材種紹介-3・・・2人のクマル [木たちのこと]

材種紹介の3回目
以前にも紹介したことのある、ハードウッドの一つ
「クマル」を再度取り上げてみた

外部使用のウッドデッキ材の最高峰「イペ」の代替品で
貼ったイメージがイペに似ていることもあり
「イペグランデ」「イペシャンペーン」とも呼称されるが
実際に加工してみると、「イペ」とは全くの別人

20101116-138.jpg

一般的には上記のような、黄褐色(ホワイトクマル)の材が多く
ご覧のように、南洋材にしては木目もはっきりしており
特に板目は、和人の好きなタケノコ杢も出現し美しいが
反面、木目がある分だけ材の反りや割れも多いのが欠点のようだ

20101116-139.jpg

信じられないかもしれないが、上記のフォトも「クマル」で
「レッドクマル」などとも呼称され
こちらはいかにも南洋材らしく、紫褐色の派手な風体をしている

20101116-142.jpg

共に水に沈むほどに重厚で、耐久性に優れた超硬材であるが
刃物等での加工性は全くの別人で
ホワイトクマルが、鉋も受け付ける割と素直な材であるのに対し
レッドクマルは、上記フォトからも察せられるように
甚だ交錯木理が激しく、世界一の重厚材「リグナムバイタ」を
思いおこさせるほどに、加工は困難を極める

小鉋で糸面(角つぶしの小さな面)を取る際に気付くのが
ホワイトクマルは、ひも状の鉋屑が出るが
レッドクマルは、粉状の鉋屑しか出てこない

産地や生育環境が違うとは言え、こんな2材を同物として扱って
「・・・いいのだろうか」

購入する側、加工する側、としては疑問が残る???
ウッドデッキ屋の皆さ~ん、木たちが可愛そうです
それぞれの個性を認めて、別人として扱ってあげてくださ~い

「クマル」さんに成り代わっての、心の叫びでした^^

+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+

お勧め関連記事
2010/1/22 「材種紹介-1・・・サティーネってどんな子?」
http://koubou-tomo.blog.so-net.ne.jp/2010-01-22
20103/26 「材種紹介-2」
http://koubou-tomo.blog.so-net.ne.jp/2010-03-26

+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+

木の小物<特注品>承ります
http://www.kouboutomo.jp/kouboutomo/tokutyu-index.html

木の小物・木のマウスパッド・木のペン立て・木のペンケース
木の靴ベラと靴ベラ立て・木の裁ち定規・木のフォトフレーム
木のティッシュケースは
工房とも
http://www.kouboutomo.jp/
nice!(0) 
アナライザーPC用 アクセス解析PC用 アクセス解析ガラ携帯用

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。