「裁ち定規」の製作-7 [木工のこと]

時間と集中力を要した削り作業も終了

次はエッジ材の面取りだ
コア材の3分の厚みでは「裁ち定規」としては厚くて使いにくい
エッジ材に勾配をつけて、刃物をあてがう部分を少し薄くしておこう

090127-112.jpg

勾配に杓った部分に鉋をかけて、粗ペーパー研ぎ
3回目の清水をうって、最終の全体仕上げペーパーがけ

090127-087.jpg

3週間かかって、やっと待ちに待ったオイル研ぎに突入
マウスパッドや靴ベラ同様、よく手に触れるものだから
しっかり「赤ちゃん肌」に仕上げなくっちゃ、、、

090127-082.jpg

但し折角きっちりと出てる、平面や直線をこわさないようにね!

・・・つづく

+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+

木の小物<特注品>承ります
http://www.kouboutomo.jp/kouboutomo/tokutyu-index.html

木の小物・木のマウスパッド・木のペン立て・木のペンケース
木の靴ベラと靴ベラ立て・木の裁ち定規・木のフォトフレーム
木のティッシュケースは
工房とも
http://www.kouboutomo.jp/
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

アナライザーPC用 アクセス解析PC用 アクセス解析ガラ携帯用

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。