またまた抽斗箱③・・・木地終了~養生してオイル施術~完成 [製作品のこと]

前回の続きです、柄(箱部)の組込後・・・

柄の完成~3基分15杯の抽斗の仕込みまで終了
こうして3基を並べてみると、、、やはり
抽斗前板バストーニュウォールナットの杢目は
オイル前で、最終の清水打ちをしただけでも「圧巻」

20172013_01.jpg

今回の取手は、訳あって特注の真鍮製
フロストゴールドと、ブロンズメタリックの2種
取手用の開口を終えれば木地完成でオイルの開始

20172013_02.JPG

柄内部は、数回前の記事で紹介した抽斗箱同様に
抽斗側板にオイルがにじまぬように別剤で処理
要らぬところへは、オイル付着防止の完全養生

20172013_03.JPG

前回のオイルが未乾燥の状態で、次のオイルを施術しても
再起毛するだけで、風合いも肌も良くはならないんで・・・

20172013_04.JPG

辛抱強くお待ちいただいている中、申し訳ないけど
木地完成後、さらに2か月近くの施術期間を頂戴

20172013_05.JPG

ようやっとにオイルを終了したら、取手を付けて
抽斗の側板には、昔ながらの蝋引きして・・・

20172013_06.JPG

今回の特殊用途、最下段抽斗内のペン立て部分には
500mlの角ペットボトルのヘッドをカッターで切断して
ご覧のように、3×3で9本を並べて配列

20172013_07.JPG

当初のご要望は、木製の仕切りだったんだけど
ペットボトルを並べるだけなら、掃除も簡単だし
汚れたり割れたりしても何時でも交換可能^^
時々で必要なペットボトルだけを出すこともできる
って、作図中に思いついてレコメンド・・・ご了解

20172013_08.JPG

半年近くお待たせして、本当に申し訳ない限りだけど
下記のように、とても喜んで頂けました・・・ほっ

<HPより抜粋>
 独りよがりでわがままな何気ない思いつきを
 いつもながらの溢れんばかりの発想で
 今回も考えていた以上の完成度で
 製作いただき、大々満足です
 「直線・直角・平面が一番難しく
 もっとも大事にしています」と以前伺いましたが
 特に今回は、使用3材のコラボレーションと
 指物に引けを取らぬ製作精度が見事で
 高級材バストーニュウォールナットの
 抽斗前板のみならず、全体として存在感は
 私が今まで拝見してきた、木工小物の常識を超越しています


「にほんブログ村」の「木工」ランキングに参加しております
宜しければ、下記ボタンのクリックをお願いします


にほんブログ村

+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
<お勧め関連記事>
<お勧め関連記事>
工房とも特注品HP「5.サイズを指定した小物入れ」
http://www.kouboutomo.jp/kouboutomo/01tokutyu/seisakurei05.html
工房とも特注品HP「4.木でも作れる意外な物」
http://www.kouboutomo.jp/kouboutomo/01tokutyu/seisakurei08.html
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
木の小物<特注品>
http://www.kouboutomo.jp/kouboutomo/tokutyu-index.html
木の小物の「駆け込み寺」、多岐にわたるご要望に応じます
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
工房とも<木の小物>
http://www.kouboutomo.jp/
木の小物・木のマウスパッド・木のペン立て・木のペンケース
木の靴ベラと靴ベラ立て・木の裁ち定規・木のフォトフレーム
木のティッシュケース・木のポケットティッシュケース
木の額縁・木のフェイスミラー・木の決裁箱・・・
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+

nice!(9)  コメント(2)  トラックバック(0) 

nice! 9

コメント 2

しゅわっち

ペットボトルのペン立て?!と、ちょっとビックリでしたが、
利便性を考えれば確かに納得ですね。
しかも大々満足との評価♪冥利につきますね(*^^*)
にしても実物の迫力は凄いのでしょうね(*^.^*)
by しゅわっち (2017-02-15 09:37) 

工房とも

いつもありがとうございます
技術的には、お売りできるほどのスキルは携えておりませんので
「知識+発想+配慮+確認+丁寧」で「ご満足を頂戴すること」
・・・に専心で、お子達を製作しております
ちょっとした角落としの面取り一つにも細心の注意で臨み
風合いに満足いかなければ、もう一度オイルを繰り返す・・・
手間や時間を惜しまない、そういった所作の集合体のみが
作り手の温かさや存在感を醸し出せると信じての製作です
ごめんなさい、また説法じみたことですね。。。

by 工房とも (2017-02-15 13:06) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

アナライザーPC用 アクセス解析PC用 アクセス解析ガラ携帯用

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。