プレーナーの手入れ-2 [道具のこと]

前回のつづきです

ロートルのプレーナーに文句ばかり言っていないで
「自分だって大して変らないじゃない」と鞭打ち
早速に刃の交換作業に突入

090929-010.jpg

外すのはいいんだけど、、、
・手押しは先方の定盤に合わせて
・自動は左右の分(ぶ・厚み)が変らないように
刃をセットするのがやたらと難しい

新しいのは、左右ケンドン式にカチッと嵌めるようになってたり
簡単に取り付けられる、特別な定規があったりして
正確に簡易に、刃が取り付けられるようになっているようだが
ロートルはそうはいかない!全て勘と集中力の世界
ちょっと刃を出しちゃぁテストの繰り返し

実は結構慣れていて、普段はプレーナーの刃も自分で研いでる
何でって?道具屋に出すと時間も金もかかるんで
手鉋の刃を研ぐ砥石で、ゴリゴリって普通に研磨
これが結構イケて、普通に切れるようになる

ただ刃面が平らになってくると、砥石への設置面が大きくなり
段々と思うように研げなくなってくる
それで仕方なく、今回はプロの研ぎにお任せ

090929-011.jpg

ようやっと研ぎたての刃に交換作業が終了
とりあえず今回製作のマウスパッドだけでも
逆目が綺麗に止まりますように・・・

絶対ムリ~
なんで、人間プレーナー(手鉋)に変身!

+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+

木の小物<特注品>承ります
http://www.kouboutomo.jp/kouboutomo/tokutyu-index.html

木の小物・木のマウスパッド・木のペン立て・木のペンケース
木の靴ベラと靴ベラ立て・木の裁ち定規・木のフォトフレーム
木のティッシュケースは
工房とも
http://www.kouboutomo.jp/

プレーナーの手入れ-1 [道具のこと]

次回の作業に控えた、久々のマウスパッドの製作に備え
プレーナーの刃の交換作業を行った

090925-009.jpg

超堅木を沢山加工するようになって
プレーナー(手押し&自動カンナ)に対する考え方もだいぶ変り
今までは手鉋前の最終機械仕上と言うイメージだったのが
直線出し&直角出しの道具になり下がり。。。
昇降盤と大して変らぬ存在となってしまった

自分の持つプレーナーは30年前に中古で購入したもので
おそらく40年前後は経っているでだろう代物
最も肝心なドラムも、無論2枚刃であるため
残念ながら、超堅木君たちの逆目を止める事は当然・・・無理

090925-012.jpg

3枚刃・4枚刃・スパイラル・・・等の優秀なプレーナーなら
スパッと止まるであろう逆目もご覧の通りの仕上がり
オンラインショップで購入する端材君たちの
プレーナーの仕上がりを見ていつもビックリ
粗サンダーをかけたんじゃないかと思うくらいに
綺麗にプレーナーがかかっている

でもこれしかないんだから仕方ない。。。
さて、刃の交換をしなくちゃ

実は、、、面倒くさい・・・つづく

+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+

木の小物<特注品>承ります
http://www.kouboutomo.jp/kouboutomo/tokutyu-index.html

木の小物・木のマウスパッド・木のペン立て・木のペンケース
木の靴ベラと靴ベラ立て・木の裁ち定規・木のフォトフレーム
木のティッシュケースは
工房とも
http://www.kouboutomo.jp/

1年ぶりのマウスパッド-1 [木工のこと]

超堅木を使った、ご依頼ペンケースの製作中・・・
1年ぶりに、次回マウスパッド製作の粗木取りをした

090922-129.jpg

今回製作予定なのは、、、
(あくまで現時点での予定です。。。)

1枚物では・・・
>チーク
>ピンクアイボリー
>レースウッド
>サティーネ
>ウォールナット
>真桜(ソメイヨシノ)
>サイプレス
>イペ

090922-006.jpg

エッジ付きのコラボもので・・・
主材(コア材)
>チーク
>タモ
>キルテッドメープル
>シャム柿
副材(エッジ材)
>ソノケリン(インドネシアンローズウッド)
>ボコテ
>ココボロ
>パープルハート
>サティーネ
>ペクイア
>ピンクアイボリー
>スネークウッド

090922-003.jpg

予定では全部で30数枚、、、
例によって暫くはお休み願い、暴れるだけ暴れてもらって、と

090922-039.jpg

果たして出来上がりは何時になることやら。。。

「神様♪、我に時間を下さい」

+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+

木の小物<特注品>承ります
http://www.kouboutomo.jp/kouboutomo/tokutyu-index.html

木の小物・木のマウスパッド・木のペン立て・木のペンケース
木の靴ベラと靴ベラ立て・木の裁ち定規・木のフォトフレーム
木のティッシュケースは
工房とも
http://www.kouboutomo.jp/

おかげさまで掲載200回 [時の流れ~]

タイトルのように、おかげさまで掲載200回目を迎えました

tomo1.jpg

初期の頃の不定期、連載物の隔日掲載を除けば
一週に2回のアップと決めて
「木工」カテゴリに忠実に
私事は極力避け、「木工」一筋に綴ってまいりました

自分は「木工」の興味深いブログがあれば拝読し
もちろん「なるほど・・・」と思えば1票を投じますが
この場所を交流の場と考えている訳ではないので
自ら進んでコメントを書いたり頂いたりはしておりません
(頂いたコメントには必ず返答差し上げております)
それでも、100~200/日、アクセスをコンスタントに頂き
今では、5000/月、アクセスを頂けるまでになりました

その間、400万/月、アクセスの不動産ポータルサイト
「不動産ジャパン」様のサイトリニューアルにあたり
「癒しの木」は、内容がしっかりしているとお褒め頂き
4月より、今まさに連載の真っ最中でございます

人生の折り返しをとうに通り過ぎ、先日五十路を迎えた今
自分の人生の軌跡の一部を「癒しの木」の中に植え付け
お一人でもいい、自分の行動や考えに共感いただけることが
拙い自分の知識や技術を書き綴る事への
大きな尽力となっております

「仕事人」「家庭人」そして「木工人」と3人分生きている
今の自分にとって、「癒しの木」がそれら自分の人生全ての
指針となりうることを、心新たに確認いたしました

一端の職人ではありません、もちろん作家でもありませんが
日頃のご拝読に感謝申し上げ、節目の記事といたします

ありがとうございました

+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+

木の小物<特注品>承ります
http://www.kouboutomo.jp/kouboutomo/tokutyu-index.html

木の小物・木のマウスパッド・木のペン立て・木のペンケース
木の靴ベラと靴ベラ立て・木の裁ち定規・木のフォトフレーム
木のティッシュケースは
工房とも
http://www.kouboutomo.jp/

ご依頼ペンケースの製作-9(塗り) [塗装のこと]

前々回のつづき、「ご依頼ペンケースの製作」シリーズ最終です

粗木取りから3ヶ月目で、やっと塗り作業に突入
まずは、木地の最終仕上げ

090915-091.jpg

中仕上げペーパーで均一に研ぎこみ
合わせて、すっきりと糸面取り
何度目かの清水をうって、最終の仕上げペーパー

090915-093.jpg


待望の♪、オイルフィニッシュへ

090915-118.jpg

ほぼ、嫁入り先が決まっているんだけど・・・

090915-125.jpg

仕上がりは最高です

090915-121.jpg

欲しい方、いますかぁぁぁ~?

興味を持ってくださった方、ご購入をお考えの方は
HP

pencase1.jpg

スネークウッド、ボコテ、パーロッサ各1品を販売しています

+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+

木の小物<特注品>承ります
http://www.kouboutomo.jp/kouboutomo/tokutyu-index.html

木の小物・木のマウスパッド・木のペン立て・木のペンケース
木の靴ベラと靴ベラ立て・木の裁ち定規・木のフォトフレーム
木のティッシュケースは
工房とも
http://www.kouboutomo.jp/

工房に新人? [工房のこと]

今日は工房内の様子をレポート

「工房に新人?」
無論、趣味でコツコツやってる工房にそんなもん来るわけがない
冬は冷房完備、夏は暖房完備の当工房に強い見方
「扇風機」君の登場!!!

090911-031.jpg

とは言っても、購入したわけではない
実はひと月ほど前から、社屋ビルの大規模修繕をやっていて
ゼネコンさんがリースしている代物を
今日は工事作業がないんで、ちょこっと拝借

090911-023.jpg

工房内の温度計はご覧の通り
じっとして居ればサウナ、動けば地獄。。。
冷夏とは言え、天井裏のない屋上のほったて小屋は暑い

090911-030.jpg

自分に負けぬ大きな顔でこちらを向き
暖気ながら、心地よい風が汗で湿った肌に癒しを与えてくれる

あ~自分も皆に「癒し」を与える作品を作りたい
妙に「扇風機」君が凛々しく見える工房でした

+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+

木の小物<特注品>承ります
http://www.kouboutomo.jp/kouboutomo/tokutyu-index.html

木の小物・木のマウスパッド・木のペン立て・木のペンケース
木の靴ベラと靴ベラ立て・木の裁ち定規・木のフォトフレーム
木のティッシュケースは
工房とも
http://www.kouboutomo.jp/

ご依頼ペンケースの製作-8(木地仕上) [木工のこと]

前回、ご依頼ペンケースの製作のつづき、木地仕上です

本体へ接着した倹飩ピース付けの仕上げ
長めに貼り付けた耳を、胴付きノコで慎重に切り落とし
例によって、鉋で丁寧に木口割れしないように削り

090907-057.jpg

つづいて蓋の仕込み
きつからずゆるからず、隙間を一定に削り合わせ

090907-080.jpg

蓋への倹飩ピースの接着
精度を上げるため、雄雌別々に接着

090907-085.jpg

途中、端材使用ならではの木糞補修もあったりして

090907-086.jpg

よぅやっとに、両倹飩ピースを接着

090907-088.jpg

やっと、、、最終仕上に入れる~~~

+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+

木の小物<特注品>承ります
http://www.kouboutomo.jp/kouboutomo/tokutyu-index.html

木の小物・木のマウスパッド・木のペン立て・木のペンケース
木の靴ベラと靴ベラ立て・木の裁ち定規・木のフォトフレーム
木のティッシュケースは
工房とも
http://www.kouboutomo.jp/

ご依頼ペンケースの製作-7(本体組込) [木工のこと]

最初に木取り作業開始してから、早2ヵ月半
やっと、、、組込のところまでやってきた、ふぅ~

0904-024.jpg
清水をうって、鉋で仕上がった内部面にペーパーをあてる
目違い、直線、直角に注意して接着・圧締

0904-028.jpg

乾燥後クランプを外し、外部の目違い削り。。。再び鉋

0904-035.jpg

倹飩ピースを選別・仕上して、本体に接着

0904-049.jpg

プレスを外して、とりあえず本体の組立は完了

0904-052.jpg

完成までは、、、まだまだ先は長い。。。

+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+

木の小物<特注品>承ります
http://www.kouboutomo.jp/kouboutomo/tokutyu-index.html

木の小物・木のマウスパッド・木のペン立て・木のペンケース
木の靴ベラと靴ベラ立て・木の裁ち定規・木のフォトフレーム
木のティッシュケースは
工房とも
http://www.kouboutomo.jp/

木工番外編-1(ベルトの補修) [「とも」いろいろ]

自分の記事にはめずらしく「木工」から、ちょっと離れた事を報告

ジーンズ派の自分がこよなく愛用するベルトがダメになった
5年近くしているので、当たり前と言えばそれまでだが
自分の50年の人生の中で、こんなに長持ちしたベルトはない
そこで、木の端材を大事にするのと同じ考えで補修に着手

0901-001.jpg

厚手の1枚皮の縫製が解け、永年の使用でその穴も大きくなり
とてもそのまま縫い合わせてもすぐにダメになりそう

0901-004.jpg

そこでまずはバックルを挟んで、ボンドで縫製部を接着
さらにその上から、SUS(ステンレス)板線で縫合
そのままではSUSの結び目が危ないので
上から気の利いたウェスを貼り付け

0901-027.jpg

仕上げはもちろん、バックルを養生の上
黒ラッカースプレーで、丁寧に塗装

0901-026.jpg

買った時と同じ、、、とは行かぬまでも
これでまた3年は、自分のハードな動きにも
充分耐えられるであろう、丈夫なベルトになりました

このベルトに腰をしっかり押さえられて
何か自分の暴走を抑えてもらっているような気がしてる・・・

ありがとう

+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+

木の小物<特注品>承ります
http://www.kouboutomo.jp/kouboutomo/tokutyu-index.html

木の小物・木のマウスパッド・木のペン立て・木のペンケース
木の靴ベラと靴ベラ立て・木の裁ち定規・木のフォトフレーム
木のティッシュケースは
工房とも
http://www.kouboutomo.jp/
アナライザーPC用 アクセス解析PC用 アクセス解析ガラ携帯用

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。