンケース
木の靴ベラと靴ベラ立て・木の裁ち定規・木のフォトフレーム
木のティッシュケースは
工房とも
http://www.kouboutomo.jp/
前の10件 | - 塗装のこと ブログトップ
アナライザーPC用 アクセス解析PC用 アクセス解析ガラ携帯用

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。