初めての大量注文-5・・・やっと出荷と赤白真樺 [製作品のこと]

3/29「初めての大量注文-4・・・やっと終了」記事の続編
最終です

本当は、3/29の記事が最終のはずでした。。。
大震災で、納期が延びてしまったんで嫁入り延期
3週間ほど遅れて、やっと真の嫁入り決定

20110429-082.jpg

かなりタイトに製作したんで、オイルの乾燥が心配
包装~梱包済みの製品を、今一度開梱

20110429-083.jpg

ランダムに個々の包装を解いて
オイル染みや、同梱の取説に不都合ないかを確認

20110429-085.jpg

包装解いたついでに、、、折角なんで、、、
赤白混在で十人十色の真樺さん達を紹介

幾分軽軟で、色白の女性的な真樺さん
20110429-014.jpg

タケノコ杢の美しい、赤白混在の真樺さん
20110429-344.jpg

硬質重厚で、男性的な桃茶色の真樺さん
20110429-524.jpg

個性豊かな真樺さん達を、再度厳重に梱包
20110429-087.jpg

おっと、同時にペン立てとマウスパッドの
通常の注文もいただきました~
20110429-071.jpg

ぜ~んぶが自分の子供たち
「いってらっしゃい」


追伸:
ペン立てとマウスパッドをご購入の方から
即日で、とっても嬉しいお言葉を頂戴しました
==============================
こんばんは 商品無事に届きました。
とても素敵な商品ですね。
ほんとにどこをみても丁寧なつくりで感動いたしました。
またご縁あれば注文させていただきます。
==============================
嬉しいなぁぁぁ

+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+

お勧め関連記事
2011/3/29 「初めての大量注文-4・・・やっと終了」
http://koubou-tomo.blog.so-net.ne.jp/2011-03-29

+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+

木の小物<特注品>承ります
http://www.kouboutomo.jp/kouboutomo/tokutyu-index.html

木の小物・木のマウスパッド・木のペン立て・木のペンケース
木の靴ベラと靴ベラ立て・木の裁ち定規・木のフォトフレーム
木のティッシュケースは
工房とも
http://www.kouboutomo.jp/
nice!(0) 

指物屋に出世?・・・盛付棒の作製 [道具のこと]

次回製作予定の、数種のティッシュケース

20110426-035.jpg

マウスパッドや靴ベラは、必要以上に材を裁断せずに
もともとの大きさを極力利用して製作できるが
こればかりはそうはいかない

20110426-042.jpg

試用から得た寸法で、いつも同様に製作できるように
指物屋さんや家具屋さんで、図面代わりに使われる
「盛付(棒)」、別名「相比」を作っておくことにした

20110426-039.jpg

要は1本の小さな角材に、ワイド&デプス&ハイアーを
それぞれの面に罫書きで記すことにより
精緻な図面と同等の役割を果たさせるもので
自分も注文家具屋の頃は、たとえ1本物でも
製作期間の長きにわたる木地製作には、必ず世話になったものだ

20110426-038.jpg

今回のティッシュケースでは、底置・横置・縦置
3種の製作を予定、無論木取作業は一度に行うため
貴重な材たちを裁断ミスしないように
と、月日がたっても同様に作れるように
趣味の木工では、初めて「盛付」を製作

何かこんなもん作ると、プロになったようで
歯がゆいような、恥ずかしいような・・・

いや、購入してくださる方がいる以上
「プロ」も「アマ」も関係ないでしょう・・・

恥ずかしくない、喜んでいただけるもの作ろうっと^^

+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+

お勧め関連記事
2011/1/18 「ティッシュケース試作-4・・・4か月ぶりの続き、一気に鉋掛け」
http://koubou-tomo.blog.so-net.ne.jp/2011-01-18
2011/2/4 「ティッシュケース試作-5・・・台座と蓋の加工」
http://koubou-tomo.blog.so-net.ne.jp/2011-02-04
2011/2/15 「まとめて木地仕上・・・フォトスタンド~ティッシュケース~文箱」
http://koubou-tomo.blog.so-net.ne.jp/2011-02-15

+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+

木の小物<特注品>承ります
http://www.kouboutomo.jp/kouboutomo/tokutyu-index.html

木の小物・木のマウスパッド・木のペン立て・木のペンケース
木の靴ベラと靴ベラ立て・木の裁ち定規・木のフォトフレーム
木のティッシュケースは
工房とも
http://www.kouboutomo.jp/
nice!(0) 

続けてマウスパッド製作-2・・・木材の濡れ [塗装のこと]

前々回「続けてマウスパッド製作」記事の続きです

品薄になった材を中心としたマウスパッド君たち
超堅木君不在で、すすっと木地は終了、今日からオイル研ぎ
読者の方々には、オイルの工程は何度も紹介しているんで
今回は、木材の「濡れ」をちょこっと考察^^

釈迦に説法かもしれないが、「濡れ」とは木材が濡れた状態のこと
分かりやすく言うと、晴れの日の道路は薄いグレーだが
雨の日の道路は黒っぽく染まる、これが「濡れ」の状態

但し、木材の場合「濡れ」による材色変化はそれぞれで
大きく変化する材と、殆ど変らない材がある
そこで今回の材たちを、「濡れ」の浅い順にその変化を紹介
(上段が乾燥状態、下段が濡れの状態)

まずは「マカバ」さん
20110422-037.jpg

20110422-018.jpg
ご覧のように殆ど変化なし

次に「キルテッドメープル」さん
20110422-056.jpg

20110422-029.jpg
縮緬杢が浮き出て、幾分色は濃い目に変化

次に「ケヤキ」さん
20110422-058.jpg

20110422-014.jpg
芯材~辺材がはっきりして、いわゆるケヤキ色に変化

最後に「カリン」さん
20110422-057.jpg

20110422-021.jpg
薄桃色→濃橙色に大きく変化
ここで注意は、エッジの黄色「ペクイア」さん!
フォトでは分かりにくいが、殆ど「濡れ」は無し
「ペクイア」は、いつも鮮黄色で「濡れ」にくい材なんです

20110422-054.jpg

最終仕上げ前に、焼版押して命入れ^^、してっと
材君たちによって、こんなにも違う「濡れ」
木地作りは無論奥深いけど、塗装も負けてないなぁ

あ~~~、楽しい

+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+

お勧め関連記事
2011/4/15 「続けてマウスパッド製作-1・・・材紹介と鉋掛け」
http://koubou-tomo.blog.so-net.ne.jp/2011-04-15

+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+

木の小物<特注品>承ります
http://www.kouboutomo.jp/kouboutomo/tokutyu-index.html

木の小物・木のマウスパッド・木のペン立て・木のペンケース
木の靴ベラと靴ベラ立て・木の裁ち定規・木のフォトフレーム
木のティッシュケースは
工房とも
http://www.kouboutomo.jp/
nice!(0) 

ちょっと合間に道具の手入れ・・・プレーナーとサンダー [道具のこと]

仕事、個人、木工人・・・に続く、4人目の「とも」
選挙戦のコーディネーターとして世話しない毎日の中
ちょっと空いた時間を利用して、久々に工房で寛ぐ^^

20110419-016.jpg

と、思いきや、どこにいてもじっとしてはいられない性格
ふと、プレーナーに目が移ると「切れないんだっけ~」
マウスパッドのオイル最中の今がチャンスとばかりに
次製品の木取作業へと、心はすでに移動済み

20110419-06.jpg

早速にボックスレンチを手に、替刃の交換?
・・・ではありません、このドデカイ刃物を手で研ぐんです

20110419-05.jpg

昨夏3000円+程で購入したベンチグラインダー取り出し
ゴリゴリ~、直線を崩すことなく慎重に刃面の研削を開始
均一に裏返りが出たところで、平面を出した中仕砥で
裏押しをして刃を立てる、繰り返すこと数度

20110419-006.jpg

理論的には、手鉋の刃研ぎと全く同じ
とは言え、永久にこの方法で研ぐわけにはいかない
自分の場合は、手研ぎ3回やって、専門刃研ぎ屋さんに出す
毎回出せばいいんだろうけど、無論1回千数百円はかかるし~
何せ扱う材料が、とびきりの超堅木君たちなんで。。。
「追いつきませ~ん」

20110419-074.jpg

手慣れた作業で、さくっと終了したんで
ついでにオービルサンダーのパッドも交換
純正品はすぐにダメになってしまうんで
微妙な平面調整は必要だけど、黒ゴムで代用

木たちの優しい香りに包まれ、寛ぎに来たはずなんだけど~
いやいや、こうして工房で何かやること自体が

とびきりの「癒し」なんです

+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+

お勧め関連記事
2010/8/24 「刃物の街・・・燕三条」
http://koubou-tomo.blog.so-net.ne.jp/2010-08-24
2009/9/29 「プレーナーの手入れ-2」
http://koubou-tomo.blog.so-net.ne.jp/2009-09-29
2009/9/25 「プレーナーの手入れ-1」
http://koubou-tomo.blog.so-net.ne.jp/2009-09-25

+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+

木の小物<特注品>承ります
http://www.kouboutomo.jp/kouboutomo/tokutyu-index.html

木の小物・木のマウスパッド・木のペン立て・木のペンケース
木の靴ベラと靴ベラ立て・木の裁ち定規・木のフォトフレーム
木のティッシュケースは
工房とも
http://www.kouboutomo.jp/
nice!(0) 

続けてマウスパッド製作-1・・・材紹介と鉋掛け [木工のこと]

続いた特注品も、オイル浸透・材たちの暴れ待ちで、一区切り
大地震のミニブランクもあり、ふた月ぶりに通常作業へ

20110415-034.jpg

特注マウスパッドと一緒にオイルフィニッシュしたかったが
大震災や何やかやで、結局木取ったまま放置の
品薄になった材のマウスパッド君たちに久々に謁見

20110415-025.jpg

形にはなっているんで、常套に大好きな鉋掛けから突入
超堅木君たちが居ないんで、ひゅるひゅるっと
30枚ほどを、面取りまで半日で終了
今回の材料君たちを、色白順に紹介すると・・・

人肌色で縮緬杢の美しい「キルテッドメープル」さん
20110415-032.jpg

先達ての特注品の端材、節ありの「マカバ」さん
20110415-039.jpg

つるっと肌一番の「ソメイヨシノ」さん
20110415-031.jpg

邦材の王様「ケヤキ」さん
20110415-03402.jpg

東南アジアの大御所「本カリン」さん
20110415-035.jpg

北米の雄「ウォールナット」君
20110415-044.jpg

続けざまのマウスパッド製作だし、癖のある子たちもいないんで
ちょっと気抜け気味なんだけど~、段取りも腕も上がったと信じて
気合入れて~、いや違う、、、楽しんで作りま~す

こうして片付いた工房で、木たちに触れて居られるだけでも
「幸せだなぁぁぁ」・・・ちょっと不安あるけど。。。

+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+

お勧め関連記事
2010/12/17 「久々のマウスパッド-1・・・ピンクアイボリー他木取」
http://koubou-tomo.blog.so-net.ne.jp/2010-12-17
2010/12/28 「久々のマウスパッド-2・・・エッジプレスと削り」
http://koubou-tomo.blog.so-net.ne.jp/2010-12-28
2011/1/7 「久々のマウスパッド-3・・・最終作業と出来映え」
http://koubou-tomo.blog.so-net.ne.jp/2011-01-07

+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+

木の小物<特注品>承ります
http://www.kouboutomo.jp/kouboutomo/tokutyu-index.html

木の小物・木のマウスパッド・木のペン立て・木のペンケース
木の靴ベラと靴ベラ立て・木の裁ち定規・木のフォトフレーム
木のティッシュケースは
工房とも
http://www.kouboutomo.jp/
nice!(0) 

箸材料の粗木取り-2・・・目通りとビジュアル [木たちのこと]

5種の箸材料の依頼の続き・・・

先達てピックしておいた材たちを箸の厚みに刻み
実用品だから、ビジュアルがよければいいってもんじゃない
目通りも充分考慮した、言わばトロ部分の木取を励行

サティーネさんは、その真紅が魅力だから材を削って色確認
20110412-078.jpg

茶縞のはっきりしたパオロサ氏は、何といっても目通り
20110412-104.jpg

タガヤサン氏は、黒~茶~黄縞を考えてっと
20110412-097.jpg

ピンクアイボリー婦人は、、、やっぱり色気だな
20110412-084.jpg

スネークウッド王は、言うまでもなく均一な蛇紋
20110412-095.jpg

んな、ことをいっぱい考えながら
20110412-123.jpg

んな、風に木取ができました
20110412-129.jpg

とりあえずお客さんにフォト送って見てもらわなくっちゃ
・・・気に入ってもらえるといいけど

でも、、、ちょっと自信あり^^

+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+

お勧め関連記事
2011/4/5 「箸材料の粗木取り-1・・・初めてのご依頼」
http://koubou-tomo.blog.so-net.ne.jp/2011-04-05

+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+

木の小物<特注品>承ります
http://www.kouboutomo.jp/kouboutomo/tokutyu-index.html

木の小物・木のマウスパッド・木のペン立て・木のペンケース
木の靴ベラと靴ベラ立て・木の裁ち定規・木のフォトフレーム
木のティッシュケースは
工房とも
http://www.kouboutomo.jp/
nice!(0) 

工房快適化・・・怪しい黄色い粉と一緒 [工房のこと]

大量のマウスパッド~夫婦箸~箸材料木取
たて続けの特注依頼のちょっとした時間のはざまに
前から気になっていた事を実行

20110408-002.jpg

工房作業で使う水場・・・と言っても無論ビルメンテ用の上水だが
四季を通して、作業中サンダル履きの自分は
使う度に、足元がびしょびしょになってしまう

20110408-019.jpg

そこで、ビジネスで使わなくなった材料を使って
水切り用のすのこを製作
・・・貫には外部使用の耐水性ある、塗装済みのウッドデッキ材
・・・上板は、、、何でもいい適当な板材を

20110408-022.jpg

ほっ、これで水の跳ね返りもなくなって
サンダルのままでも水場作業をできる^^
と、屋上のウレタン防水を見下ろすと、、、

20110409-009.jpg

先達ての雨の後からずっと残っている黄色い粉が気になる
ネットで調べてみると、やはり自分同様気になる方も
少なからずいらっしゃるようで、意見はまちまち

黄砂?スギ花粉?・・・考えたくないけど原発の影響?
チェルノブイリの後も、黄色い粉が舞い降りたというし。。。

20110408-008.jpg

夏を思わせる、この抜けるような青空で、、、
いったい何が起きているんだろう?

案ずることもなく、開き直る自分に拍手^^
。。。いや。。。怖い

+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+

お勧め関連記事
2011/3/15 「地震被害・・・工房滅茶苦茶」
http://koubou-tomo.blog.so-net.ne.jp/2011-03-15

+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+

木の小物<特注品>承ります
http://www.kouboutomo.jp/kouboutomo/tokutyu-index.html

木の小物・木のマウスパッド・木のペン立て・木のペンケース
木の靴ベラと靴ベラ立て・木の裁ち定規・木のフォトフレーム
木のティッシュケースは
工房とも
http://www.kouboutomo.jp/
nice!(0) 

箸材料の粗木取り-1・・・初めてのご依頼 [木たちのこと]

先達ての大量マウスパッド製作に続いて
またまた、珍しい注文が入った

何でも、あるサークルの記念イベントの目玉に
手作り箸キットを贈答したいとのこと
超堅木君5種を5膳ずつ、粗取りした箸材をご要望
何度か連絡を取って、お奨めの材をご紹介・・・結果

真紅のお嬢「サティーネ」さん
20110405-066.jpg

鋼鉄の賢人「パオロサ」氏
20110405-048.jpg

アジアの重鎮「タガヤサン」氏
20110405-067.jpg

アフリカの貴婦人「ピンクアイボリー」様
20110405-071.jpg

そして木材のキング「スネークウッド」公爵
20110405-029.jpg

当初はご覧の端材から材料取りしようと考えたけど・・・
一生の記念となるイベントとお聞きして

20110405-027.jpg

思い切って、手持ちの短丸太使用を決意
ご覧のような極上の蛇紋を颯爽とあらわにしてお目見え

5種、皆それぞれ専攻に、とっても時間かかったけど
手にした方の身になった製品作りが「工房とも」だから

25膳、全てにご満足いただけるようにしないとね^^
こりゃ、商売じゃないなぁ。。。

「まっ、いいか」

+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+

お勧め関連記事
2009/8/7 「販売用箸の製作-3」
http://koubou-tomo.blog.so-net.ne.jp/2009-08-07
2010/9/14 「スネークウッド箸のブラシアップ」
http://koubou-tomo.blog.so-net.ne.jp/2010-09-14

+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+

木の小物<特注品>承ります
http://www.kouboutomo.jp/kouboutomo/tokutyu-index.html

木の小物・木のマウスパッド・木のペン立て・木のペンケース
木の靴ベラと靴ベラ立て・木の裁ち定規・木のフォトフレーム
木のティッシュケースは
工房とも
http://www.kouboutomo.jp/
nice!(0) 

箸製作の依頼-3・・・スネークウッド夫婦箸 [木工のこと]

嬉しいことに、正月明けに続いて
またまた、スネークウッド様の夫婦箸の注文をいただいた

20110401-033.jpg

何でも、、、父の日&母の日、の贈答にしたいとのこと
オイル浸透のため、最低でもひと月以上は必要と申し上げ
連絡を取って、早速に材料選定のためご来訪

20110401-034.jpg

その際に選んでいただいたスネークウッド様を
とっときの小鉋で、ひゅるひゅるっと研削
世間様では、金やすりやサンダーで削るようだが
素人とは言え、自分は木工屋!
刃物で削らないなんて木工のうちに入らない

20110401-039.jpg

第一、刃物が入っているか否かで
出来上がった際にはわからないが
永年使っていると、その差は歴然としてくるのは
度重ねた試用で立証済み
どうでもいいような角の糸面だって鉋で研削

20110401-042.jpg

素人だし箸屋さんじゃないから格好良くはできないけど
試用から得た経験で、使いやすい箸は創れる

20110401-058.jpg

自然派オイルで研ぎこんで
例によって、しばらくオイルの中で冬眠していただきましょ

っで、ご希望の時節には、とびきりの風合いで
そそくさと、大事な方の下へ^^

嫁に出すのは寂しいけど、、、
反面、製作者冥利ってとこかな^^

+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+

お勧め関連記事
2010/12/21 「箸製作の依頼・・・親子箸」
http://koubou-tomo.blog.so-net.ne.jp/2010-12-21
2011/1/11 「箸製作の依頼-2・・・スネークウッド夫婦箸」
http://koubou-tomo.blog.so-net.ne.jp/2011-01-11

+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+

木の小物<特注品>承ります
http://www.kouboutomo.jp/kouboutomo/tokutyu-index.html

木の小物・木のマウスパッド・木のペン立て・木のペンケース
木の靴ベラと靴ベラ立て・木の裁ち定規・木のフォトフレーム
木のティッシュケースは
工房とも
http://www.kouboutomo.jp/
nice!(0) 
アナライザーPC用 アクセス解析PC用 アクセス解析ガラ携帯用

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。