高級古材をコンバージョン・・・尾州ヒノキでまな板 [木工のこと]

身内が営むビジネスの倉庫整理を手伝った
丸二日かけて、トラック1台分の不要材を裁断や取り壊し

20160623-1.jpg

そんな中、「木大好き人」としては見過ごせないお方をピック
桧の接ぎ板や、アラスカ桧(スプルース)の框材を頂戴

20160623-2.jpg

接ぎ材(幅方向を繋いだ材)とは言え、ご覧の2枚は
自分の目利きによれば、どう見ても「尾州桧※」
※伊勢神宮の式年遷宮に利用されることで有名
「木曽桧」とも呼称される木曽谷産の高樹齢桧

20160623-3.jpg

このまま、板材で取っておこうかとも考えたが、、、
身内とは言え、いただいた都合上些少なりともお返しをと一案し
高級料亭で使われるような、大判まな板の製作をすることに

20160623-4.jpg

差し上げ先数名の意見もお伺いし、早速にサイズカット
柾目で接ぎが目立たぬせいか、思わぬ箇所で接ぎがある上
他部品との接合のための開口や溝切箇所も多数で
なかなか、思ったような箇所で裁断できない

20160623-5.jpg

現況の接ぎは、おそらく白ボンドが使われているんで
耐水性が要求される、まな板仕様には耐えられない・・・で
結局現況の接ぎ個所をすべて裁断、結構こま切れ状態に。。。

20160623-6.jpg

接ぎ口が目立たぬよう、それぞれの材の色や目筋を合わせて
さらに仕上げ鉋の際、極力逆目を避けるようにカップリング
長台鉋で、接ぎ口を髪の毛1本の隙間なく摺り合わせ

20160623-7.jpg

桧は油分が多いから、摺り合わせ面を丁寧に脱脂して
舶来耐水性のイエローグルーを使用して接着~圧締
接ぎ精度よく、600mmL近くあってもハタ金なら3本で充分
※一般的な木工ボンド(白ボンド)はホワイトグルー

20160623-8.jpg

折角の「糸柾尾州桧」、サンドペーパーをあてるなんて失礼
薄い鉋屑を競う「削ろう会」の方のような趣味はないが
研ぎ澄まされた鉋で、とろろ昆布調の鉋屑を出して仕上げ削り

20160623-9.jpg

高精度で耐水性接着剤で接いだとは言え、心配は残るも
ご指定の大判3枚と通常サイズ程の数枚
考えていた通りに、すきっと出来上がりました
おいしくて愛情いっぱいのお料理作ってくださ~い

・・・もうすぐ4年になりますが、接ぎ口は全く問題ありません^^


「にほんブログ村」の「木工」ランキングに参加しております
宜しければ、下記ボタンのクリックをお願いします


にほんブログ村

+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
<お勧め関連記事>
板材の接ぎ・・・長台鉋と我流摺合せ
http://koubou-tomo.blog.so-net.ne.jp/2012-03-09
木工ボンドの性能試験・・・白と黄のグルー
http://koubou-tomo.blog.so-net.ne.jp/2011-09-02
ちょっと寄り道・・・色んな材でサイコロ製作
http://koubou-tomo.blog.so-net.ne.jp/2012-01-24
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
木の小物<特注品>
http://www.kouboutomo.jp/kouboutomo/tokutyu-index.html
木の小物の「駆け込み寺」、多岐にわたるご要望に応じます
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
工房とも<木の小物>
http://www.kouboutomo.jp/
木の小物・木のマウスパッド・木のペン立て・木のペンケース
木の靴ベラと靴ベラ立て・木の裁ち定規・木のフォトフレーム
木のティッシュケース・木の額縁・木のフェイスミラー・・・
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+

nice!(4)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 4

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

アナライザーPC用 アクセス解析PC用 アクセス解析ガラ携帯用

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。