ティッシュケースの追い製作④・・・オイル施術と最終作業 [製作品のこと]

前回のつづき、ようやっとにオイル施術の開始

いつから使っているだろう・・・、作業台の上に
がっつりとオイルが染み付いた、段ボールを敷き込み

20161009_01.jpg

いくら必要作業とは言え、あちらこちらに撒き散らすと
乾性油だから、後々こびり付いて予想以上に始末が悪い
※乾性油:乾燥して硬化する油類、対義語=非乾性油

20161009_02.jpg

永年かけて培ってきた、独自の工程でオイルを繰り返し
材料・用途・季節・天候・・・を鑑み、都度都度の別工程
木糞補修箇所多数の箱内部も手を抜かず同等に仕上

20161009_03.jpg

おっと忘れてた、焼き印を押さなくっちゃ!
「格好の良い焼き印を、見え掛かりに押した方が・・・」
と、あるヘビーユーザーから助言を受けたことがあるが
自分の場合は、あくまで「製作責任」としての焼き印
なんで、いっつも裏面や底面の日常見えないところに押印

20161009_04.jpg

ひと月以上かけて、ようやっとにオイル全工程を終了
底面に傷防止のコルクを貼って最終の作業開始
こうして皆して整列すると、、、♪ 凛々しい ♪

20161009_05.jpg

ついにやってきてしまった好まざる時間。。。
いつも通りに、詳細なデータベースの作成と
1品につき、30枚近くのフォト撮影も励行
HPアップに使用するのは数枚だが
全ては製作したお子たちの大事な履歴だから
仕口や瑕疵部分のディテールも個々に撮影

20161009_06.jpg

毎回サンプルフォトを撮影して、すぐPC上で確認
な~んて言うと、いつも考えて上手に撮影できてる
って思われがちだけど、そうじゃない!今回は失敗かな

20161009_07.jpg

ビジネスで、数売るためにやっている訳じゃないから
ご覧になった方に、嘘じゃない情報が伝わればいいし
お子たちは、ビジュアル的には無骨で洒落っ気ないから
手に取っていただいた時、初めて真価を伝えられればいい

20161009_08.jpg

そして最後の作業「包装」、自分で言うのもなんだけど
今まで1000名以上の色んな形のお子たちを包んできて
ご覧の防湿紙(コピー用紙包装紙)での折り畳み包装は
百貨店員さん同等とはいかなくも、すっかり上手に^^

20161009_09.jpg

さてと、、、次は半年間程の試用を終えた
ポケットティッシュケースの量産かな・・・あ~楽しい


「にほんブログ村」の「木工」ランキングに参加しております
宜しければ、下記ボタンのクリックをお願いします


にほんブログ村

+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
<お勧め関連記事>
営業ツール-3・・・データ作成と包装
http://koubou-tomo.blog.so-net.ne.jp/2011-11-22
新しい焼印・・・製作への責任
http://koubou-tomo.blog.so-net.ne.jp/2011-11-01
久々のマウスパッド-3・・・最終作業と出来映え
http://koubou-tomo.blog.so-net.ne.jp/2011-01-07
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
木の小物<特注品>
http://www.kouboutomo.jp/kouboutomo/tokutyu-index.html
木の小物の「駆け込み寺」、多岐にわたるご要望に応じます
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
工房とも<木の小物>
http://www.kouboutomo.jp/
木の小物・木のマウスパッド・木のペン立て・木のペンケース
木の靴ベラと靴ベラ立て・木の裁ち定規・木のフォトフレーム
木のティッシュケース・木のポケットティッシュケース
木の額縁・木のフェイスミラー・木の決裁箱・・・
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+

nice!(10)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 10

コメント 2

しゅわっち

う~む、一ヶ月以上ですよねぇ、しみじみ凄いですねぇ。
やはり、丹精込めた職人技ですよね。
勝手に底置きだと思っておりましたが横置きだったのですね(^^;
by しゅわっち (2016-10-09 15:25) 

工房とも

しゅわっち様、ご訪問をありがとうございます
10/05(水)早朝より出張で5日間不在で30分ほど前に帰社、書き込みが遅くなりました、ごめんなさい。。。
「丹精込めた」は正解ですが、「職人技」はどうでしょうか?
ビジネスじゃないから出来ることで、ただただ無下に時間と手間をかけているだけかもしれません・・・
半面ビジネスじゃないから楽しく時間も手間もかけられるんです^^
お褒めいただき恐縮です

by 工房とも (2016-10-09 18:34) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

アナライザーPC用 アクセス解析PC用 アクセス解析ガラ携帯用

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。