ご依頼ペンケースの製作-3(板接ぎ) [木工のこと]

ビジネス部材の製作の合間~~に
先日木取りした、超堅木君たちの板接ぎをしている

堅くて重いばかりではなく、接着も嫌がりそうな連中なんで
当初から板接ぎをするつもりで木取りしたのではない
ただ、このまま部材取りすると
いくらなんでも、小さすぎて細すぎて
使い物にならない端材ばかりになってしまいそうなんで
今のうちに接着して、両側から使うようにして
残っても、多少でも大きな材になるように考えてのこと

0630-061.jpg

通常は金物加工の道具で研削すると聞いているスネークウッドも
シュルシュルと長台仕立鉋で、接ぎのための突合せ

0630-064.jpg

髪の毛1本の隙間もないように摺り合わせて
硬化後の皮膜の堅い木工ボンドで接着、圧締

0630-072.jpg

見た目、逆目、大きさ、歩留まり、全てを考慮して
結局20組ほどを、3日間かけて板接ぎ

0630-094.jpg

おかげさまで、み~んないい子にくっつきました
いつまでも仲良く、ピタッとくっついて居てね

それにしても、部材木取り後の端材のことまで考えるなんて
自分は何て偉いんだろう・・・それともただの「けち」?

+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+

木の小物<特注品>承ります
http://www.kouboutomo.jp/kouboutomo/tokutyu-index.html

木の小物・木のマウスパッド・木のペン立て・木のペンケース
木の靴ベラと靴ベラ立て・木の裁ち定規・木のフォトフレーム
木のティッシュケースは
工房とも
http://www.kouboutomo.jp/

ご依頼ペンケースの製作-2(超堅木の木取) [木工のこと]

前回のスネークウッドの半丸太の製材に続いて
自分と近しい人のための製作の続きです

今日は超堅木の端材達を部材に変身させる日
まずは、500円で購入した、150×30×1500mm 程の
割れだらけの「縞黒檀」侯爵の残り
と、ステッキを作ったあまりのパオロサ」伯爵
(パオロサの別名は、アフリカ紫檀)

0626-029.jpg

そして、お徳用端材箱の「ボコテ」子爵
最後に、待ってましたの「スネークウッド」公爵

0626-028.jpg

今回一番の端材、縞黒檀はかなり重症で
久々に斧を持ち出して割裂、毛羽立った部分を削ぎ落とし

0626-022.jpg

プレーナよりも、チップソーで挽いた方が綺麗な彼らを
刃こぼれして目立て不可になった古いチップソーを諦めて
真新しい縦挽きチップソーで、目的の分に挽く事ができた

0626-043.jpg

ふ~~~、それにしても、皆小さくて扱いにくい上に
堅くて重くて、ちょっとずれると吹っ飛んできて
「こわかった~~~。。。」

今日も安全作業の一日でした^^

+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+

木の小物<特注品>承ります
http://www.kouboutomo.jp/kouboutomo/tokutyu-index.html

木の小物・木のマウスパッド・木のペン立て・木のペンケース
木の靴ベラと靴ベラ立て・木の裁ち定規・木のフォトフレーム
木のティッシュケースは
工房とも
http://www.kouboutomo.jp/

ご依頼ペンケースの製作-1(スネークウッドの木取) [木たちのこと]

昨年の夏、自ら赴いて購入した
取って置きのスネークウッドを製材した

たまには自分のために何か作ろう・・・
どうせなら極上の材料で、絶対他では手に入らないもの
んんん~、粗方のものは試用で使ってるし、、、
そうだ!営業やちょこっとの外出に持ち歩くペンケースにしよう

どうせ作るなら、彼にも誰にも・・・
また悪い癖で、仕事同様「どうせなら・・・」の始まり
てなわけで、もったいかな?とは思いながら
手持ちの端材と共に、思い切って木取り開始

0623-035.jpg

1年前購入とは言え、心配していた含水率も14%と許容範囲
裁断予定の寸法より、ちょっとだけ大きく長さをカット
本当ならよい杢目を出すように考えて裁断するんだろうけど
必然的に歩留まり(ロス)も悪くなるんで
初めての経験だし、とりあえずフリッチで目的の分(厚み)に裁断

0623-039.jpg

案の定、目の良いところ良くないところあるけど。。。
頭の中で仕上がった時の形が頭をよぎり
即座にペンケースとしての使用部位を決定

高価で人類にとっても貴重な材料、絶対に無駄にはしない
感謝の心とプレッシャーで、頭の中は一杯になる

0623-104.jpg

もちろん余った刃物状になった端材だって大事にとっておく
いつか必ず何かの役に立つ、立ててあげる

自分を含めファンの多いこの材料は
いや、材料なんていうににはあまりに高価で高貴な存在

ただ裁断しただけなのに、何とも心洗われるひと時でした

+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+

木の小物<特注品>承ります
http://www.kouboutomo.jp/kouboutomo/tokutyu-index.html

木の小物・木のマウスパッド・木のペン立て・木のペンケース
木の靴ベラと靴ベラ立て・木の裁ち定規・木のフォトフレーム
木のティッシュケースは
工房とも
http://www.kouboutomo.jp/

ビジネス部材製作-3 [木工のこと]

先月加工したビジネス部材、サイプレスの加工の続きをした
(サイプレスの和名は「豪州ヒノキ」)

0619-047.jpg

波のごとく押し寄せる雑多な事を一つ一つきちんと交わしつつ
合間合間をぬって、新事業で使用するビジネス部材も進捗
世界一堅牢な針葉樹だけあって、和材同属ヒノキとは全く違う趣き

ヒノキと同種の芳香を放ちながらも
如何せん堅く、重く、言う事を聞かない
接着もビス止めも、通常の部材製作より
むしろ堅木ばかりを扱う、趣味の工房作業に近い

0619-089.jpg

外部取り付けで雨ざらし、ペンキ下地材とは言え
プライドが手抜きを許さない

0619-092.jpg

工房作業のように、完璧とまでは行かぬまでも
取り付け前に、節や入皮の粗が見えぬように
きちんと木糞も埋めて、、、

あとは仕上げのサンディング、と、久々のペンキ仕事だぁ
一斗缶でOP(オイルペンキ)も買い込んであるし
最後は、いっつも時間との勝負だな。。。

あ~~~、3人分の時間が欲しい~~~

+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+

木の小物<特注品>承ります
http://www.kouboutomo.jp/kouboutomo/tokutyu-index.html

木の小物・木のマウスパッド・木のペン立て・木のペンケース
木の靴ベラと靴ベラ立て・木の裁ち定規・木のフォトフレーム
木のティッシュケースは
工房とも
http://www.kouboutomo.jp/

ソメイヨシノのペンケース [製作品のこと]

先達て、ある国家試験を受けた
とは言っても、難易度B級・合格率B級の大したものではない

ビジネス絡みで2月末に予定し、教材はすぐに購入したものの
結局のところ、実質の勉強時間は寸前の2週間。。。のみ
結果はまだ出ていないが、自己採点では80%正解で
何とか、GOOかな?

0616-077.jpg

試験当日、春先にHPにアップしたときの試作品
ソメイヨシノのペンケースを持参することに
サクラ族の持つ、つるんとした感触と
蜜蝋の芳香に運を任せる覚悟で念入りに手入れ

0616-113.jpg

マークシート用の鉛筆やら何やらを用意して、、、っと
念のため、HB芯入りのシャープも持参

0616-115.jpg

1分1秒を惜しんで、最後の1秒までテキストを閲覧
とにかく後悔のないように諦めずに老頭を刺激

0616-111.jpg

心安らぐ蜜蝋の香りに包まれて「いざ出陣!」
とは言いながらも、世の中はそんなに甘くはないし
結果が全てに優先するんだよなぁぁぁ~

悲しいけど、現実。。。

+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+

木の小物<特注品>承ります
http://www.kouboutomo.jp/kouboutomo/tokutyu-index.html

木の小物・木のマウスパッド・木のペン立て・木のペンケース
木の靴ベラと靴ベラ立て・木の裁ち定規・木のフォトフレーム
木のティッシュケースは
工房とも
http://www.kouboutomo.jp/

工房に新入り-3 [木たちのこと]

工房に、今年何人目かの新入り君がやってきた

0612-016.jpg

初めて手にする「シャム柿」君だ
普通で買ったら1枚1万円以上するであろう材料だが
割れ・小穴等の関係で、その1/10程で2枚を入手

そのままの加工せずにはとても使えないが
例えばマウスパッドほどの大きさにすれば
ご覧の通りの凛々しさ

0612-041.jpg

今やっている作業を全て一旦中止して
すぐにも彼らを削って仕上げてみたいが、、、そうはいかない
その欲求を我慢して、所定の位置に鎮座いただく

もう一つ、入手ルートは違うが
「黒木」と呼ばれるフローリング材料の端切れを入手

0612-006.jpg

夏ごろから使い始めたい、取っておきのスネークウッドの
コラボ相手として、黒い木を探している
かと言って、黒檀やローズウッドはもったいなくて使えないし
第一、そんな超高級コラボさせて、いくらの値をつければいいの?
ってなわけで、オイルを布いて、早速にお見合いしてみると、、、

0612-008.jpg

んんん~~~
やっぱり、なまじっかな相手じゃスネークウッドの相手はできないな。。。
サンプルいただいた、いつものウッドデッキ屋さん

・・・ごめんなさ~い

以前の「工房に新入り」記事はこちら
工房に新入り
http://koubou-tomo.blog.so-net.ne.jp/2009-02-17
工房に新入り-2
http://koubou-tomo.blog.so-net.ne.jp/2009-03-03

+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+

木の小物<特注品>承ります
http://www.kouboutomo.jp/kouboutomo/tokutyu-index.html

木の小物・木のマウスパッド・木のペン立て・木のペンケース
木の靴ベラと靴ベラ立て・木の裁ち定規・木のフォトフレーム
木のティッシュケースは
工房とも
http://www.kouboutomo.jp/

刃研ぎの日 [道具のこと]

今日は、たまった刃物の研ぎの日

0609-001.jpg

平鉋も鑿も数々あれど
片っ端から使っていくわけにはいかない
自分は、一つのものが出来上がったら
すぐに使った刃物の研ぎを励行している

もちろん時によって違うけど
大体一度に、鉋と鑿を合わせて十丁前後かな

このブログ見てくれてる方は
木工好き多いと思うんで、余計なこと言わないけど
中砥石で刃面を研いで、、、

0609-006.jpg

研ぎ汁で裏返りを仕上砥石で落として

0609-007.jpg

物によって違うけど、最後に刃面を清水で数回研いで
自分の場合、腕の毛を剃ってみて
パリパリって、毛が飛び散ればOKってことにしてる

てなわけで、左手の腕の毛はいっつも子供並み
良い事か分からないけど
自分なりに、「木工家の端くれ」ってことで満足

笑いたい方は、ど~ぅぞ

+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+

木の小物<特注品>承ります
http://www.kouboutomo.jp/kouboutomo/tokutyu-index.html

木の小物・木のマウスパッド・木のペン立て・木のペンケース
木の靴ベラと靴ベラ立て・木の裁ち定規・木のフォトフレーム
木のティッシュケースは
工房とも
http://www.kouboutomo.jp/

販売用箸の製作-1 [木工のこと]

靴ベラ製作の途中、半日ほど時間を割いて
次回アップ予定の箸の粗木取りをした

数年前から作り始め、すでに100膳以上は試作済み
且、殆どの材料を自分や近しい連中に使ってもらい
自分なりに箸にした際の材料たちの癖や
使いやすい形が分かってきた

0605-101.jpg

今回製作する面々は
>スネークウッド
>ピンクアイボリー
>パオロサ
>メープル
>パープルハート
>シャム柿
>ボコテ
>サクラ
>サティーネ
>アフリカ黒檀

0605-106.jpg

使い慣れた治具(特定作業のための型)を操って
一気に40膳ほどを箸の形にカッティング

0605-111.jpg

手鉋で削り作業するのは、ひと月ほど後だろうか?
その間により乾燥してもらって、反りたければ反ってもらって
箸屋さんのようなわけにはいかないし
1/3くらいは売り物にならないかもしれないけど
コストパフォーマンスのいい物は作れそう

磨きをかけて、自然派オイルで研ぎ落として
ご飯が楽しくなるような箸を提供するんだぁ
あ~~~、早く削りたい。。。

+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+

木の小物<特注品>承ります
http://www.kouboutomo.jp/kouboutomo/tokutyu-index.html

木の小物・木のマウスパッド・木のペン立て・木のペンケース
木の靴ベラと靴ベラ立て・木の裁ち定規・木のフォトフレーム
木のティッシュケースは
工房とも
http://www.kouboutomo.jp/

靴ベラの製作-5 [塗装のこと]

前回、靴ベラの製作のつづきです(最終回)

靴ベラの木地加工と磨き

0602-183.jpg

スタンドの仕上げも終わり

0602-152.jpg

待望のオイル仕上げの開始

0602-189.jpg

例によって研磨材・番手を徐々に細かくしながら
4回の工程でオイルフィニッシュ

0602-229.jpg

パオロサ・レースウッド・パープルハート・・・
今回は癖のある堅い連中が多かったけど
おかげさまで、み~んないい子に仕上がりましたぁ~

お嫁にもらってくれる方々がいらっしゃるといいんだけど。。。

+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+

木の小物<特注品>承ります
http://www.kouboutomo.jp/kouboutomo/tokutyu-index.html

木の小物・木のマウスパッド・木のペン立て・木のペンケース
木の靴ベラと靴ベラ立て・木の裁ち定規・木のフォトフレーム
木のティッシュケースは
工房とも
http://www.kouboutomo.jp/
アナライザーPC用 アクセス解析PC用 アクセス解析ガラ携帯用

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。