木たちのこと ブログトップ
前の10件 | 次の10件

材支給で特注マウスパッド製作①・・・邦国カエデvs米国メープルさんのゆくえ [木たちのこと]

以前に、バーズアイハードメープル(BEM)のマウスパッドを
ご購入の方から、とても難しいご依頼があった。。。
http://www.kouboutomo.jp/kouboutomo/mousepad/846birdseyemaple.html

20170803-1.JPG

ご購入いただいたのは、疑心と称される濃色部があるとは言え
満面にバーズアイ(鳥眼杢)が散りばめられた極上杢品で
そのキラキラ感を、えらく気にいっていただけたようだ

20170803-2.JPG

「ダケカンバのバール部(瘤杢部)みたいな材で
キラキラと輝くマウスパッドが欲しい・・・」とのこと

20170803-3.JPG

自分があまり好まぬ瘤杢は、工房にある由もなく、合わせて
残念ながら、杢の綺麗なBEMは手元には残っていない
縮緬杢だけで言えば、BTWNやオバンコル、マカバ・・・等々あるが
ご要望に近いのは、キルテッドソフトメープル(QM)くらいかな?

20170803-4.JPG

てなことで、手元にあるQMを引っ張り出して
ご覧の6枚の木表(外輪側)木裏(内輪側)12面を教示
結局、5番の木裏の片側を表面に使用することで決定

20170803-5.JPG

ひと月近く上記のようなやり取りの中
「実はオークションで『想像を絶する紋様のヤマモミジ』を
落札できたので、そちらでもマウスパッドを作って欲しい・・・」

20170803-6.JPG

で、工房へ送られてきたのがコレ!
確かに縮緬杢は輝き、疑心のない色白ハードメープル
けど『想像を絶する紋様・・・』は、ちょっとオーバーかな

20170803-7.JPG

経験からすると、邦材のイタヤカエデの外輪部で
揉めた根元から通直部になる当たりの板目材かな???

20170803-8.JPG

プレーナー時の抉れがあることも確認してお知らせ
支給材で気も遣うし、手鉋加工がメインで正直きつそう。。。

20170803-9.JPG

色白硬質ですじ状縮緬杢の、邦材イタヤカエデさん
人肌色で柔らかなもやもや杢の、米材ソフトメープルさん

日米対決、どちらがお好みですか~

「にほんブログ村」の「木工」ランキングに参加しております
宜しければ、下記ボタンのクリックをお願いします


にほんブログ村


+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
工房とも新商品「木のブロッター」アップしました
懐かしくも便利で粋なステーショナリーです、是非ご覧ください

http://www.kouboutomo.jp/kouboutomo/blotter.html
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
<お勧め関連記事>
工房に新入り-10
http://koubou-tomo.blog.so-net.ne.jp/2010-05-21
ティッシュケース製作-3・・・鉋掛けあれこれ
http://koubou-tomo.blog.so-net.ne.jp/2011-05-27
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
木の小物<特注品>
http://www.kouboutomo.jp/kouboutomo/tokutyu-index.html
木の小物の「駆け込み寺」、多岐にわたるご要望に応じます
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
工房とも<木の小物>
http://www.kouboutomo.jp/
木の小物・木のマウスパッド・木のペン立て・木のペンケース
木の靴ベラと靴ベラ立て・木の裁ち定規・木のフォトフレーム
木のティッシュケース・木のポケットティッシュケース
木の額縁・木のフェイスミラー・木の決裁箱・木のブロッター・・・
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+

工房にやってきた仲間たち・・・工房に新入り新シーズン#04 [木たちのこと]

ふた月半ぶりの、表題シリーズ4回目

まずは、同シリーズ1回目で紹介した
自ら伐採した、ソメイヨシノさんの製材風景から

20170728_01.jpg

工房へ持ち込む限度、≒700mm弱程の長さに玉切りした材
太い部分は500mm以上あるんで、慎重にチェーンソーの刃入れ
工房内一杯に、桜餅のあま~い香りが立ち込める

20170728_02.jpg

無論、まだ何に使用するか分からない段階での木取り
汎用性良く、1寸&2寸板の2種類に製材、1/3位使ったかな

20170728_03.jpg

あるサイトで、ローズウッド調の材君たちを発見
まだこの時は、目利きが未熟で何の材か分からず
サイトショップさんへ仮押さえの上、詳細画像を要求

20170728_04.jpg

失礼なことに、他のショップさんにも質問したりして
ようやっと「パオロサ」君と判明、今の流通価と比較すると
1/4くらいかな?5枚程購入で、手元に残るのは確か3枚

20170728_05.jpg

こちらは、この時初めて利用した建材サイトのアウトレット
インドネシアンローズ、ことソノケリン君のフローリング材
5部厚でUV塗装済みだけど、目地やエッジ材として使用中

20170728_06.jpg

こちらも同建材サイトで購入した、ウッドデッキ材としての
サティーネ嬢で、やはり堅木屋さんのサティーネ嬢に比べると
幾分色は浅めだし、ヒビや木口割れもあるけど、、、全然平気^^

20170728_07.jpg

これ以上、木口割れが進まないように、ご覧のように
木工ボンドをたっぷり塗布して、完璧に割れ止め
靴ベラやスタンド、マウスパッドに半分くらい使ったかな

20170728_08.jpg

今回の最後も建材サイトからで、こちらもウッドデッキ材の
オーストラリア桧こと、サイプレス君を結構な枚数購入
今年3月に紹介した、宅のウッドステージに殆ど使用済み

20170728_09.jpg

今回の紹介は、2009年春先頃のことですが、、、
何時になったら、旧シリーズに追いつくのだろうか。。。


「にほんブログ村」の「木工」ランキングに参加しております
宜しければ、下記ボタンのクリックをお願いします


にほんブログ村


+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
工房とも新商品「木のブロッター」アップしました
懐かしくも便利で粋なステーショナリーです、是非ご覧ください

http://www.kouboutomo.jp/kouboutomo/blotter.html
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
<お勧め関連記事>
工房にやってきた仲間たち・・・工房に新入り新シーズン#01
http://koubou-tomo.blog.so-net.ne.jp/2017-03-01
2016年の瀬に思うこと・・・喜びと悲しみ
http://koubou-tomo.blog.so-net.ne.jp/archive/201612-1
続けて宅の造作物・・・水槽台&〒カバー&ウッドステージ
http://koubou-tomo.blog.so-net.ne.jp/2017-03-19
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
木の小物<特注品>
http://www.kouboutomo.jp/kouboutomo/tokutyu-index.html
木の小物の「駆け込み寺」、多岐にわたるご要望に応じます
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
工房とも<木の小物>
http://www.kouboutomo.jp/
木の小物・木のマウスパッド・木のペン立て・木のペンケース
木の靴ベラと靴ベラ立て・木の裁ち定規・木のフォトフレーム
木のティッシュケース・木のポケットティッシュケース
木の額縁・木のフェイスミラー・木の決裁箱・木のブロッター・・・
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+

ウォールナットの魅力(後編)・・・稀少なウォールナット君たちの紹介 [木たちのこと]

前回の北米産ブラックウォールナット君の続き
今日は著名で、とてもレア&高価なお二方を紹介

まずは敬愛する、日系二世アメリカ人家具工芸作家
ジョージ・ナカシマ様が愛したクラロウォールナット氏

20170718_01.jpg

クラロウォールナットは、あるサイトで見るに・・・
「北米産のブラック・ウォールナットを台木に
 ヨーロッパ産のイングリッシュ・ウォールナットを
 接ぎ木したハイブリッド種である」


20170718_02.jpg

だから、皆一様にこんな釣り鐘型をしてるのか!
樹元部分だけで言えば、釣り鐘型こそがクラロの証し
人でもハーフ(混血人)が魅力的なのと同じかも^^

20170718_03.jpg

濃淡強く深い色合い、奥行きを感じる立体感ある杢目・・・
その魅力を上げればきりがなく、ジョージ・ナカシマ様が
夢中になって、北米中のクラロを収集したのも納得できる
紹介の4枚は、7~8年前工房へやってきた時には
殆ど乾燥していたんで、そろそろ使い頃かな♪

20170718_04.jpg

もうお一方は、本年初頃の記事でも何度か紹介した
バストーニュウォールナット君で、その名の由来は
第二次大戦中の、ベルギーのバストーニュの戦いで
敵味方が分らぬほどに、両軍入り乱れた様子の例え

20170718_05.JPG

バストーニュは仏語読みで、英語風にバストゥーンと
呼称されることもあるが、ここでは極力正式名で呼称
クラロとの違いは、クラロが言わば人造木なのに対し
バストーニュは老木と言ったところかな?

20170718_06.JPG

ビジュアルの違いで言えば、バストーニュには
クラロには通常見られない、多色帯があることと
心材~辺材の境が、クラロに比べて不明瞭なこと

20170718_07.jpg

以前の記事にも記してきたが、既に色々なお子を製作済みで
真に端材ベースのもの以外は使い切りで、もう無い。。。

20170718_08.jpg

以上2回に渡り、チャーミングなウォールナット一家への
親しみを込め、蓄積してきた知識を披露しました^^

「嘘」もあるかもしれません、話半分で・・・


「にほんブログ村」の「木工」ランキングに参加しております
宜しければ、下記ボタンのクリックをお願いします


にほんブログ村


+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
工房とも新商品「木のブロッター」アップしました
懐かしくも便利で粋なステーショナリーです、是非ご覧ください
今回記事のバストーニュウォールナット製もあります

http://www.kouboutomo.jp/kouboutomo/blotter.html
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
<お勧め関連記事>
オイルフィニッシュとの出会い-1
http://koubou-tomo.blog.so-net.ne.jp/2007-12-24
工房に新入り-31・・・憧れの材入手「理由」
http://koubou-tomo.blog.so-net.ne.jp/2012-03-13
工房に新入り-32・・・憧れの材入手「クラロ」
http://koubou-tomo.blog.so-net.ne.jp/2012-03-16
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
木の小物<特注品>
http://www.kouboutomo.jp/kouboutomo/tokutyu-index.html
木の小物の「駆け込み寺」、多岐にわたるご要望に応じます
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
工房とも<木の小物>
http://www.kouboutomo.jp/
木の小物・木のマウスパッド・木のペン立て・木のペンケース
木の靴ベラと靴ベラ立て・木の裁ち定規・木のフォトフレーム
木のティッシュケース・木のポケットティッシュケース
木の額縁・木のフェイスミラー・木の決裁箱・木のブロッター・・・
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+

ウォールナットの魅力(前編)・・・普通のウォールナット君たちの紹介 [木たちのこと]

以前に、縮みが美しいバストーニュウォールナットの
マウスパッドをご購入の方から嬉しいご依頼
※バストーニュ・・・は、次回紹介します

20170712_01.JPG

元々、ウォールナット君がお好みなのか?
BTWNのマウスパッドが、よほどお気に召したか?
は、知る由もないが・・・

20170712_02.JPG

一度に、横型ティッシュケース、ペン立て、ペンケース
全てウォールナットのお子達で、ご注文をいただいた

20170712_03.JPG

今はすべて使い切って、残ってはいないが
かなり前に、数枚まとめて購入した
白太(辺材)混じりの、幅広板目のインチ板

20170712_04.jpg

ウォールナット木取りの王道、板目木取りで
決していい杢ではないが、・・・らしい材だったなぁ

20170712_05.jpg

マウスパッドやペンケース・・・のプロパー品に限らず
特注でインシュレーターなんかも作ったっけ
※インシュレーター:オーディオ機器を振動から守る緩衝材

20170712_06.jpg

数度目の購入では、幅広厚板短尺材を5~6枚
白太こそないものの、柾目あり板目ありで
木取りはまちまち、耳もあちこちついて真に端材

20170712_07.JPG

前述のように、柾目取りはまれなウォールナット君
確かに彼の板目は美麗だが、レア柾目に挽いたおかげで
ご覧のような、珍しい縮み材もあってGOOD

20170712_08.JPG

木地作製の時は、薄い縞模様状で目立たない縮みだが
オイルをひと塗りすると、ご覧のようにキラキラと豹変

20170712_09.JPG

色はあくまでナット色でも、杢目は栃か楓かマホガニか
刃物の入れ方ひとつでこんなにも違う面持ちの材君たち

木取りに後悔もあるけど、、、皆とってもチャーミング


「にほんブログ村」の「木工」ランキングに参加しております
宜しければ、下記ボタンのクリックをお願いします


にほんブログ村


+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
工房とも新商品「木のブロッター」アップしました
懐かしくも便利で粋なステーショナリーです、是非ご覧ください

http://www.kouboutomo.jp/kouboutomo/blotter.html
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
<お勧め関連記事>
材料(その1)ウォールナット他
http://koubou-tomo.blog.so-net.ne.jp/2008-02-14
工房に新入り-34・・・常連さんと一見さん
http://koubou-tomo.blog.so-net.ne.jp/2012-05-04
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
木の小物<特注品>
http://www.kouboutomo.jp/kouboutomo/tokutyu-index.html
木の小物の「駆け込み寺」、多岐にわたるご要望に応じます
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
工房とも<木の小物>
http://www.kouboutomo.jp/
木の小物・木のマウスパッド・木のペン立て・木のペンケース
木の靴ベラと靴ベラ立て・木の裁ち定規・木のフォトフレーム
木のティッシュケース・木のポケットティッシュケース
木の額縁・木のフェイスミラー・木の決裁箱・木のブロッター・・・
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+

工房に新入り-41(旧シリーズ)・・・比較的新しいお子達の紹介 [木たちのこと]

ひと月ほど前の記事に続き、木材購入症候群の旧シリーズ

最初に紹介は、自分にしては珍しく淡色褐色材
ネットショップ上では「和ナラ」とのこと・・・
けど、木目や年輪幅、木口のフォトを拝見するに
どうしても、、、「あやしい」

20170624_01.JPG

些少の金筋(かなすじ=黒い線)や、割れがあるというだけで
半値近い価格なんで、いつもながらに「まゅいいか」で購入
到着後比重を計ってみると、和ナラではありえない重さ
どう見ても、、、北米産ホワイトオーク君でした

20170624_02.JPG

大好きなシャムガキさんの良杢材がまた出てる
高価なんだけど「私を呼んで~」とサイト内から叫びが

20170624_03.JPG

で、今回は前回より、分も幅もある良杢材を数枚ゲット

20170624_04.JPG
20170624_05.JPG

この濃緑色材、何だかわかりますか?
前回の新入り記事でも紹介した、世界最重量材
リグナムバイタ氏で、何と比重は1.40ほどありました
このように綺麗にカットされた材は滅多に来ないが
辺材混じりで落とした耳や、抉れてカットした木口も
そのままでいいのに~~~、もったいない

20170624_06.JPG

こちらも前回紹介した、ピンクアイボリー王女のご一行
サイズも前回同様で、両方合わせればAKB48になるかも

20170624_07.JPG

久々のご来訪は、緻密な風合いが魅力的なシャムツゲさん
痩せた枝状のは居るんだけど、ポッチャリさんは初めて

20170624_08.JPG

たぶん伐採場所や時期、無論元の材もまちまちな
ブラジリアンリオグランデ一族のボコテ氏ご一行
プレーナーがかかった板状のに比べると半値以下かな
目の通った重硬部分は、製作中の靴ベラに
最外輪のボコテ氏らしい薄板は、マウスパッドで使用

20170624_09.JPG

最後は、何回か前の新入り紹介でも登場の
ボルネオ産カリマンタンエボニーの板目長尺板
とは言っても、ご覧のように大きな割れが入って
ちょうどセールにも引っかかったんで、、、1/3位かな

20170624_10.JPG

購入ペースは下がったとは言え、、、止められない


「にほんブログ村」の「木工」ランキングに参加しております
宜しければ、下記ボタンのクリックをお願いします


にほんブログ村

+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
<お勧め関連記事>
幸せいっぱいの指輪ケース①・・・遠方よりご来訪で特注品
http://koubou-tomo.blog.so-net.ne.jp/2016-07-21
幸せいっぱいの指輪ケース②・・・成功or失敗よりご満足
http://koubou-tomo.blog.so-net.ne.jp/2016-08-02
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
木の小物<特注品>
http://www.kouboutomo.jp/kouboutomo/tokutyu-index.html
木の小物の「駆け込み寺」、多岐にわたるご要望に応じます
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
工房とも<木の小物>
http://www.kouboutomo.jp/
木の小物・木のマウスパッド・木のペン立て・木のペンケース
木の靴ベラと靴ベラ立て・木の裁ち定規・木のフォトフレーム
木のティッシュケース・木のポケットティッシュケース
木の額縁・木のフェイスミラー・木の決裁箱・・・
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+

工房に新入り-40(旧シリーズ)・・・比較的新しいお子達の紹介 [木たちのこと]

前回の新シーズンで紹介の頃に比べれば
「材欲しい」症候群はずっと治まったものの
目新しい材や、リーズナブルな材には、、、目がない
今回は、旧シリーズで未紹介の材君たちを紹介

オーボエやクラリネットに特需のある漆黒材
アフリカコクタン氏の幅広薄板と
初めて工房へお見えの、パープルウッドこと
ムラサキタガヤ氏の、こちらも幅広板
揉めたタケノコ杢も美麗だし、指物風抽斗箱の前板に
目合せして使ったらチャーミングだろうなぁ

20170521_01.JPG

色が浅めの、ピンクアイボリー女王の端材さん
辺材も含んで、サイズも色もまちまちの面々

20170521_02.JPG

こちらもピンクアイボリー女王のセットもの
小ぶりな材の集合体で、、、いわばAKBかな

20170521_03.JPG

フォトのホワイトバランスが悪く分かりにくいが
実物は結構黄色い、イエローハート君の箱詰め
前回紹介の鮮黄色ペクイア氏ほど、緻密ではないので
んんん~、何に使えば個性を発揮できるかな?

20170521_04.JPG

板材4名まとめてのご来訪は、カリン・オバンコル
ベレニア・セン君たちの面々、ベレニア君だけはお初
オバンコル君は普通だが、カリンさんは幾分軽軟浅色
ってことは、内地産の本カリンさんではないな。。。

20170521_05.JPG

ベレニア君、外観・質感・比重・・・等々を、経験から鑑みるに
アカテツ科の、マコレさんやニヤトさんのお仲間かな?

20170521_06.JPG

前述ムラサキタガヤ氏の予定用途同様の
大好きなシャムガキ氏で、銘木級の材を数名ゲット

20170521_07.JPG

最右翼は、言わずと知れた世界最重量材ハマビシ科の
リグナムバイタ皇太子の薄板材、辺材付き端材価格でゲット

20170521_08.JPG

タケノコ杢は綺麗に出てるけど、所詮装飾材ではないんで
んんん~、イエローハート君同様、自分的な適所は何かな?

こうして考えてる時間も、、、とっても楽しい^^


「にほんブログ村」の「木工」ランキングに参加しております
宜しければ、下記ボタンのクリックをお願いします


にほんブログ村

+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
<お勧め関連記事>
工房に新入り-3
http://koubou-tomo.blog.so-net.ne.jp/2009-06-12
工房に新入り-37・・・水に沈む緑色材ご一行、他
http://koubou-tomo.blog.so-net.ne.jp/2016-06-11
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
木の小物<特注品>
http://www.kouboutomo.jp/kouboutomo/tokutyu-index.html
木の小物の「駆け込み寺」、多岐にわたるご要望に応じます
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
工房とも<木の小物>
http://www.kouboutomo.jp/
木の小物・木のマウスパッド・木のペン立て・木のペンケース
木の靴ベラと靴ベラ立て・木の裁ち定規・木のフォトフレーム
木のティッシュケース・木のポケットティッシュケース
木の額縁・木のフェイスミラー・木の決裁箱・・・
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+

工房にやってきた仲間たち・・・工房に新入り新シーズン#03 [木たちのこと]

今まで工房へやってきた仲間たちの整理記事3回目

まずは、ビジネスユースで購入したはずのクスさん一行
5分板(≒16mm)20数枚、ひと山何ぼの古材
幅広板も多いが、殆どの板に白太(辺材部)も混入

20170515_01.jpg

ご覧のような、マホガニ調の薄桃色部もあるが
経年劣化で、旧家の下見板調に銀灰色になった材も多数
ビジネスとパーソナル両方で、半分強は使用済みかな

20170515_02.jpg

白身の美しさに惹かれて購入した、北海道産のマカバさん
突板や化粧板で使用されるのは、縮緬杢の出た赤身だが
無垢材白身のタケノコ杢も、負けず劣らず美しい
http://www.kouboutomo.jp/kouboutomo/mousepad/956kaba.html

20170515_03.jpg

ネット上で「カリン」と明記されていた10数枚
掲載されていたフォトに、かなりの疑問を感じつつも
良さげな半分ほどを注文、、、「全部買って頂けませんか?」
まっいいかで、言いなりにすべて購入してしまったが
到着した材は、カリンさんは数枚しかなく、大方は南洋桜と
呼称されるマコレさんで、アガチス氏やブナ氏も混入。。。
どういう目利きをしているのか、と思いつつ報告はするものの
謝辞を受けて、「まっいいか」で半分ほどはまだ在工房

20170515_04.jpg

初めて訪れた唐木屋さんで、スネークウッド王のログの山
「お好きにどうぞ」のお言葉にに甘え、箱の上に乗って格闘
ゴロゴロとひっくり返して、1本1本ガン見して2本をピック

20170515_05.jpg

唐木屋さんで一緒に購入した、チュリーップウッド嬢
この頃は、まだこんな幅広の板材があったんだなぁ

20170515_06.jpg

ちょっと色黒で、決していい材とは言えないけど
彼女らしい、紅色~象牙色のコントラストもあって美しい

20170515_07.jpg

工房に届いてから、待ちきれず辺材部を裁断したっけ
で、箸を数膳作ったんだけど、今はどこに・・・

20170515_08.jpg

こちらは、ブラジルご出身のきらきらレースウッドさん
豪州のシルキーオークさんも、同じ呼称があるが
加工はかなり難儀だが、自分にとってはずっと魅力的

20170515_09.jpg

東京のショップで購入した面々で、初めて出会った
鮮黄色シャムツゲさんとローレル氏、もうお一方は
何と「樹種不明」とのこと、けどどう見てもマメ科ローズ系

20170515_10.jpg

シャムツゲさん以上の鮮黄色に惹かれ、同時に購入した
ミカン科アマレロ系のペクイア氏の薄板3枚
こちらは、エッジや箸試作にすべて使用済み

20170515_11.jpg

とにかくこの頃は、知らない魅力的な材に逢うと・・・
居ても立っても、ではなく、触手を伸ばさずに居られなかった

今もさして変わりませんけど。。。


「にほんブログ村」の「木工」ランキングに参加しております
宜しければ、下記ボタンのクリックをお願いします


にほんブログ村

+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
<お勧め関連記事>
楠板購入
http://koubou-tomo.blog.so-net.ne.jp/2008-06-28
チューリップウッド木取り
http://koubou-tomo.blog.so-net.ne.jp/2009-02-03
サクラの本製材
http://koubou-tomo.blog.so-net.ne.jp/2008-10-17
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
木の小物<特注品>
http://www.kouboutomo.jp/kouboutomo/tokutyu-index.html
木の小物の「駆け込み寺」、多岐にわたるご要望に応じます
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
工房とも<木の小物>
http://www.kouboutomo.jp/
木の小物・木のマウスパッド・木のペン立て・木のペンケース
木の靴ベラと靴ベラ立て・木の裁ち定規・木のフォトフレーム
木のティッシュケース・木のポケットティッシュケース
木の額縁・木のフェイスミラー・木の決裁箱・・・
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+

工房にやってきた仲間たち・・・工房に新入り新シーズン#01 [木たちのこと]

ここ≒10年間、とにかく色んな仲間たちがやってきて
新しい工房の住人となり、未だそのままで居る者
形には成ったものの、ストックとして安眠しているお子
幸いにも誰かの下へ、巣立っていった沢山のお子たち・・・


今までどのくらいのお子達がやってきたのだろう
過去記事で、40回近くは紹介してきたが
自らの整理のためにも、今後は通常の記事の間に
古いフォトをくまなくひっくり返して回想


10年以上前で、購入した頃のフォトはないが
2005年頃、和タモの寸五(50mm弱)程の厚板を
1立米購入、確か11万円くらいだったような・・・
板柾混在で、今でも半分弱は残ってるかな

20170301_01.jpg

パドウクと呼称される、アフリカカリンさん
こちらはもっとずっと古くて、30年以上前
新木場まで行って、縞黒檀・本紫檀・本ローズ・・・等々
他の堅木君たちと一緒に、初めて購入した
マウスパッドや靴ベラに何度か使用

20170301_02.jpg

こちらは、いつものショップで購入した
敬愛する、ジョージ・ナカシマが多用した
アメリカンブラックウォールナットの幅広板数枚
安かったけど、白太いっぱいで木取りに苦労したっけ
本当に色んなお子に全部使いきって、、、今はもうない

20170301_03.jpg

ウォールナットと同時に購入し、初めて手にした
鮮紫色のパープルハートさん、ご覧のように
揉め部で逆目が深く、何を作るにも苦労の連続。。。

20170301_04.jpg

もう一つ同時購入した、油分とろとろの肥松さん
薄板厚板混在で数枚あったけど、杢目の美しい
薄板はマウスパッドで使用済み、厚板は確かまだある

20170301_05.jpg

今は亡き、宅の前にお住いのご主人から頂戴した
床の間を飾っていた欅の薄大板、木取は難しかったけど
杢目が美しく、マウスパッド等に全部消費
うち1枚は、今もここでマウスパッドで活躍中

20170301_06.jpg

昨年大晦日の記事で、フォト紹介した
自分で伐採に行った、ソメイヨシノさんたち
杢目は今一つだが、色が美しく風合いは抜群なんで
プロパー、特注を問わずかなり使用

20170301_07.jpg

ソメイヨシノさんと共に持ち帰ってきた黒松君
工房内の造作や台車架台、抽斗側板にすべて使用

20170301_08.jpg

こちらが30年程前の最古参、購入したのではなく
母の友人が改築する際に、切ってほしいと頼まれ
チェーンソー片手に伺い、自ら伐採してきたクリの木さん
こちらも、ほぼマウスパッドに使用済み

20170301_09.jpg

ちょ~っと待った~、もっと古いのがあったっけ
35年前注文家具職人だったころ、工場の近所に
野ざらしになっていたのを、ひと山で買ってきた
ケヤキ・ハンノキ・エノキ・シデもあったっけ

20170301_10.jpg

注文家具屋セールスエンジニアだった頃、懇意にしていた
材料屋さんから購入した、チーク似の厚板リンパガも・・・

古いことを思い起こすときりがない。。。
でも、こうして記しているといい想い出かも^^

宜しければ、下記リンクの過去記事も
ご覧になってみてください



「にほんブログ村」の「木工」ランキングに参加しております
宜しければ、下記ボタンのクリックをお願いします


にほんブログ村

+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
<お勧め関連記事>
材料(その1)ウォールナット他
http://koubou-tomo.blog.so-net.ne.jp/2008-02-14
材料(その2)パープルハート
http://koubou-tomo.blog.so-net.ne.jp/2008-02-23
伐採木頂戴する(その1)
http://koubou-tomo.blog.so-net.ne.jp/2008-03-05
伐採木頂戴する(その2)
http://koubou-tomo.blog.so-net.ne.jp/2008-03-08
伐採木頂戴する(その3)
http://koubou-tomo.blog.so-net.ne.jp/2008-03-12
床の間のケヤキ
http://koubou-tomo.blog.so-net.ne.jp/2008-03-31
上記記事後にも、関連記事がたくさんあります
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
木の小物<特注品>
http://www.kouboutomo.jp/kouboutomo/tokutyu-index.html
木の小物の「駆け込み寺」、多岐にわたるご要望に応じます
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
工房とも<木の小物>
http://www.kouboutomo.jp/
木の小物・木のマウスパッド・木のペン立て・木のペンケース
木の靴ベラと靴ベラ立て・木の裁ち定規・木のフォトフレーム
木のティッシュケース・木のポケットティッシュケース
木の額縁・木のフェイスミラー・木の決裁箱・・・
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+

特注箱物2件のご注文②・・・粗木取りとシーズニング [木たちのこと]

お二方からの特注品、オープン棚・抽斗箱・ペンケース
先達てレコメンドした材選定のお返事が来た

オープン棚・抽斗箱は、当方からの推奨・価格・・・等々と
何より先様のご要望や、設置場所の環境や雰囲気を伺い
ヤチダモとアメリカンブラックウォールナットで決定
4~5年前に、数枚セットで購入した1&1/4インチ厚の
Bウォールナット、最後の幅広1枚板から木取り

20161119_01.jpg

タケノコ目の出ている部位は、そのままオープン棚板に
追い柾風の板からは、柾目部位のみを接いで抽斗前板に使用

20161119_02.jpg

抽斗箱の外箱板材は、結構手持ちあるタモ材からピック
悩んだ末に、ダイナミックな板目をブックマッチで使用
※ブックマッチ:板材の厚みを半分にして、本のように見開き
        シンメトリー(対称)な木目で木取る手法

20161119_03.jpg

こちらは、先達ての5材からお選びいただいた
ペンケースの外箱ブビンガ材で、結局最もブビンガらしい
外輪部の杢目材をご選択、、、数度のやり取りで予想通り

20161119_04.jpg

但しご覧の通り辺材部も含んでいるので、特注品とは言え
永年かけて育った木たちを無駄にせぬよう木取りしないと

20161119_05.jpg

言わばペンケースの印象を決めるフェイス材
シャムガキさんは、先達ての推奨材でご満足のもよう

20161119_06.jpg

使用材をこうして並べてみると、結構個性的^^
この2材の選定は、あくまでご注文者様のご指定
 自分からは、絶対に思いつかないコラボだな
 自分ならシャムガキの杢目を引き立てるような
 落ち着いた木目で、淡色系の材を外箱にするな・・・

20161119_07.jpg

さて、全て粗取りも終わって「シーズニング」
と行きたいところだけど、ここの処天候悪いから
暫しは、このまま休眠いただきましょう
※シーズニング:当地の環境に慣らすこと

20161119_08.jpg

天気のいいところで、さわやかな空気吸わせてあげる


「にほんブログ村」の「木工」ランキングに参加しております
宜しければ、下記ボタンのクリックをお願いします


にほんブログ村

+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
<お勧め関連記事>
続けて特注品の材選定・・・ナット・縞黒檀・サティーネ
http://koubou-tomo.blog.so-net.ne.jp/2012-05-08
追い発注の特注品-1・・・木取りと框材プレス
http://koubou-tomo.blog.so-net.ne.jp/2012-07-03
追い発注の特注品-2・・・木取りプレスとインレイテスト
http://koubou-tomo.blog.so-net.ne.jp/2012-07-06
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
木の小物<特注品>
http://www.kouboutomo.jp/kouboutomo/tokutyu-index.html
木の小物の「駆け込み寺」、多岐にわたるご要望に応じます
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
工房とも<木の小物>
http://www.kouboutomo.jp/
木の小物・木のマウスパッド・木のペン立て・木のペンケース
木の靴ベラと靴ベラ立て・木の裁ち定規・木のフォトフレーム
木のティッシュケース・木のポケットティッシュケース
木の額縁・木のフェイスミラー・木の決裁箱・・・
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+

特注箱物2件のご注文①・・・使用材のレコメンド [木たちのこと]

何年か前に、特注の箸箱をご注文いただいた
高級住宅地にお住まいの方から2品のリピートオーダー
http://koubou-tomo.blog.so-net.ne.jp/2012-07-17

20161107_00.jpg

キッチン周りに置く、ちょっとした小物置き用の
オープン棚と、縦長の指物風抽斗箱が欲しいとのこと

20161107_01.JPG

箸箱で使用した、キラキラ杢のキルテッドソフトメープルと
深紅のサティーネのコラボにご満悦のようなので
今回も2材のコラボでの製作をレコメンド

20161107_02.JPG

オープン棚の方建て(ほうだて=両側板)と
抽斗箱の外箱には、落ち着いた淡色材をお勧め

20161107_03.JPG

まずはお気に入りの、①キルテッドソフトメープルと
ソフトな風合いに仕上がる、女性らしい②ソメイヨシノ
肌色で木調穏やかな、③ヨーロピアンビーチ(邦材ブナ酷似)

20161107_04.JPG

邦材の定番で、ダイナミックな杢目の④セン(ハリギリ)と
四季豊かな国の材らしく、木目の深い⑤ヤチダモ、の5材を提示

20161107_05.JPG

オープン棚の棚部分と、抽斗箱の前板には
上記材どれにもベストコラボな濃色材
今回は、アメリカンブラックウォールナットでご提案

20161107_06.jpg

同時に、こちらも特注でペンケースのご注文をいただいた
以前にプロパーのペンケースをご購入の方から
使用材種指定、形状指定で、やはりペンケースのご注文

20161107_07.JPG

スライド式の開閉蓋に使用するシャムガキの提示
固有の泡杢(あわもく)良材とまではいかないが
シャムガキらしい、ランダム部分を2材提示

20161107_08.JPG

外箱に使用するブビンガは、手持ちの5材全てを提示
こうしてみると、ブビンガは同材と思えぬほどに多様
(①:杢目・②&③:板目・④&⑤:柾目)

20161107_09.JPG

さて、お二方はどれをお選びになるのでしょう・・・
特注ですから、う~んと悩んで、わがまま言ってください

全てに応えます^^


「にほんブログ村」の「木工」ランキングに参加しております
宜しければ、下記ボタンのクリックをお願いします


にほんブログ村

+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
<お勧め関連記事>
特注品の粗木取り-1・・・ナラ文箱とサクラの額
http://koubou-tomo.blog.so-net.ne.jp/2012-03-27
まとめて木地仕上・・・フォトスタンド~ティッシュケース~文箱
http://koubou-tomo.blog.so-net.ne.jp/2011-02-15
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
木の小物<特注品>
http://www.kouboutomo.jp/kouboutomo/tokutyu-index.html
木の小物の「駆け込み寺」、多岐にわたるご要望に応じます
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
工房とも<木の小物>
http://www.kouboutomo.jp/
木の小物・木のマウスパッド・木のペン立て・木のペンケース
木の靴ベラと靴ベラ立て・木の裁ち定規・木のフォトフレーム
木のティッシュケース・木のポケットティッシュケース
木の額縁・木のフェイスミラー・木の決裁箱・・・
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+

前の10件 | 次の10件 木たちのこと ブログトップ
アナライザーPC用 アクセス解析PC用 アクセス解析ガラ携帯用

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。