「裁ち定規」の製作-1 [製作品のこと]

正月休みも終わり、不景気とは言いながらも世の中が動き出した
まだ松も明けぬうちからとは考えたが
自分らしく、早速に製作作業日誌の開始

このシリーズの題名になっている「裁ち定規}とは・・・何?

0107-111.jpg

古い話になるが、自分がまだ注文家具屋だった20数年前
注文品を取り付けに行った現場先で、怪我をしたことがある
4mm厚の合板を裁断するのに、同じ4mmの合板を直線定規として
カッターナイフで裁断している時のことである
定規であるはずの合板の方に、カッターが食い込んできて
抑えている左手の指の先を3mm程切り落としてしまった
幸いにも仕事先のビルの中にクリニックモールがあって
大事には至らなかったが、それ依頼刃物の定規に気を遣うようになった

定規がもう少し厚くてしっかりしたものであれば
こんな事にはなりえなかったはず
事務仕事中や子供の工作を手伝っていて、机上で紙や薄板を裁つ時
市販のプラ定規で似たような経験をしたことはないだろうか?

そこで1年ほど前に、自分用にご紹介の「裁ち定規」なるものを作り
現在まで使っているが、紙をしっかり押さえる事ができ
厚みもあるので、刃物が定規のほうへ食い込んでくる事もない

0106-017.jpg

実用性の確認と試用で得たノウハウを掴んだのでやっと製品化
次回より製作に入ります・・・つづく

+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+

木の小物<特注品>承ります
http://www.kouboutomo.jp/kouboutomo/tokutyu-index.html

木の小物・木のマウスパッド・木のペン立て・木のペンケース
木の靴ベラと靴ベラ立て・木の裁ち定規・木のフォトフレーム
木のティッシュケースは
工房とも
http://www.kouboutomo.jp/
アナライザーPC用 アクセス解析PC用 アクセス解析ガラ携帯用

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。