垂木で大物(その2) [木工のこと]

つづき・・・

栂の太垂木、金物、と他の細々したものも揃った
さてと、製作に、、、待てよ、、、
いろんな面でかなり寸法がシビアそうだし
頭の中では図面もでき、計算も終わってるつもりだが
母の顔もあるし、失敗は許されないんで
やっぱ、図面描いておこうかなぁ

0731-005.jpg

いざ描いてみると、予想以上に全てに緻密さが必要
高校時代の三角関数以来進んでいない数学の知識も必要らしい
理科系の大学に通う息子に頼んで、角度や寸法もだしてもらった

0731-007.jpg

頭の中をきちっと整理して、いよいよ栂材の裁断に着手
裁断と連結用のボルトの穴あけで半日以上

0731-001.jpg

こりゃぁ、思った以上にたいへんだぁぁぁ・・・つづく

+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+

木の小物<特注品>承ります
http://www.kouboutomo.jp/kouboutomo/tokutyu-index.html

木の小物・木のマウスパッド・木のペン立て・木のペンケース
木の靴ベラと靴ベラ立て・木の裁ち定規・木のフォトフレーム
木のティッシュケースは
工房とも
http://www.kouboutomo.jp/

垂木で大物(その1) [木工のこと]

地元イベントに参加するため、普段あまり使わない垂木で
ちょっと大きめの物を作りました
しばらくその話が続きますが、お付き合いください


色っぽい木たちに続いて、またまたマウスパッドを製作
の、つもりだった・・・、が・・・

地元で奮闘の母より、イベント用の大掛かりなものの製作を依頼を受けた
暑い最中、大きなものを作るのはそれだけで相当のパワー
だが、生んでくれた母の依頼とあっては、、、受けぬわけには・・・

てなわけで、これから2回の週末を全て使って製作に
とりあえずは、材料の調達

0729-003.jpg

栂の太垂木(いっさんいんごと呼ばれる太目の垂木)7束42本
全てプレーナーかけるには時間かかるし、腰に悪いんで
プレーナーの終わったものを使用、と、スプルースの板材少々

0729-004.jpg

それと~、これから毎年使いたいって言うんで
使いまわしの効くよう、組み立て式に製作のため
ご覧のように、大量のボルト&座金&ナット、そして2寸5分釘

たまたまビルの点検に来た、「木」大好き所長がこれらを見て
「何か、ここに似つかわしくない材料がいっぱい・・・」
ずきっと刺さるものを感じながらも
不思議がる所長の顔と、母の顔が交互に交錯・・・つづく

+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+

木の小物<特注品>承ります
http://www.kouboutomo.jp/kouboutomo/tokutyu-index.html

木の小物・木のマウスパッド・木のペン立て・木のペンケース
木の靴ベラと靴ベラ立て・木の裁ち定規・木のフォトフレーム
木のティッシュケースは
工房とも
http://www.kouboutomo.jp/

工房でパン [時の流れ~]

ここのところ、シリーズで記事を書かせていただいています
いつも読んでくださりありがとうございます
次週から、また新しいシリーズものが始まりますので、
今日は小休止のお話・・・

午前中は、製材・木取り・加工等の木屑が出る作業
重い材料もって、手を汚して、指に刺(とげ)さして
音は四六時中でているものの、一向に耳を傾けていないラジオから
「ピッピッピッ ピ~}正午の時報が聞こえた

午後は製作中のマウスパッドのオイル塗りするから
綺麗に掃除して、オイル研ぎの用意をして
区切りもいいし、体使ってちょっとくたびれたから
お昼にしようか・・・朝買ってきたパンにかぶりつく

0726-008.jpg

大好きなホイップクリームの入った
新発売のコッペパンかじりながら工房の外へ出て
珍しく外の景色に目をやってみる

0726-009.jpg

新宿の超高層、真中の高いとんがった建物は
たしか、NTTドコモの本社だったと思うんだけど

0726-035.jpg

ちょっと左に目を向けると、六本木ヒルズのタワーが

0726-036.jpg

どよ~んと低く垂れ下がった雲に心も同化し
意味なくブルーな気分に浸る。。。

大好きでどうしようもない趣味とは言え
あまりに没頭しすぎかな~???

+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+

木の小物<特注品>承ります
http://www.kouboutomo.jp/kouboutomo/tokutyu-index.html

木の小物・木のマウスパッド・木のペン立て・木のペンケース
木の靴ベラと靴ベラ立て・木の裁ち定規・木のフォトフレーム
木のティッシュケースは
工房とも
http://www.kouboutomo.jp/

色っぽい木たち(その6)最終 [塗装のこと]

色っぽい木たち最終回です

何度の週末を彼らと過ごしたろうか・・・
初めて接する材料や、仕上げの困難な杢を扱って
やっとの思いで、待ちに待ったオイル仕上げにかかれる

0723-001.jpg

とは言っても、これから先まだまだ仕上がりまでは長い
仕事の合間のほんの少しの時間と、週末だけが頼りの作業
4回のオイル研ぎに最低でも二週間はかかる。。。

0723-029.jpg

最後のオイル研ぎを終えて、柔らかいウェスで拭きあげる瞬間
その満足感だけをよりどころに、思うに任せぬ作業に励む

0723-035.jpg

焼き判捺して恥ずかしくない姿にして、嫁ぐ用意・・・
な~んて自己満足の世界に浸ってる暇はないんだっけ
次の用意をしておかなくっちゃ~

0723-017.jpg

ウォールナット・焼けタモ・カバ・カリン・神代杉
と、新顔レースウッドもいってみようかな・・・

+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+

木の小物<特注品>承ります
http://www.kouboutomo.jp/kouboutomo/tokutyu-index.html

木の小物・木のマウスパッド・木のペン立て・木のペンケース
木の靴ベラと靴ベラ立て・木の裁ち定規・木のフォトフレーム
木のティッシュケースは
工房とも
http://www.kouboutomo.jp/

色っぽい木たち(その5) [木工のこと]

1週間前の「色っぽい木たち」の話を続けます

初めての加工で苦労した、杢目持ちのパープルハート君を含め
やっと「色っぽい木たち」の鉋かけが終わった

0719-055.jpg

例によって何度目かの最後の清水をうち
鉋で一旦は落ち着いている毛羽を、再び強制的に立たせる
作りたての治具にはさみ、折角鉋で平滑にした面を壊さぬよう
また、材色の異なる材料のコラボ品は
お互いのサンダーの屑が木目に入らぬように注意しながら作業

0719-048.jpg

1回目のサンダーを終わり、またまた・・・清水を打ち
仕上がりを左右する、最も大事な最後のサンダー掛け終了

0719-054.jpg

クス・パープルハート・コラボ品・・・
今回はめっぽう手間の掛かるお子たちが多かったけど
やっと、皆満足いく木地が出来上がった!
さてと、、、自慢のオイル研ぎだぁぁぁ~

+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+

木の小物<特注品>承ります
http://www.kouboutomo.jp/kouboutomo/tokutyu-index.html

木の小物・木のマウスパッド・木のペン立て・木のペンケース
木の靴ベラと靴ベラ立て・木の裁ち定規・木のフォトフレーム
木のティッシュケースは
工房とも
http://www.kouboutomo.jp/

初めてのパープルハート加工(その3) [木工のこと]

1週間前の初めてのパープルハート加工(その2)の続きです

揉めに揉めたパープルハートの杢を
定規を当てながら、手鉋の横摺りでやっと平滑にできた
粗めのペーパーで取りきれるほどの
鉋境(鉋目の境目の微小な段差)と逆目までに
大汗をかきかき、こぎつけた・・・ふ~っ

清水うち乾燥後、作りたての治具に挟み込んでサンダーあて
今までと違い、製品が治具でぐらつかないため
「シャ~~~」と言う、サンダーの小気味いい音だけが
我が工房内に、振動と共に響き渡る
片面1分ほどサンダーをあてると
二の腕はご覧のとおりの色っぽさ?

0716-051.jpg

当のパープルハート君はと言うと
前回の記事のように
削りたてはチーク色、ちょっと時間を置くと
彼ららしい、真紫色に変身、何とも不思議???

0716-050.jpg

手鉋横摺り面からの1回目のサンダーのため
時間も気も、めっぽう使ったが
何とか、ノルマの6枚を制覇

0716-063.jpg

また清水うって、仕上げのペーパーにこぎつけて
やっと他の色っぽい木たちに追いついた。。。ほっ

+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+

木の小物<特注品>承ります
http://www.kouboutomo.jp/kouboutomo/tokutyu-index.html

木の小物・木のマウスパッド・木のペン立て・木のペンケース
木の靴ベラと靴ベラ立て・木の裁ち定規・木のフォトフレーム
木のティッシュケースは
工房とも
http://www.kouboutomo.jp/

色っぽい木たち(その4) [木工のこと]

10日程前の記事の色っぽい木たち(その3)続きです

色っぽい木たちを使ってのマウスパッド製作
>ナラ(接ぎ板)
>ウォールナット
>クス
>チーク&ローズ
>パドウク&エノキ
>パープルハート(接ぎ板)

一機に6種類30枚近いマウスパッドの製作で
いい機会なので、前から作ろうと思っていた
作業中の材料の固定用の治具(ジグ)を製作した
※治具:特定の作業のための補助工具・英語でも「jig」

0712-031.jpg

汎用性を持たせ、マウスパッドの最大寸法
300mm×300mmまでの材料を挟み、簡単に固定できる治具だ
左右の木端(コバ)を蟻型に加工し
そこをレールとして、上下の堅木をボルト上で稼動させ挟み込み

0712-035.jpg

この製作までには、図面やスケッチこそおこさなかったものの
営業移動中の電車や、湯船に使っている時に
かなり頭中で試行錯誤を繰り返していたため
すっと1時間ほどで、予定通りに作成できた

最初の作業、今回はサンダーがけで使用
「んんん~、調子いい、全然ぶれなく作業がスムーズ」

作品ではいつも完全な満足はできないのに
妙にこんなところで大満足でした

+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+

木の小物<特注品>承ります
http://www.kouboutomo.jp/kouboutomo/tokutyu-index.html

木の小物・木のマウスパッド・木のペン立て・木のペンケース
木の靴ベラと靴ベラ立て・木の裁ち定規・木のフォトフレーム
木のティッシュケースは
工房とも
http://www.kouboutomo.jp/

初めてのパープルハート加工(その2) [木工のこと]

機械加工の終わったパープルハート君
いよいよ始めての手加工に挑戦

0709-019.jpg

どう考えても、自分の通常の鉋では
その深い止めようのない逆目を掘り返すだけで
ピタッと止める事なんかできるわけがない

んんん~、どうしたもんか、、、
自作の台直し鉋で削ろうか、、、

0709-003.jpg

・・・違う、やっぱ横擦りかな?

試行錯誤の結果
突き板(0.5mm以下の薄い板)を剥くように
1枚刃の鉋で、横目方向に削る事にした

木工に明るい方は、もちろんご存知と思うが
木の繊維方向は縦方向には強いが
繊維に対して直角の方向は比較的弱い
竹がスパッと割れるのもそのせいである

その性格を応用して、肌は汚くなるが
横方向に鉋をかければさくさくと削る事ができる
そんな訳で何とか手加工で平滑に削る事には成功?
出てくる鉋屑も通常とは全く違う「よしず」状の鉋屑

0709-021.jpg

あ~、まだまだ目標の風合いまでの道のりは遠いなぁ
でもいい機会だから、しっかり身につけよう

+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+

木の小物<特注品>承ります
http://www.kouboutomo.jp/kouboutomo/tokutyu-index.html

木の小物・木のマウスパッド・木のペン立て・木のペンケース
木の靴ベラと靴ベラ立て・木の裁ち定規・木のフォトフレーム
木のティッシュケースは
工房とも
http://www.kouboutomo.jp/

初めてのパープルハート加工(その1) [木工のこと]

今回の色っぽい木たちの一員
メインキャラのパープルハート君を初めて加工した

板接ぎをする際に軽くプレーナーかけ して
その逆目の深さと多さは承知していたので
板接ぎ後の加工も、プレーナーを使わずに
昇降盤を使って、全て丸鋸で木取りすることにした

直線を出すのも、直角を出すのも
厚みを決めるのも、勾配をつけてカットするのも
全て昇降盤で行ったが、その際感じたのは
今まで浴びたことのないような
突き刺さるような、鋸屑の飛び散り方だ

0705-017.jpg

昇降盤で裁断すれば、当然その鋸屑を体に浴びるが
その屑が細かく固く尖がっていて
その分通常より早いスピードで飛んでくる鋸屑は
皮膚に突き刺さるように痛い。。。

もう一つ驚いたのは、切りたての彼は茶色という事だ
もちろん鋸屑も最初は茶色だが
ちょっと目を離している間に、ふと振り返ると
みるみる彼らしい紫色に染まっているではないか!

0705-015.jpg

鋸刃で加工する事によって、鉋で取りきれないような
深い逆目は何とか避けられたようだが
果たして、思う風合いに仕上られるか、、、不安

つづく

+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+

木の小物<特注品>承ります
http://www.kouboutomo.jp/kouboutomo/tokutyu-index.html

木の小物・木のマウスパッド・木のペン立て・木のペンケース
木の靴ベラと靴ベラ立て・木の裁ち定規・木のフォトフレーム
木のティッシュケースは
工房とも
http://www.kouboutomo.jp/

色っぽい木たち(その3) [木工のこと]

少し前の「いろっぽい木たち」の続きの話です

一週間程前に板接ぎをしておいた
色気のあるマウスパッド材料の加工をした

0702-004.jpg

手押しプレーナーがいいのか、長台鉋がいいのか
腕がいいのか???分からないが
板接ぎは寸分の隙間もなく、ピタッとくっついている

接いだ4種類の材料の他に
ウォールナットと購入したての楠を加えて
今回は大量27枚を一気に製作

0702-032.jpg

人がそうであるかのように、全ての木々も一長一短で
何が本当にマウスパッドに適しているか手探りの今
とにかく色んな材料で沢山作って、使ってみないと分からない

0702-020.jpg

完璧な材料はきっと、いや絶対にないし
ましてや自分の技術ではそこまでのものは作れない
ただただ、自分がその時持つ最高の技術と
木たちに対する至高の愛情をもって作るだけ

誰かが分かってくれるって信じて
木たちと戯れる事に喜びを感じて
・・・作り続ける、ずっと

+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+

木の小物<特注品>承ります
http://www.kouboutomo.jp/kouboutomo/tokutyu-index.html

木の小物・木のマウスパッド・木のペン立て・木のペンケース
木の靴ベラと靴ベラ立て・木の裁ち定規・木のフォトフレーム
木のティッシュケースは
工房とも
http://www.kouboutomo.jp/
アナライザーPC用 アクセス解析PC用 アクセス解析ガラ携帯用

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。